advertisement

2020年2月の趣味・娯楽ニュース記事一覧(2 ページ目)

「ドラえもん のび太の新恐竜」PV公開…Mr.Childrenが歌うW主題歌 画像
小学生

「ドラえもん のび太の新恐竜」PV公開…Mr.Childrenが歌うW主題歌

『映画ドラえもん のび太の新恐竜』より、Mr.Childrenの歌う2曲の主題歌が使用されたスペシャルPVが公開。両楽曲を背景に、6,600万年前の白亜紀を舞台としたのび太たちの大冒険の一幕が収録された。

50種類のコラボグッズ「GU + ASOKO deドラえもん」発売 画像
その他

50種類のコラボグッズ「GU + ASOKO deドラえもん」発売

『ドラえもん』50周年を記念して、雑貨ストア「ASOKO」とファッションブランド「GU」からコラボグッズ「GU + ASOKO deドラえもん」の発売が決定。
全国の「GU」店舗、「ASOKO」店舗他にて、2020年3月7日より販売が開始される。

小学生以下無料で京都宿泊、子育て応援旅行プラン 画像
未就学児

小学生以下無料で京都宿泊、子育て応援旅行プラン

 京都市内で一棟貸切タイプの宿泊施設を運営するレイバーランドは、小学生以下の子どもがいる家族を対象に、子どもの宿泊料が無料となるプランを開始した。市内の観光体験事業者と連携し、子どもが京都で楽しむことができる体験も案内する。

東京五輪エスコートキッズ450名募集3/19まで…アサヒビール 画像
小学生

東京五輪エスコートキッズ450名募集3/19まで…アサヒビール

 アサヒビールは2020年2月19日から3月19日まで、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(東京2020大会)において選手入場のエスコート役となるエスコートキッズを募集している。対象は小学生(2008年4月2日から2014年4月1日生まれ)。

「2分の1の魔法」イアン&バーリーが海外ディズニーに登場 画像
その他

「2分の1の魔法」イアン&バーリーが海外ディズニーに登場

『2分の1の魔法』の主人公少年イアンと兄バーリーが、アメリカのディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークに登場することが決定した。

トップランナーが指導「大迫傑ランニングアカデミー」3月 画像
中学生

トップランナーが指導「大迫傑ランニングアカデミー」3月

アミューズは、陸上競技長距離選手の大迫傑選手が直接指導する「大迫傑ランニングアカデミー in 富津」を3月20日(金)、21日(土)に千葉県富津市にて開催する。

キャンピングカーを気軽に体験「シェアキャンパー」2/20開始 画像
その他

キャンピングカーを気軽に体験「シェアキャンパー」2/20開始

トイファクトリー東京(東京都町田市)は、キャンピングカーレンタルサービス「シェアキャンパー」を2月20日より開始する。

JR西日本に国鉄急行色のキハ47…ノスタルジー車両2/29から 画像
その他

JR西日本に国鉄急行色のキハ47…ノスタルジー車両2/29から

JR西日本岡山支社は2月17日、国鉄急行色のキハ47形一般型気動車を2月29日から運行すると発表した。

車両展示や運転台見学「東武東上線キッズフェスタ」3/28 画像
小学生

車両展示や運転台見学「東武東上線キッズフェスタ」3/28

 東武鉄道は2020年3月28日、「電車がつなぐ、親子で楽しい休日」をテーマとした「東武東上線キッズフェスタ」を東上線森林公園検修区、川越東武ホテル、東武百貨店池袋店の3会場で開催する。申込みは2月25日正午まで。

【中止】【春休み2020】スキー場にキッザニアが出現、長野県白馬村 画像
小学生

【中止】【春休み2020】スキー場にキッザニアが出現、長野県白馬村

 白馬村観光局は、キッザニアの街を飛び出してよりリアルな体験を追求するプログラム「Out of Kidzania in 白馬村」を開催する。日にちは2020年3月21日と22日。対象は小中学生だが、体験プログラムにより対象学年は異なる。

世界18言語で翻訳された絵本「旅でみる 世の中のしくみ大図解」 画像
小学生

世界18言語で翻訳された絵本「旅でみる 世の中のしくみ大図解」

 ポプラ社は2020年2月4日、親子で楽しめる“社会見学”絵本「旅でみる 世の中のしくみ大図解」を刊行した。チョコレートやジーンズなど、身近な物・サービスが手元に届くまでの流れを「旅」にたとえて紹介する。定価は1,980円(税別)。

TAAF2020、無料で楽しめる「おやこ映画館」3/13-16 画像
小学生

TAAF2020、無料で楽しめる「おやこ映画館」3/13-16

「TAAF2020」(2020年3月13日~16日開催)より、「おやこ映画館」「YOUNG POWER 2020」「インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル2019セレクション」「シンポジウム」といった無料で楽しめるプログラムの詳細が発表された。

日経新聞「日経1問グランプリ」作品応募2/29まで 画像
その他

日経新聞「日経1問グランプリ」作品応募2/29まで

 日本経済新聞社は、クイズを作問する面白さを伝えるためのイベント「日経1問グランプリ(略称:日経イチグラ)」を開催し、2020年2月29日まで早押しクイズ用の自作クイズをツイッターにて募集する。

【延期】遊びと学びを応援「ワークショップコレクション」人気芸人も参加3/21・22 画像
小学生

【延期】遊びと学びを応援「ワークショップコレクション」人気芸人も参加3/21・22

 2020年2月13日に、墨田区の情報経営イノベーション専門職大学(以下iU)にて行われた「CANVAS ワークショップコレクション」の開催発表会見のもようをお伝えする。

子どもの読書、習慣化は未就学児から…文章を書くこととの関係は? 画像
小学生

子どもの読書、習慣化は未就学児から…文章を書くこととの関係は?

 小中高生の半数以上が習慣的に読書をしており、未就学児から習慣化していることが、栄光ゼミナールの調査から明らかになった。また、本を読む際の手段は紙媒体が主流。読書が好きな子どもは文章を書くことも好きな傾向にあった。

「鬼滅の刃」ヘアバンドやリボンヘアゴムなどが登場 画像
その他

「鬼滅の刃」ヘアバンドやリボンヘアゴムなどが登場

『鬼滅の刃』より、オリジナルイラストやモチーフがデザインされた「ヘアバンド」「リボンヘアゴム」「リボン付きシュシュ」が登場。「プレミアムバンダイ」にて予約受付中だ。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 2 of 5
page top