advertisement

2018年3月の趣味・娯楽ニュース記事一覧(7 ページ目)

園児だけで楽しもう、未就学限定デー…キッザニア東京4-6月 画像
未就学児

園児だけで楽しもう、未就学限定デー…キッザニア東京4-6月

 キッザニア東京は、2018年3月5日と4月13日、5月11日、6月19日に「園児限定のキッザニア」を開催する。入場は3歳から小学生未満の園児とその保護者限定。いずれも第2部(午後4時~午後8時)の時間帯で、キッザニアの体験を4時間楽しめる。

作って学んで感じよう、CANVAS「こどもだけのミュージアム」 画像
未就学児

作って学んで感じよう、CANVAS「こどもだけのミュージアム」

 CANVASが主催するキッズクリエイティブ研究所は2018年3月から5月にかけて、さまざまな素材や道具を使って自由に創作できるワークショップ「こどもだけのミュージアム -もの・素材・道具展- 」を開催する。

細田守監督「未来のミライ」最新映像公開…主人公は4歳の男の子 画像
小学生

細田守監督「未来のミライ」最新映像公開…主人公は4歳の男の子

 人間界とバケモノの世界を描き、大きな反響を呼んだ2015年公開の『バケモノの子』をはじめ、次々に大ヒットアニメーション映画を生み出すアニメーション映画監督・細田守の新作『未来のミライ』。このたび、ついに物語が動き出し

【春休み2018】日産、次世代の学びを体験「マナブドライブ」横浜3/17-31 画像
小学生

【春休み2018】日産、次世代の学びを体験「マナブドライブ」横浜3/17-31

 日産自動車は2018年3月17日から31日までの土日祝日、次世代の学びを提供する体験型学習「マナブドライブ」を日産グローバル本社ギャラリーで開催する。小学生および小学生を含む親子が対象。申込みはWebサイトより受け付けている。

ディズニー映画「シュガー・ラッシュ」が帰ってくる、海外向け予告映像公開 画像
小学生

ディズニー映画「シュガー・ラッシュ」が帰ってくる、海外向け予告映像公開

 ゲームの世界を舞台にして話題となったディズニー映画「シュガー・ラッシュ」の続編、「シュガー・ラッシュ:オンライン」の予告編が海外向けに公開されました。

スバルの歴史に触れる「SUBARUスタンプラリー」3/3スタート 画像
その他

スバルの歴史に触れる「SUBARUスタンプラリー」3/3スタート

 SUBARU(スバル)は、同社の歴史に触れることができるモバイル端末向けコンテンツ「SUBARUスタンプラリー」を2018年3月3日より開始する。

ベストセラー児童小説「Wonder」が映画化…ジュリア・ロバーツと天才子役が親子 画像
小学生

ベストセラー児童小説「Wonder」が映画化…ジュリア・ロバーツと天才子役が親子

 NYタイムズ・ベストセラーリスト第1位を獲得し、全世界で800万部超えのベストセラーとなった児童小説がとびきりのキャスト陣と実写版『美女と野獣』の製作スタッフにより映画化された『Wonder』が、『ワンダー 君は太陽』との邦題で、6月、日本公開されることが決定した。

全3回「高尾の森 森林体験スクール」親子30名募集、3/12受付開始 画像
小学生

全3回「高尾の森 森林体験スクール」親子30名募集、3/12受付開始

 京王電鉄は、沿線での学びの機会を提案する「京王アカデミープログラム」の一環として、全3回のプログラム「高尾の森 親子森林体験スクール」を開催する。開催日は2018年4月22日、5月13日、6月10日。小学4年生から高校生までの親子を対象に、30名を募集する。

【春休み2018】ソニーの科学実験ショー、サイエンスバトラー10名が集結3/21 画像
小学生

【春休み2018】ソニーの科学実験ショー、サイエンスバトラー10名が集結3/21

 ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」は3月21日、「科学実験ショー サイエンスバトラー」の10名のキャラクターが全員登場するイベント「サイエンスバトラー8周年フェスティバル」を開催する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 7 of 7
page top