advertisement
advertisement
ベネッセは12月8日、通信講座「進研ゼミ小学講座」が2014年夏休み期間に実施した、「第11回夏のチャレンジ全国小学生『未来』をつくるコンクール」の審査結果を発表した。
子どもが主役の街「キッザニア」を運営するKCJ GROUPは、12月14日に実施される「衆議院議員総選挙」に合わせ、「こども模擬選挙」投票体験を、12月12日~14日にキッザニア東京とキッザニア甲子園で開催する。
SAPIXは、難関高校を目指す中学生のための情報誌「SQUARE(スクエア)」12・1月号の一部をホームページで公開。12月23日に実施する学校別の公開模試の案内やコラムを紹介している。
浜学園は、小学1年生から5年生の塾外生を対象とした「学力診断無料オープンテスト」を2015年1月17日・18日に各教室で開催する。参加は無料、事前申込制。テストは一部教室をのぞき、2日間、午前午後の計4回実施。都合のよい日時・会場を選んで参加できる。
中高一貫教育の大阪市立咲くやこの花中学校は、「ものづくり(理工)」「スポーツ」「言語」「芸術(美術・デザイン)」の4分野における平成27年度入学志願者を募集する。出願期日は2015年1月5日、6日。
文部科学省は11月29日、小学5年生と中学2年生を対象に実施した平成26年度全国体力・運動能力・運動習慣等調査(全国体力テスト)の結果を発表した。体力合計点は、小学校女子で平成20年の調査開始以来、過去最高となった。
「夢・化学-21」委員会は、小学1年生から4年生を対象とした「わくわく理科実験教室」を2015年1月17日、科学技術館(東京都千代田区)で開催する。参加は無料、事前申込制。
ベネッセは、電話やチャットで教育に関する相談を受け付ける「勉強なんでも相談室」を12月1日より開始すると発表した。対象は幼児から高校生、保護者などで、進研ゼミ会員・非会員は問わない。
日能研は11月28日、「2015年中学入試 予想R4一覧」について、12月の全国公開模試向け首都圏11月17日版と関西11月20日版をホームページに公表した。合格可能性80%ラインは、開成(72)、筑波大駒場(72)、桜蔭(69)、女子学院(68)、灘(71)など。