教育イベント 先生ニュース記事一覧(14 ページ目)

オンライン交流会「SSHに見る科学技術人材の育成」7/13 画像
先生

オンライン交流会「SSHに見る科学技術人材の育成」7/13

 ICT CONNECT21は2022年7月13日、「第2期 水曜サロン with 赤堀会長」にてオンライン交流会「SSH(スーパーサイエンスハイスクール)に見る科学技術人材の育成の取組」を開催。SSHでの事例を参考に、施策の狙いと成果や今後について考える。

厚労省「夏季インターンシップ」大学生・大学院生募集 画像
大学生

厚労省「夏季インターンシップ」大学生・大学院生募集

 厚生労働省は、2022年9月5日から各局課(室)が設定する期間、大学および大学院(大学等)の学生を対象に、職場体験実習(インターンシップ)を実施する。実際の業務や職場・職員の雰囲気を体験できる。厚生労働省に提出は7月1日必着。

ICT分野の破壊的な挑戦支援「異能vation」8/22まで公募 画像
高校生

ICT分野の破壊的な挑戦支援「異能vation」8/22まで公募

 総務省が進める「異能vation(イノウベイション)」プログラムの業務実施機関を務める角川アスキー総合研究所は2022年6月20日、「異能vation」プログラムの2022年度公募を開始した。2つの部門で、ICT分野における技術課題への挑戦を広く募集する。

会計リテラシーを学校教育に…教育シンポジウム7/16 画像
先生

会計リテラシーを学校教育に…教育シンポジウム7/16

 日本公認会計士協会は2022年7月16日、学校教育と会計リテラシーをテーマにした教育シンポジウム「第1回jicpa会計教育シンポジウム」を開催する。東京のリアル会場とオンライン会場のハイブリッド開催。いずれの形式も事前の申込みが必要。参加費は無料。

中央大シンポジウム「ウクライナ侵攻と国際法」7/2 画像
大学生

中央大シンポジウム「ウクライナ侵攻と国際法」7/2

 中央大学は2022年7月2日、シンポジウム「ウクライナ侵攻と国際法」をオンラインウェビナーで開催する。ロシアによるウクライナ侵攻について、各専門家の話を聞き、ともに考える。参加費無料。要事前申込。

「おかね」に関する3つのコンクール、作文や小論文募集 画像
中学生

「おかね」に関する3つのコンクール、作文や小論文募集

 金融広報中央委員会は「おかね」に関する3つのコンクールを開催、作品を募集する。中学生は作文、高校生は小論文、教職を目指す大学生や教員等の教育関係者対象には金融教育に関する実践報告。応募締切は、中・高生作品は2022年9月15日、教育関係者作品は9月30日。

「読書推せん文」コンクール作品募集9/16締切 画像
小学生

「読書推せん文」コンクール作品募集9/16締切

 博報堂教育財団は小・中学生対象に「お気に入りの一冊をあなたへ『読書推せん文』コンクール」を開催する。入賞者には表彰状と図書カードを贈呈。応募締切は2022年9月16日消印有効。

Microsoft 365のセキュリティ対策事例セミナー6/21 画像
イベント・セミナー

Microsoft 365のセキュリティ対策事例セミナー6/21

 パナソニック インフォメーションシステムズは2022年6月21日、Microsoft 365のセキュリティー対策にフォーカスしたオンラインセミナーを開催する。Microsoft 365を利用中・検討中の人や、セキュリティー面で課題をもつ人を対象に、最新のソリューションや事例を紹介する。

15校参加「ハワイ留学フェア」6/25オンライン 画像
高校生

15校参加「ハワイ留学フェア」6/25オンライン

 HECハワイ留学支援センターとハワイ政府認定機関Study HAWAIIは2022年6月25日、1日限りの「ハワイ留学フェア2022夏」をオンラインで開催する。対象は小中高校生・大学生とその保護者・社会人、シニアまで。参加費無料。

グーグル、GIGA時代の新たな学びを考えるセミナー7/2 画像
保護者

グーグル、GIGA時代の新たな学びを考えるセミナー7/2

 Google for Educationは2022年7月2日、GIGAスクール構想に関心のある人に向け、GIGA時代の新たな学びを考えるオンラインセミナーを開催する。参加無料。申込締切は、7月1日午後5時。

ソニー幼児教育支援、20周年記念セミナー「科学する心を育てる」 画像
保護者

ソニー幼児教育支援、20周年記念セミナー「科学する心を育てる」

 ソニー教育財団は、2022年度に「ソニー幼児教育支援プログラム」が20周年を迎えることを記念し、7月~8月にかけて全3回のオンラインセミナー「『科学する心』を育てるって何だろう?」を開催する。6月2日より、第1回・第2回の申込受付を開始。Webサイトにて受け付ける。

「高校生イラストコンテスト」8/31まで作品募集 画像
高校生

「高校生イラストコンテスト」8/31まで作品募集

 日本工学院とwacomは「高校生イラストコンテスト2022」を開催する。テーマは「季節」。グランプリ作品には賞品としてMacbook Airを贈呈。応募期間は2022年6月1日から8月31日まで。

茂木健一郎×竹内薫、100周年記念シンポ…大阪工大6/25 画像
大学生

茂木健一郎×竹内薫、100周年記念シンポ…大阪工大6/25

 大阪工業大学を設置する常翔学園の創立100周年を記念し2022年6月25日、学園創立100周年記念シンポジウムを、大阪工業大学にて開催する。茂木健一郎氏と竹内薫氏を迎え、予測不能な時代の教育の在り方等について学ぶ。オンライン同時配信。参加無料、事前申込制。

ウクライナ問題シンポも、上智大学国連Weeks 6/3-17 画像
大学生

ウクライナ問題シンポも、上智大学国連Weeks 6/3-17

 上智大学は「国連の活動を通じて世界と私たちの未来を考える」をテーマに「第17回上智大学国連Weeks June 2022」(後援:国連広報センター)を2022年6月3日~17日の期間中、オンラインで開催する。参加は無料(事前登録制)、一般に公開されている。

都立高入試利用の英語スピーキングテストを考える…6/25 画像
中学生

都立高入試利用の英語スピーキングテストを考える…6/25

 ことばの教育は2022年6月25日、会場とオンラインによるハイブリット形式のイベント「都立高校入試利用の英語スピーキングテストについて考えよう!」を開催する。参加無料。会場定員は25名。申込みはWebサイトで受け付ける。

病気療養中はアバターロボットで学校生活…メタバース活用 画像
小学生

病気療養中はアバターロボットで学校生活…メタバース活用

 ベネッセこども基金とニューメディア開発協会は2022年5月24日、2022年度共同プロジェクト「病気療養の子どもがアバターロボットで学校生活に参加し『笑顔』になる。学び、体験のモデル拠点校支援事業」実施を発表。5月27日に、プロジェクト発表会をオンライン開催する。

  1. 先頭
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17
  11. 18
  12. 19
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 14 of 89
page top