advertisement

2018年3月の趣味・娯楽ニュース記事一覧(3 ページ目)

【高校野球2018春】あだち充・満田拓也作品とコラボ、限定お弁当発売 画像
高校生

【高校野球2018春】あだち充・満田拓也作品とコラボ、限定お弁当発売

 阪神甲子園球場は、野球漫画・アニメ作品「MIX」と「MAJOR 2nd(メジャーセカンド)」とのコラボ弁当を、3月23日(金)から行われる第90回記念選抜高等学校野球大会期間中に販売する。

白熱の「CoD: WW2」全国大学生対抗戦レポート 画像
大学生

白熱の「CoD: WW2」全国大学生対抗戦レポート

 SIEJAが3月11日に、六本木のニコファーレにて人気FPS『Call of Duty: WWII』の大学対抗戦である「『コールオブデューティ ワールドウォーII』全国大学生対抗戦」を開催。白熱の試合となったこの大会のイベントレポートをお届けします。

春限定「サクラミニボン」シナボンに登場 画像
その他

春限定「サクラミニボン」シナボンに登場

 アメリカ・シアトル生まれのシナモンロール専門店「Cinnabon」(シナボン)より日本限定のオリジナルフレーバーサクラ風味のシナモンロール「サクラミニボン」が発売。

篠原涼子×芳根京子で母娘バトル!実話「今日も嫌がらせ弁当」映画化へ 画像
その他

篠原涼子×芳根京子で母娘バトル!実話「今日も嫌がらせ弁当」映画化へ

母と反抗期の娘の“お弁当”バトルを綴ったブログから生まれたベストセラーエッセイ「今日も嫌がらせ弁当」を、主演・篠原涼子、その娘に芳根京子を迎えて映画化することが決定した。

通信機器を使う幼児35.8%、目的は「動画閲覧」 画像
未就学児

通信機器を使う幼児35.8%、目的は「動画閲覧」

 3~5歳児のうち、スマートフォンなどの通信機器を家庭内で使っている子どもは35.8%で、利用目的の6割は動画閲覧であることが2018年3月16日、学研教育総合研究所の調査結果から明らかになった。通信機器の平均利用時間は1時間11分であった。

【読者プレゼント】国立新美術館「ルーヴル美術館展 肖像芸術―人は人をどう表現してきたか」5/30スタート<応募締切4/2> 画像
中学生

【読者プレゼント】国立新美術館「ルーヴル美術館展 肖像芸術―人は人をどう表現してきたか」5/30スタート<応募締切4/2>

 国立新美術館では2018年5月30日から9月3日まで、「ルーヴル美術館展 肖像芸術-人は人をどう表現してきたか」を開催する。この特別招待券をリセマム読者10名様にプレゼントする。応募締切りは4月2日。

「まっすぐ進めないこともあるから」トヨタが描く父子の絆 画像
その他

「まっすぐ進めないこともあるから」トヨタが描く父子の絆

 トヨタ自動車は、1本のラインを軸に父と息子の強い絆を表現したWebムービー「Don't Cross the Line.」を2月28日より公開した。

親子でEVカート組立て体験、日本科学未来館4/8 画像
小学生

親子でEVカート組立て体験、日本科学未来館4/8

 日本EVクラブは、2018年3月18日開催予定の新イベント「親子電気レーシングカート組み立て体験&最新EV・PHEV試乗会」について、定員を超える申し込みがあったことから、4月8日に日本科学未来館で追加開催すると発表した。

ブリヂストン工場見学、タイヤ製造VRを導入…那須 画像
その他

ブリヂストン工場見学、タイヤ製造VRを導入…那須

 ブリヂストンは、工場見学に来た人がVR(バーチャルリアリティ)でタイヤ製造を視覚体験できるコーナーの運用を同社那須工場で開始した。製造体験VRの導入は同社初となる。

「カドケシ」輩出、コクヨデザインアワード発文具4選 画像
その他

「カドケシ」輩出、コクヨデザインアワード発文具4選

 「マンネリ化した日常に彩りを与えてくれる文房具」をコンセプトに、いいなと思ったお気に入りの文房具を配信するサイト「文房具愛好家Fumiの備忘録」を運営するFumiさんのinspi書き下ろしコラム!今回はコクヨデザインアワード受賞作品からうまれた文房具を紹介!

映画「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」Blu-ray・DVD化 画像
その他

映画「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」Blu-ray・DVD化

 フィンランドの独立100周年の記念作品としても指定され、2017年12月2日より日本公開された映画「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」のBlu-ray&DVDが、2018年6月27日にリリースされる。初回限定豪華版は、Blu-rayが6,200円、DVDが5,800円(各税別)。

【GW2018】恐竜の謎解き宝探し、愛知・ラグナシア新アトラクション 画像
小学生

【GW2018】恐竜の謎解き宝探し、愛知・ラグナシア新アトラクション

 体験型イベントのリアル宝探しを展開するタカラッシュは、ラグーナテンボスが運営するテーマパーク「ラグナシア」にて、恐竜の謎解きアトラクション「リアル宝探し ラグーナ恐竜調査隊」を2018年4月28日よりスタートする。

本格ミステリーWeb漫画公開、ネットトラブル防止を…全8話 画像
高校生

本格ミステリーWeb漫画公開、ネットトラブル防止を…全8話

 日本オンラインゲーム協会(JOGA)と京都府消費生活安全センターは、若年層のインターネットトラブル防止を目指して、異色コラボによるオリジナル本格ミステリーWeb漫画「キミは頼れる探偵くん」を2018年3月16日に公開した。公式サイトで誰でも見ることができる。

「人生ゲーム」50周年、B'zコラボや大会など目白押し 画像
その他

「人生ゲーム」50周年、B'zコラボや大会など目白押し

 タカラトミーは2018年3月31日、シリーズ合計1,500万個以上の累計出荷数(2018年3月現在)を誇る盤ゲーム「人生ゲーム」の発売50周年の記念商品「人生ゲームタイムスリップ」を発売する。ほか、コラボ商品の発売やイベントなども実施予定。

平成生まれによる平成生まれの青春ドラマ「平成物語」3/23・30 画像
その他

平成生まれによる平成生まれの青春ドラマ「平成物語」3/23・30

 若手実力派・岡山天音が民放ドラマ初主演を務め、松本穂香と片山友希らメインキャスト、ならびに監督の松本花奈らメインスタッフを“平成生まれ”で揃えたスペシャルドラマ「平成物語」が放送されることが決定した。

6月開幕サッカーW杯日本代表戦応援ツアー3/23締切 画像
その他

6月開幕サッカーW杯日本代表戦応援ツアー3/23締切

 JTB グローバルマーケティング&トラベルは、6月14日(木)~7月15日(日)に開催されるFIFAワールドカップ ロシアで行われる日本代表の予選観戦チケット所持者に向けた応援ツアーを3月15日(木)より発売する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 3 of 7
page top