advertisement

趣味・娯楽 中学生ニュース記事一覧(57 ページ目)

クリスマス気分を盛り上げるWSやマルシェ…アークヒルズ 画像
その他

クリスマス気分を盛り上げるWSやマルシェ…アークヒルズ

 森ビルが運営するアークヒルズは、2022年11月18日から12月25日まで「ARK HILLS CHRISTMAS 2022」を開催する。クリスマスツリーを設置し、ワークショップやマルシェ等多数のイベントを実施する。

家族でパズろう「東京パズルデー」科学技術館11/12-13 画像
未就学児

家族でパズろう「東京パズルデー」科学技術館11/12-13

 科学技術館は、ジグソーパズルや知恵の輪、キューブパズル等たくさんのパズルを体験できる「東京パズルデー 2022 in 科学技術館」を2022年11月12日~13日に開催する。出展する多くのパズルメーカーが、遊び方や解き方のコツを教える。

富士急ハイランド・FUJIYAMAタワーで皆既月食観望会11/8 画像
小学生

富士急ハイランド・FUJIYAMAタワーで皆既月食観望会11/8

 富士急ハイランドは2022年11月8日、月が地球の影に入って暗く見える皆既月食にあわせ、富士山一望の絶景展望台「FUJIYAMAタワー」にて観望会を開催する。参加費は、大人・シニア1,200円、中高生1,000円、小学生800円、幼児(1歳以上)700円。

ジブリパーク開園、第1期は青春の丘等3エリア 画像
その他

ジブリパーク開園、第1期は青春の丘等3エリア

スタジオジブリ作品の世界観を表現した公園施設「ジブリパーク」が、2022年11月1日に愛知県長久手市の「愛・地球博記念公園」内に開園した。第1期開園は「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」の3エリアとなる。

福岡市営地下鉄の七隈線延伸部で見学会12/18 画像
その他

福岡市営地下鉄の七隈線延伸部で見学会12/18

福岡市交通局は、2023年3月27日に開業する福岡市営地下鉄七隈線延伸部(天神南~博多)の見学会を12月18日に櫛田神社前駅(福岡市博多区)で開催する。

読書好きな小中学生9割…小学生の3割以上は月16冊以上 画像
小学生

読書好きな小中学生9割…小学生の3割以上は月16冊以上

 子供向けサイト「ニフティキッズ」のアンケート調査によると、調査に参加した小中学生の約9割が読書を好み、小学生の3割以上は1か月に「16冊以上」の本を読むことがわかった。

品川区「文化の日」に文化財一般公開、8か所11/6まで 画像
その他

品川区「文化の日」に文化財一般公開、8か所11/6まで

 品川区は「文化の日」にあわせて2022年11月3日から6日まで、普段観ることができない指定文化財を所有者の協力を得て一般公開する。旧三井文庫第二書庫、伊藤博文墓(伊藤博文公墓所)等の指定文化財8か所。

日本の伝統芸能「えどはくスペシャル公演」12-2月 画像
小学生

日本の伝統芸能「えどはくスペシャル公演」12-2月

 東京都江戸東京博物館は2022年12月から2023年2月までの間に、「観る・学ぶ・楽しむ『えどはくスペシャル公演』」を都内各地のホールで開催する。伝統芸能等の日本の歴史・文化の魅力を伝える4プログラムの公演を行う。入場無料も多数用意。事前申込制。

第104回全国高等学校野球選手権大会公式記録集、10/28発売 画像
高校生

第104回全国高等学校野球選手権大会公式記録集、10/28発売

 朝日新聞社は2022年10月28日、「第104回全国高等学校野球選手権大会公式記録集」を発行した。3年ぶりに入場制限を設けずに開かれた夏の甲子園大会の全試合の記録をはじめ、計3,547チームが参加した地方大会全試合の結果も網羅。定価は1,000円(税込)。

TDS新テーマポート「ファンタジースプリングス」2024年春開業 画像
その他

TDS新テーマポート「ファンタジースプリングス」2024年春開業

東京ディズニーリゾートは10月27日(木)、東京ディズニーシー大規模拡張プロジェクトにおける8番目の新テーマポート「ファンタジースプリングス」の各エリア、ディズニーホテルの正式名称を発表した。

高校野球、秋季東海大会準決勝2試合をライブ配信…テレビ愛知 画像
高校生

高校野球、秋季東海大会準決勝2試合をライブ配信…テレビ愛知

 テレビ愛知は、愛知県高等学校野球連盟が主催する「第75回秋季東海地区高校野球大会」のうち、2022年10月29日に行われる準決勝2試合をLocipo(ロキポ)とYouTubeテレビ愛知公式チャンネルでライブ配信する。

「ちびまる子ちゃん」続刊発売…さくらももこの遺志引継ぎ 画像
小学生

「ちびまる子ちゃん」続刊発売…さくらももこの遺志引継ぎ

大ヒットまんが『ちびまる子ちゃん』が4年の歳月を経て、続刊・18巻が本日10月25日に発売された。また、発売を記念し、集英社「りぼん」にて特設サイトをオープン。

ディズニー最新作「ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界」予告公開 画像
その他

ディズニー最新作「ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界」予告公開

ディズニー・アニメーション最新作『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』より、日本版本予告・一部手書きで制作された本ポスターが公開された。

知育玩具を触って試せる「おもちゃ研究ラボ」松戸に開設 画像
小学生

知育玩具を触って試せる「おもちゃ研究ラボ」松戸に開設

 遊びが学びに変わる次世代型テーマパーク「リトルプラネット」を全国に展開するプレースホルダは2022年10月17日、千葉県松戸市の「リトルプラネット」に期間限定の知育玩具体験エリア「おもちゃ研究ラボ」をオープンした。12月31日まで開催予定。

2023年入試用の最新刊「時事問題に強くなる本」発売 画像
小学生

2023年入試用の最新刊「時事問題に強くなる本」発売

 Gakkenは2022年10月13日、「2023年入試用重大ニュース 時事問題に強くなる本」を発売した。入試に出る可能性が高いニュースを厳選し、わかりやすい言葉や図で解説。解説ページと問題ページの構成で効率的に入試対策ができる。電子版も同時配信。価格は1,650円(税込)。

ジブリパーク11/1開園「天空の城ラピュタ」撮影スポットも 画像
その他

ジブリパーク11/1開園「天空の城ラピュタ」撮影スポットも

「スタジオジブリ」作品の世界観を表現した公園「ジブリパーク」が、2022年11月1日に愛知県長久手市の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内に開園します。本稿では、「天空の城ラピュタ」をイメージしたエリアやグッズをご紹介します♪

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 52
  7. 53
  8. 54
  9. 55
  10. 56
  11. 57
  12. 58
  13. 59
  14. 60
  15. 61
  16. 62
  17. 70
  18. 80
  19. 最後
Page 57 of 290
page top