advertisement

2018年6月の教育イベントニュース記事一覧(7 ページ目)

MESHで工作に挑戦、ソニーわくわく科学教室6/23・24 画像
小学生

MESHで工作に挑戦、ソニーわくわく科学教室6/23・24

 ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」は2018年6月23日と24日、プログラミングブロックMESHを使った工作教室を開催する。申込みは6月9日正午より、Peatixにて受け付ける。

高校生クイズ、地区大会の参加者募集…7/26全国一斉開催 画像
高校生

高校生クイズ、地区大会の参加者募集…7/26全国一斉開催

 ライオンスペシャル「高校生クイズ2018」の地区大会が2018年7月26日、全国11会場で一斉に開催される。メインサポーターには「乃木坂46」が就任。現在Webサイトでは、同じ高校3人1組の参加登録を受け付けている。

【大学受験】メディックTOMAS、医学部入試ガイダンス…横浜6/24・東京7/29 画像
高校生

【大学受験】メディックTOMAS、医学部入試ガイダンス…横浜6/24・東京7/29

 メディックTOMASは2018年6月24日・7月29日に、医学部入試ガイダンスを開催する。医学部入試の最新概況や各大学の頻出問題を伝えるほか、現役医大生が実体験をもとに合格に向けた学習のポイントを語る。対象は中学生から高校生・卒生、および保護者。参加費は無料。

【中学受験】日能研の全国模試、小6志望校判定6/24・小4-5実力判定6/30 画像
小学生

【中学受験】日能研の全国模試、小6志望校判定6/24・小4-5実力判定6/30

 日能研は2018年6月下旬、6年生対象の「志望校判定テスト」と4・5年生対象の「実力判定テスト」を開催する。受験科目は4科目か2科目のいずれか。6年生のテストでは最大8校の志望校について、判定を受けることができる。

海外トップ大学合格者と交流、体験談・個別相談も…全国4か所 画像
中学生

海外トップ大学合格者と交流、体験談・個別相談も…全国4か所

 ベネッセコーポレーションが運営する中高生のためのオンライン英語学習講座「Global Learning Center(GLC)」は2018年7月、中3生および高1・2生を対象に「海外トップ大学合格者との交流会2018」を名古屋・仙台・大阪・福岡の全国4か所で開催する。参加無料。

【大学受験2019】京大・関関同立、2018年のオープンキャンパス日程 画像
高校生

【大学受験2019】京大・関関同立、2018年のオープンキャンパス日程

 京都大学は2018年8月9日・10日、「京都大学オープンキャンパス2018」を開催する。そのほか関西エリアの大学のオープンキャンパスの日程を見ると、関西大学は6月17日から、関西学院大学は7月29日から開催。立命館大学は8月4日・5日に、同志社大学は7月29日・8月5日に行う。

【夏休み2018】海外・帰国子女のための進学相談会、JOBA学校フェア7/28 画像
中学生

【夏休み2018】海外・帰国子女のための進学相談会、JOBA学校フェア7/28

 海外・帰国子女教育専門機関のJOBAは、2018年7月28日に海外・帰国子女のための進学相談会「JOBA学校フェア」をベルサール汐留で開催する。対象は海外・帰国子女の生徒とその保護者。事前申込制で入場は無料。

【夏休み2018】教員や父兄対象、高大教育フォーラム…学研8/3・4 画像
先生

【夏休み2018】教員や父兄対象、高大教育フォーラム…学研8/3・4

 学研アソシエは2018年8月3日と4日、高校・大学の教員および教育に関心のある父兄を対象に「学研・高大教育フォーラム2018」を開催する。参加費は、懇親会費を除き昼食代込みで3,000円。

【大学受験】小1から聴講可能、Y-SAPIX「これから求められる英語力とは」6/30 画像
小学生

【大学受験】小1から聴講可能、Y-SAPIX「これから求められる英語力とは」6/30

 Y-SAPIXは、2018年6月30日に大学入試改革AtoZ 特別講演「これから求められる英語力とは」を、代々木ゼミナール本部校で開催する。対象は小学1年生~高校1年生とその保護者で、参加費は無料。Webサイトからの事前申込制となる。

2018年夏休み情報おまとめ便<2018/5/28-6/3掲載> 画像
小学生

2018年夏休み情報おまとめ便<2018/5/28-6/3掲載>

 教育・受験情報を扱う「リセマム」が2018年5月28日(月)から6月3日(日)までに紹介した、2018年夏休み情報を振り返る。人気のイベントや、応募期間の決まっているものには注意したい。

【夏休み2018】気分はゴンドリエ!ディズニーの夏休みキッズ向け有料プログラム 画像
小学生

【夏休み2018】気分はゴンドリエ!ディズニーの夏休みキッズ向け有料プログラム

 東京ディズニーシーのアトラクション「ヴェネツィアン・ゴンドラ」にてゴンドリエの体験ができるキッズ向けプログラム「ヴェネツィアン・ゴンドラ“キッズゴンドリエ”」が 7 月 21 日(土)~スタートすることがわかった。

【夏休み2018】将来を考える2泊3日「女子中高生夏の学校」8/9-11 画像
高校生

【夏休み2018】将来を考える2泊3日「女子中高生夏の学校」8/9-11

 国立女性教育会館は2018年8月9日から11日まで、「女子中高生夏の学校2018~科学・技術・人との出会い~」を開催する。合宿形式の体験型プログラムで、研究者・技術者、理工系大学生との交流や講演、実験・実習などを実施。定員は80人、申込締切は6月22日午後5時。

【夏休み2018】NEXCO中、建設現場をドボジョと見学…神奈川8/3 画像
中学生

【夏休み2018】NEXCO中、建設現場をドボジョと見学…神奈川8/3

 NEXCO中日本は、内閣府男女共同参画局が中心となって進める理工チャレンジ(リコチャレ)として、女子学生向けの高速道路建設現場の見学会を8月3日、新東名 河内川橋工事現場(神奈川県山北町)で開催する。

TOMAS、キッザニア東京に計200名無料招待7/4・6 画像
未就学児

TOMAS、キッザニア東京に計200名無料招待7/4・6

 リソー教育グループが運営する個別指導塾TOMASは、2018年7月4日と7月6日の2日間、人気の職業・社会体験型施設「キッザニア東京」へそれぞれ100名、計200名を抽選で無料招待する。対象は3歳から15歳までの子どもとその家族。6月28日まで申込みを受け付ける。

【夏休み2018】もう中・ZAZYが登壇、CANVAS・よしもとワークショップ8/17・18 画像
小学生

【夏休み2018】もう中・ZAZYが登壇、CANVAS・よしもとワークショップ8/17・18

 CANVASは、よしもとクリエイティブ・エージェンシーの協力のもと、子ども向けワークショップシリーズを開始する。第1弾は、もう中学生とZAZYを招き、2018年8月17日・18日に東京大学本郷キャンパスで開催する。

【夏休み2018】親子で「なるほど!」高速道路見学、NEXCO西7/28 画像
小学生

【夏休み2018】親子で「なるほど!」高速道路見学、NEXCO西7/28

 NEXCO西日本は、高速道路の保全事業や建設事業を見学できる夏休み企画「親子で“なるほど! 高速道路発見”」を今年も開催。参加者を募集している。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 7 of 8
page top