advertisement

2019年8月の教育・受験 中学生ニュース記事一覧(3 ページ目)

【大学受験】約4割の大学が「スポーツ推薦」実施 画像
高校生

【大学受験】約4割の大学が「スポーツ推薦」実施

 旺文社は2019年8月20日、全国の国公私立大学における「スポーツ推薦」の実態調査結果を発表した。回答のあった452大学のうち166大学と36.7%が大学入試でスポーツ推薦を実施していることが明らかになった。

折れないシャープペンシリーズ、女子中高生向け限定デザイン発売 画像
中学生

折れないシャープペンシリーズ、女子中高生向け限定デザイン発売

 ぺんてるは、折れないシャープペン「オレンズ」の限定デザイン「オレンズ チルタイムフレンズ」と、ペアデザインのシャープペン替芯・消しゴムを数量限定で発売する。2019年8月21日に出荷開始した。

【高校受験2020】市川や昭和秀英など参加、千葉私立高校入試相談会9/1幕張 画像
中学生

【高校受験2020】市川や昭和秀英など参加、千葉私立高校入試相談会9/1幕張

 臨海セミナーは2019年9月1日、「千葉私立高校入試相談会」を幕張メッセで開催する。対象は中学生で、臨海セミナーに通っていない生徒も参加できる。入場無料。臨海生は教室で、臨海生以外はWebサイトより申込みを受け付けている。

【大学受験】日本医科大など7大学が参加、河合塾「医進フェスタ」9/8 画像
高校生

【大学受験】日本医科大など7大学が参加、河合塾「医進フェスタ」9/8

 河合塾は2019年9月8日、主要大学医学部医学科が参加する「首都圏地区 医進フェスタ」を河合塾麹町校で開催する。高卒生・高校生だけでなく、中学生や保護者も対象。参加費は無料。Webサイトにて申込みを受け付けている。

【中学受験】【高校受験】滋賀・大阪・東京「開成進学フェア」9月 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】滋賀・大阪・東京「開成進学フェア」9月

 成学社が運営する開成教育グループは2019年9月に滋賀、大阪、東京の3都市で「開成進学フェア」を開催する。私立学校進学説明会や中学・高校入試分析会、各種講演会を実施。参加無料、事前申込制。

【全国学力テスト】結果概要や各教科の指導ポイントなど、説明資料を公開 画像
小学生

【全国学力テスト】結果概要や各教科の指導ポイントなど、説明資料を公開

 国立教育政策研究所は2019年8月19日、「2019年度(令和元年度)全国学力・学習状況調査の調査結果を踏まえた学習指導の改善・充実に向けた説明会」の資料などをWebサイトで公開した。説明会は、2019年8月22日に東京、8月27日に北九州で開催される。

不登校児童生徒の支援プロジェクト、8/26特別プレゼン開催 画像
先生

不登校児童生徒の支援プロジェクト、8/26特別プレゼン開催

 クラスジャパン教育機構は2019年8月26日、不登校の小・中学生を支援する「クラスジャパンプロジェクト」特別プレゼンテーションを開催する。文部科学省担当者による「不登校時の自宅学習を学校の出席扱いとできる」通知の説明などを実施。参加費は無料。

鉛筆以上の使いやすさ「鉛筆シャープTypeMシリーズ」 画像
中学生

鉛筆以上の使いやすさ「鉛筆シャープTypeMシリーズ」

文房具愛好家Fumiがお贈りする文房具コラム。鉛筆シャープの新たなシリーズ「TypeM」について、その魅力をご紹介します!

【夏休み・自由研究2019】まだ間に合う!中学生におすすめのテーマ10選 画像
中学生

【夏休み・自由研究2019】まだ間に合う!中学生におすすめのテーマ10選

 お盆休みが終わると楽しかった夏休みも残りわずか。我が子の宿題の進み具合が気になる保護者も多いのでは。毎年恒例の「自由研究」企画には、夏休み前からアクセスが集中している。2019年8月上~中旬のアクセスデータから選んだおすすめの自由研究テーマを紹介する。

東大、理系進路選択応援イベント10/26…女子中高生対象 画像
中学生

東大、理系進路選択応援イベント10/26…女子中高生対象

 東京大学の物性研究所・新領域創成科学研究科・大気海洋研究所は2019年10月26日、女子中高生を対象に理系進路選択応援イベント「未来をのぞこう!2019」を東京大学柏キャンパスで開催する。参加無料。

75%の保護者「子どもたちは宿題を親に頼らずネットで調べている」10か国調査 画像
小学生

75%の保護者「子どもたちは宿題を親に頼らずネットで調べている」10か国調査

 レノボ・ジャパンは2019年8月15日、教育分野における調査結果を発表した。その中で75%の保護者が「子どもたちは学校の宿題を保護者に手伝ってもらわずネットで調べている」と回答したことがわかった。

法政大・ドコモgacco「SDGs(持続可能な開発目標)入門」10/1開講 画像
高校生

法政大・ドコモgacco「SDGs(持続可能な開発目標)入門」10/1開講

 法政大学とドコモgaccoは2019年10月1日より、ドコモgaccoが運営するオンライン講座サービス「gacco(ガッコ)」にて、SDGs(持続可能な開発目標)を通じて、世界の現状や動向を理解するについて学ぶ、「SDGs入門」講座を開講する。受講無料。

【大学受験】佐鳴予備校「大学フェア2019」8月に沼津・浜松・名古屋で開催 画像
中学生

【大学受験】佐鳴予備校「大学フェア2019」8月に沼津・浜松・名古屋で開催

 佐鳴予備校は、中学生、高校生の生徒・保護者を対象に、2019年8月18日に静岡県沼津市、8月24日に静岡県浜松市、8月25日に愛知県名古屋市にて「『大学フェア2019』~聞きたい・知りたい・私のミライ~」を開催する。参加費は無料。

文科大臣表彰に都立小石川…令和元年度SSH生徒研究発表会表彰校45校発表 画像
高校生

文科大臣表彰に都立小石川…令和元年度SSH生徒研究発表会表彰校45校発表

 文部科学省は2019年8月8日、文部科学省と科学技術振興機構(JST)が2019年8月7日と8日に開催した令和元年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会の表彰校決定についてWebサイトで公開した。

「ガリガリ君が食べたくなる」など宣伝会議賞「中高生部門」の20課題発表 画像
中学生

「ガリガリ君が食べたくなる」など宣伝会議賞「中高生部門」の20課題発表

 50年以上の歴史をもち、コピーライターの登竜門として知られる「宣伝会議賞」。その「中高生部門」は設立されて今回で4年目となる。応募開始は2019年9月2日だが、先行して「中高生部門」の全20課題が発表となった。

【夏休み2019】2019年夏休み情報おまとめ便<2019/8/5-8/9掲載> 画像
小学生

【夏休み2019】2019年夏休み情報おまとめ便<2019/8/5-8/9掲載>

 教育・受験情報サイト「リセマム」で、2019年8月5日(月)から8月9日(金)までに紹介した小中学生・高校生向け夏休みイベントを振り返る。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 3 of 6
page top