advertisement

2018年4月の趣味・娯楽ニュース記事一覧(2 ページ目)

【GW2018】マゼランペンギンの赤ちゃん誕生、すみだ水族館がお祝い4/27-5/20 画像
未就学児

【GW2018】マゼランペンギンの赤ちゃん誕生、すみだ水族館がお祝い4/27-5/20

 すみだ水族館は、マゼランペンギンの赤ちゃん誕生イベント「Happy Penguins」を、2018年4月27日~5月20日の期間に開催する。マゼランペンギンの赤ちゃん展示のほか、体験プログラムの実施やオリジナルメニューの販売など、赤ちゃん誕生をお祝いするイベントだ。

北海道へドライブ旅行、高速道路+フェリーのセットプラン 画像
保護者

北海道へドライブ旅行、高速道路+フェリーのセットプラン

 NEXCO東日本は、フェリー運行会社6社と連携し、本州からクルマと一緒にフェリーで北海道へ旅行する人を対象に、高速料金とフェリー運賃がダブルでお得になるサービスを今年も実施する。

【GW2018】ディズニー・オン・アイス公演記念、トリエ京王調布4/27-5/13 画像
その他

【GW2018】ディズニー・オン・アイス公演記念、トリエ京王調布4/27-5/13

 京王電鉄は、7月に京王沿線にある武蔵野の森スポーツプラザにて「ディズニー・オン・アイス東京公演」が開催されるのを記念し、2018年4月27日から5月13日まで、トリエ京王調布で「トリエゴールデンウィークキャンペーン」を開催する。

【GW2018】親子でスーパーカーに乗ろう、筑波サーキット5/5 画像
未就学児

【GW2018】親子でスーパーカーに乗ろう、筑波サーキット5/5

 自動車総合ニュースメディア『レスポンス』は5月5日、「ファン感謝デー」イベントを筑波サーキット(茨城県下妻市)で開催する。イベントにて、Super Car Club Japanおよび日本スーパーカー協会がスーパーカーの展示会・走行、子供限定の同乗試乗会を行なう。

卓球男子日本代表の新ウェア発表…4/24数量限定で先行販売 画像
その他

卓球男子日本代表の新ウェア発表…4/24数量限定で先行販売

 VICTASは、卓球男子日本代表の新たなオフィシャルウェアを発表した。

科博など4館観覧無料デーも「上野ミュージアムウィーク」5/5-20 画像
その他

科博など4館観覧無料デーも「上野ミュージアムウィーク」5/5-20

 5月18日の「国際博物館の日」を記念して、2018年5月5日から20日までの期間「上野ミュージアムウィーク」が開催される。5月18日には国立科学博物館など4館が終日無料観覧となるほか、会期中上野の文化施設と上野のれん会がさまざまなイベントを実施する。

トミカ初のアニメ映画、日産「GT-R」4種類を商品化 画像
未就学児

トミカ初のアニメ映画、日産「GT-R」4種類を商品化

 タカラトミーは、アニメ映画「ドライブヘッド~トミカハイパーレスキュー 機動救急警察~」の公開にあわせ、劇中に登場するオリジナルデザインの日産「GT-R」4種をトミカとして商品化する。

「くまのプーさん」実写版、9/14日本公開決定 画像
その他

「くまのプーさん」実写版、9/14日本公開決定

 ディズニーの国民的人気キャラクター「くまのプーさん」を初めて実写映画化する『Christopher Robin』(原題)が、『プーと大人になった僕』の邦題で2018年9月14日(金)より日本公開されることが決定した。

【GW2018】親子お花ワークショップ、東京・江東区4/28・29 画像
未就学児

【GW2018】親子お花ワークショップ、東京・江東区4/28・29

 花き関連事業を展開する「medelu」は2018年4月28日と29日の2日間、東京都江東区の南砂町ショッピングデンターSUNAMOにて、家族向け「お花ワークショップ」を開催する。参加費は500円。両日合計100名先着で実施する

プログラミングを学べる電子工作「Makeblock Neuron Inventor Kit」 画像
小学生

プログラミングを学べる電子工作「Makeblock Neuron Inventor Kit」

 Makeblock社は2018年4月19日、プログラミングを学びながら工作を楽しめる「Makeblock Neuron Inventor Kit」(メイクブロック ニューロン インベンターキット)を販売開始した。対象年齢は6歳以上。参考標準価格は1万4,800円(税別)。

【夏休み2018】昼も夜も横浜を行進「ピカチュウ大量発生チュウ!」 画像
未就学児

【夏休み2018】昼も夜も横浜を行進「ピカチュウ大量発生チュウ!」

 『ポケットモンスター』のキャラクター・ピカチュウが街中に大量発生するイベント「ピカチュウ大量発生チュウ!」が、今年も神奈川県・横浜市で開催決定。5回目を数える今回は、昼だけではなく夕方以降にもピカチュウが登場する上、さらに新たな演出が施される。

4周年の「赤坂蚤の市 in ARK HILLS」4/22開催 画像
その他

4周年の「赤坂蚤の市 in ARK HILLS」4/22開催

 東京・港区のアークヒルズにて定期的に開催されている「赤坂蚤の市 in ARK HILLS」が、今年4月で4周年を迎える。この度これを記念し、年に一度のアニバーサリー特別企画「赤坂蚤の市 in ARK HILLS~4thAnniversary~」が4月22日(日)に開催されることが分かった。

LEGO競技会2018-19向け宇宙セット、レゴ・FIRSTが共同開発 画像
小学生

LEGO競技会2018-19向け宇宙セット、レゴ・FIRSTが共同開発

 レゴ エデュケーションとFIRSTは2018年4月18日、FIRSTチャンピオンシップ・ヒューストンにおいて、「FIRST LEGO League(FLL)」と「FIRST LEGO League Jr.(FLL Jr.)」の2018-2019シーズン参加者のための2つの新しい宇宙セットを発表した。

【GW2018】東京国立博物館、VR作品「伊能忠敬の日本図」上演4/25-7/1 画像
その他

【GW2018】東京国立博物館、VR作品「伊能忠敬の日本図」上演4/25-7/1

 東京国立博物館と凸版印刷は2018年4月25日~7月1日、伊能忠敬没後200年を記念してVR作品「伊能忠敬の日本図」を特別再上演する。鑑賞料金は、高校生以上500円、小中学生300円。

【GW2018】トミカワールド45年ぶり刷新「トミカ博 in OSAKA」4/26-5/6 画像
未就学児

【GW2018】トミカワールド45年ぶり刷新「トミカ博 in OSAKA」4/26-5/6

 タカラトミーは、「トミカ博」を2018年4月26日から5月6日の11日間、大阪南港ATCホールにて開催。45年ぶりに刷新した新しい「トミカワールド」を体感できる展示やアトラクションを展開する。

【GW2018】巨大プラレールも登場「プラレール博 in TOKYO」池袋4/27-5/6 画像
未就学児

【GW2018】巨大プラレールも登場「プラレール博 in TOKYO」池袋4/27-5/6

 タカラトミーは2018年4月27日から5月6日、「プラレール博 in TOKYO」を池袋サンシャインシティで開催する。チケットは日付指定券となっており、前売券は大人(中学生以上)900円、子ども(3歳~小学生)700円。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 2 of 6
page top