advertisement

2018年3月の趣味・娯楽ニュース記事一覧(5 ページ目)

卒業旅行の平均額は4万2,000円…旅行先2位は沖縄、1位は? 画像
大学生

卒業旅行の平均額は4万2,000円…旅行先2位は沖縄、1位は?

 マイナビトラベルは2018年3月12日、大学生の「卒業旅行の実態調査」結果を発表した。卒業旅行に行く学生は77.8%で、卒業旅行先ランキングでは「大阪」が1位。1回の卒業旅行(国内)にかける費用は、平均4万2,000円だった。

【夏休み2018】昆活マイスターに香川照之が就任、特別展「昆虫」7/13-10/8 画像
小学生

【夏休み2018】昆活マイスターに香川照之が就任、特別展「昆虫」7/13-10/8

 東京・上野公園にある国立科学博物館で2018年7月13日から10月8日、昆虫をテーマとした特別展「昆虫」が開催される。展覧会の昆活マイスター(オフィシャルサポーター)に俳優の香川照之が就任した。昆活企画第1弾として、昆虫チラシ採集を実施している。

和歌山大の学生らによる「妖怪電車」3/21運行…妖怪が途中乗車 画像
その他

和歌山大の学生らによる「妖怪電車」3/21運行…妖怪が途中乗車

 和歌山大学の学生らが中心となって、和歌山城で観光客のもてなしを行なっている有志グループkohezo(コヘゾー)は3月21日、和歌山駅(和歌山市)と貴志(きし)駅(紀の川市)を結ぶ和歌山電鐵貴志川線で「妖怪電車」を運行する。

神田沙也加&松たか子「アナ雪」新曲歌唱シーン公開 画像
未就学児

神田沙也加&松たか子「アナ雪」新曲歌唱シーン公開

 本年度アカデミー賞2部門受賞の『リメンバー・ミー』と同時上映される『アナと雪の女王/家族の思い出』。この度、アナとエルサが“家族の絆”を歌う新曲「あなたといるだけで」の日本版歌唱シーンが初公開された。

キー太を探せ、阪神ファン向け謎解きイベント3/13スタート 画像
その他

キー太を探せ、阪神ファン向け謎解きイベント3/13スタート

 阪神タイガースファン向けの謎解きゲームイベント「リアル謎解きゲーム in 甲子園 甲子園球場と消えたキー太の謎を追え!」が阪神甲子園球場敷地内にて開催される。

鈴鹿サーキット2018年予定、日本GPは中学生以下3000円 画像
その他

鈴鹿サーキット2018年予定、日本GPは中学生以下3000円

 鈴鹿サーキットを運営する株式会社モビリティランドは10日、「鈴鹿F1日本グランプリ30回記念大会プレスミーティング」を実施。今季のF1日本GPや鈴鹿10時間耐久レースなどについての計画を発表し、2018年を「チャレンジしていく年にしたい」との意気込みを示した。

【春休み2018】新小学1-5年生で競う「第1回クイズ王決定戦」3/20まで参加者募集 画像
小学生

【春休み2018】新小学1-5年生で競う「第1回クイズ王決定戦」3/20まで参加者募集

 関西教育機構は、関西小学生の最強クイズ王を決定する「クイズ王決定戦」を初開催する。2018年3月末から4月上旬にかけて予選を実施し、予選通過者による決勝を6月24日に開催。参加対象は4月時点での小学1年生から5年生。3月20日まで参加者を募集する。

Campusロゴステッカーアワード、高校生デザイン募集 画像
高校生

Campusロゴステッカーアワード、高校生デザイン募集

 コクヨは、全国の高校生を対象に「Campus」ロゴの模様デザインを募集する「キャンパスロゴステッカーデザインアワード2018」を開催します。テーマは「コクヨキャンパス×2018信州総文祭」。2018年3月9日から5月9日まで受け付けます。

【春休み2018】都心から一番近い蒸気機関車、秩父鉄道SL3/31より運行 画像
未就学児

【春休み2018】都心から一番近い蒸気機関車、秩父鉄道SL3/31より運行

 秩父鉄道は、2018年3月31日より蒸気機関車「SLパレオエクスプレス」の運転を開始する。運行開始にあわせ、3月31日には「SLファーストラン」イベントも実施。運行開始後はさまざまなイベントが催される。

2018年度のアークヒルズ、緑のキッズワークショップ&新企画 画像
未就学児

2018年度のアークヒルズ、緑のキッズワークショップ&新企画

 東京都港区のアークヒルズは、子ども向けプログラム「ARK HILLS KIDS COMMUNITY」の2018年度プログラムを公開した。「GREEN WORKSHOP」プログラムを強化するほか、CANVASが主催する「キッズクリエイティブ研究所 in アークヒルズ」を開催する。

光を使った知育玩具「SHAKE SYNC」博報堂・大阪大・ゼロバイゼロが開発 画像
教材・サービス

光を使った知育玩具「SHAKE SYNC」博報堂・大阪大・ゼロバイゼロが開発

 博報堂のプロジェクトチーム「HACKTS(ハックツ)」は、大阪大学とクリエイター集団「ゼロバイゼロ」と連携し、知育玩具のひかるブロック「SHAKE SYNC(シェイクシンク)」のプロトタイプを開発した。今後、大量生産・製品化に向けたパートナー企業を募集する。

好きなときに好きなだけ、1Day「親子でふれあい農体験」横浜4/15 画像
未就学児

好きなときに好きなだけ、1Day「親子でふれあい農体験」横浜4/15

 学研プラスが提供する学びのポータルサイト「学研ゼミ」は、2018年4月15日に「親子でふれあい農体験1Dayアグリパーク」を開催する。家庭の都合に合わせて好きなときに好きなだけ参加することが可能。申込みは、Webサイト内の申込フォームにて受け付けている。

【春休み2018】富士急ハイランド、カーリング体験イベント開催 画像
小学生

【春休み2018】富士急ハイランド、カーリング体験イベント開催

富士急ハイランドは、「1/2カーリング体験イベント」を3月10日(土)~4月8日(日)の期間、屋内スケートリンクにて開催する。

【春休み2018】パイロットやCA、現役JAL社員にインタビュー3/24 画像
中学生

【春休み2018】パイロットやCA、現役JAL社員にインタビュー3/24

 日本航空(JAL)は2018年3月24日、羽田空港第1ターミナルJAL会議室内でキャリア教育イベント「空育 空の仕事を知ろう!」を開催する。航空業界で働きたい中高生に向けて、パイロットやキャビンアテンダントが仕事のやりがいなどを伝える。

【春休み2018】文具を体験「コクヨハク2018」3/30-4/1 東京KITTE 画像
その他

【春休み2018】文具を体験「コクヨハク2018」3/30-4/1 東京KITTE

 コクヨは2018年3月30日から4月1日の3日間、KITTE地下1階 東京シティアイに情報発信型のステーショナリーショップ「コクヨハク」をオープンします。テーマは「ステーショナリーレストラン」。食材や料理に見立てたレストランのような演出の文具に出会うことができます。

ヤマハ発動機、キッズ向け本格モトクロッサー「YZ65」発売 画像
未就学児

ヤマハ発動機、キッズ向け本格モトクロッサー「YZ65」発売

 ヤマハ発動機は、キッズ向け本格モトクロッサー『YZ65』を5月22日より発売する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 5 of 7
page top