advertisement

趣味・娯楽 未就学児ニュース記事一覧(132 ページ目)

ココリコ田中が出演、ナショジオ オープンキャンパス6/28 画像
小学生

ココリコ田中が出演、ナショジオ オープンキャンパス6/28

 東京都は2020年6月28日、ナショナル ジオグラフィック、J:COM、環境省などと連携し、ナショジオ オープンキャンパス オンライン校 ココリコ田中の「動物・環境コレ知ってた?」を開催する。対象は小学生以下の親子。申込みはWebサイトにて受けて付けている。

自宅で遊べる約1/2サイズ「バンダイ公式ガシャポンマシン」 画像
小学生

自宅で遊べる約1/2サイズ「バンダイ公式ガシャポンマシン」

カプセルトイを引く、あのドキドキ感を自宅で楽しむことができる“約1/2サイズ ガシャポンマシン”が登場。「プレミアムバンダイ」にて販売中だ。

映画「機動戦士ガンダムF91」24時間限定で無料配信 画像
小学生

映画「機動戦士ガンダムF91」24時間限定で無料配信

映画『機動戦士ガンダムF91』が、YouTube「ガンダムチャンネル」のチャンネル登録者数50万人突破を記念して、24時間限定で無料配信されることが決まった。5月23日21時から同チャンネルにてプレミア公開される。

オンラインアカペラ合唱部、第2弾の参加者募集6/4まで 画像
小学生

オンラインアカペラ合唱部、第2弾の参加者募集6/4まで

 hamo-laboは2020年5月21日、家族への感謝をハーモニーに込めてプレゼントする「おうちでハモろう! hamo-laboオンラインアカペラ合唱部」第2弾の参加者募集を開始した。参加費は1家族につき8,888円(税別)。各家庭用にカスタマイズした動画をhamo-laboが制作する。

【休校支援】絵本ナビ、自宅でできるSTEAM実践アイデアを公開 画像
小学生

【休校支援】絵本ナビ、自宅でできるSTEAM実践アイデアを公開

 絵本ナビは、運営サイト「絵本ナビスタイル」の「STEAM教育特集」にて、STEAM教育家・中島さち子さん考案の自宅でできるSTEAM実践アイデアを公開している。子どもの好きなもの別に、具体的な実践方法を知ることができる。

子どもからマニアまで、トミカ50年の歴史を振り返る 画像
未就学児

子どもからマニアまで、トミカ50年の歴史を振り返る

日本で初めての小さな本格派ダイキャスト製ミニチュアカーとして1970年(昭和45年)8月18日に発売されたのが「トミカ」だ。それまでにも小さなサイズのミニカーはあったが、それらは欧米の製品である。製品化されるのは外国車ばかりで、日本車はほとんどなかった。

テレワーク中の子育て負担を軽減、オンラインコンシェルジュ 画像
未就学児

テレワーク中の子育て負担を軽減、オンラインコンシェルジュ

 コンシェルジュサービス「ユア・コンシェルジュ」は2020年5月12日、テレワーク中の契約企業の従業員を対象としたオンライン保育サービス「キッズクラブ by YourConcierge」を開始した。幼稚園教諭・保育士の資格を持つスタッフらが、子どもに遊びと学びを提供する。

オンラインワークショップコレクション6/28…吉本自宅劇場も 画像
未就学児

オンラインワークショップコレクション6/28…吉本自宅劇場も

 CANVASは2020年6月28日、子どもたちの創造力・表現力を刺激するオンラインクリエイティブ・ワークショップの普及・発展を目的とした「オンラインワークショップコレクション」を開催予定。5月22日まで出展者を募集する。

外出自粛で子どもとの時間に9割が悩み…3つの工夫ポイントとは 画像
小学生

外出自粛で子どもとの時間に9割が悩み…3つの工夫ポイントとは

 9歳までの子どもを持つ母親を対象にした調査によると、91%の母親が家族との外出自粛している時間の過ごし方に悩みを持っていることが明らかになった。子どもとの時間の過ごし方で工夫しているポイントには、「エンタメ化」「子どもと一緒」「学校の疑似体験」があがった。

親子で楽しめる動画レッスン「おうちでび~ま」無料配信 画像
小学生

親子で楽しめる動画レッスン「おうちでび~ま」無料配信

 21世紀型総合キッズスポーツスクール「biima sports(ビーマスポーツ)」は2020年5月1日から期間限定で、子どもと一緒に楽しめる動画レッスン「おうちでび~ま」を無料配信している。終了期間は未定。

映画「若おかみは小学生!」NHKで5/16放送決定 画像
小学生

映画「若おかみは小学生!」NHKで5/16放送決定

累計300万部のベストセラー児童文学が原作の映画『若おかみは小学生!』が2020年5月16日にNHK Eテレにて地上波初放送されることが決定した。

東京おもちゃ美術館、オンラインで遊びと芸術のプログラム提供 画像
小学生

東京おもちゃ美術館、オンラインで遊びと芸術のプログラム提供

 東京おもちゃ美術館は、新型コロナウイルスの影響により自粛をしている子どもたちに向けて、ステイホーム期間が少しでも豊かな時間になるよう、遊びと芸術のプログラムを提供している。

日産、特製ぬりえキット配布…デザイナーがコツ伝授 画像
小学生

日産、特製ぬりえキット配布…デザイナーがコツ伝授

新型コロナウイル感染症の流行により、人々が自宅で過ごす時間が長くなっていることから、日産自動車は日産車のぬり絵を配信している。日産のデザイナーによるインストラクション付きの「特製ぬりえキット」も用意されている。いずれも無料だ。

「ワクワクさん」によるオンライン工作教室5/16 画像
未就学児

「ワクワクさん」によるオンライン工作教室5/16

 RambleOn(ランブルオン)は2020年5月16日、NHKEテレ「つくってあそぼ」の「ワクワクさん」としておなじみの久保田雅人さんによるオンライン工作教室を開催する。第1部の対象は3~5歳、2部は5~12歳。

木製玩具×アプリでプログラミング的思考を育む「Route Finder」 画像
未就学児

木製玩具×アプリでプログラミング的思考を育む「Route Finder」

 木製・知育玩具メーカーのエド・インターと子ども向け知育アプリ「ワオっち!」は、コラボ新商品「Route Finder」を発売した。木製パズルとアプリを組み合わせた、プログラミング的思考の基礎力を育むことができる脳トレパズルで、4歳から楽しむことができる。

【GW2020】自宅からネットで楽しめる博物館&美術館 画像
小学生

【GW2020】自宅からネットで楽しめる博物館&美術館

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のための休校・外出自粛で、2020年のゴールデンウィークは異例の形となる。自宅で楽しめる「博物館」「美術館」のコンテンツを紹介する。

  1. 先頭
  2. 80
  3. 90
  4. 100
  5. 110
  6. 120
  7. 127
  8. 128
  9. 129
  10. 130
  11. 131
  12. 132
  13. 133
  14. 134
  15. 135
  16. 136
  17. 137
  18. 140
  19. 150
  20. 最後
Page 132 of 298
page top