advertisement

趣味・娯楽 中学生ニュース記事一覧(8 ページ目)

ほぼ日手帳「ワンピース」とコラボ…名ゼリフ掲載 画像
その他

ほぼ日手帳「ワンピース」とコラボ…名ゼリフ掲載

『ONE PIECE magazine』と「ほぼ日手帳」が、2025年版でもコラボレーションすることがわかった。コラボ3年目となる2025年版は「読者が選んだ『ONE PIECE』の言葉」をテーマに製作されており、10月1日11時より全ラインナップが発売される。

10周年ステージ新登場「ジャンプフェスタ 2025」12/21-22 画像
小学生

10周年ステージ新登場「ジャンプフェスタ 2025」12/21-22

ジャンプマンガの魅力が詰まった毎年恒例のビッグイベント「ジャンプフェスタ 2025」が、2024年12月21日・22日に千葉・幕張メッセにて開催されることがわかった。これに伴い、「少年ジャンプ+10周年ステージ」も新登場するステージ作品ラインナップが公開された。

学研の科学「天体望遠鏡~宇宙観測 超入門キット~」発売 画像
小学生

学研の科学「天体望遠鏡~宇宙観測 超入門キット~」発売

 Gakkenは2024年8月29日より、「学研の科学」の復刊第7弾「天体望遠鏡 ~宇宙観測 超入門キット~」の予約受付を開始した。キットの天体望遠鏡のほか、学研まんが「ひみつシリーズ」、オンラインコミュニティがセット。発売予定日は12月5日。価格は4,950円(税込)。

ニンテンドーミュージアム、10-11月分の応募は8/31まで…購入方法・注意点まとめ 画像
小学生

ニンテンドーミュージアム、10-11月分の応募は8/31まで…購入方法・注意点まとめ

いよいよオープンするニンテンドーミュージアム!

サンスター文具「ちいかわ」2025年カレンダー&手帳を発売 画像
小学生

サンスター文具「ちいかわ」2025年カレンダー&手帳を発売

「ちいかわ」2025年のカレンダー&手帳が8月下旬より順次発売!

パラボラアンテナVR体験など「JAXA勝浦宇宙通信所」特別公開9/21 画像
小学生

パラボラアンテナVR体験など「JAXA勝浦宇宙通信所」特別公開9/21

 JAXAは2024年9月21日、勝浦宇宙通信所の特別公開を開催する。巨大パラボラアンテナを間近に体感できるVR体験や工作イベントなど、大人も子供も楽しめるイベントを企画している。入場無料。予約不要。

都民の日10/1、動物園・美術館など22施設が無料 画像
小学生

都民の日10/1、動物園・美術館など22施設が無料

 東京都は2024年10月1日、「都民の日」を記念して、浜離宮恩賜庭園や恩賜上野動物園、井の頭自然文化園、東京都美術館など22施設を無料公開する。また、東京都水の科学館など3施設にて記念行事を実施する。

井村屋「あずきバーロボ」アイスからロボットモードへ変形 画像
小学生

井村屋「あずきバーロボ」アイスからロボットモードへ変形

やっぱりロボになりました。「超合金 あずきバーロボ」が予約受付中!

ミスド「ポケモン」コラボ…ピカチュウ ドーナツや新作も 画像
小学生

ミスド「ポケモン」コラボ…ピカチュウ ドーナツや新作も

『ポケモン』×「ミスタードーナツ」コラボは2024年で7年目!

東京ばな奈「ちいかわバナナプリンケーキ」9/2より再販 画像
小学生

東京ばな奈「ちいかわバナナプリンケーキ」9/2より再販

東京ばな奈「ちいかわバナナプリンケーキ」が、9月2日(月)より東京で再販開始!

ABEMA「推しの子」初回から最新話まで無料配信8/31-9/1 画像
小学生

ABEMA「推しの子」初回から最新話まで無料配信8/31-9/1

新しい未来のテレビ「ABEMA」が、8月31日(日)と9月1日(日)にアニメ『【推しの子】』の第1期と第2期最新話までを、限定全話無料一挙配信することが決定した。

ピカチュウの「ルアー」再販…釣具店にポケモン登場 画像
小学生

ピカチュウの「ルアー」再販…釣具店にポケモン登場

国内生産にこだわるルアーメーカーDUOが開発する「ポケモンフィッシング」シリーズより、「ピカチュウ」「カイオーガ」「コダック」のルアーが9月中旬に店頭にて再発売します。

ANNA SUI「推しの子」コラボ…ハンカチやポーチなど 画像
小学生

ANNA SUI「推しの子」コラボ…ハンカチやポーチなど

TVアニメ『【推しの子】』と「ANNA SUI」のコラボレーション商品として「ハンカチ」などが登場。薔薇やバタフライなど、「ANNA SUI」で人気のモチーフが『【推しの子】』の世界観と融合した特別なコレクションが、8月28日より発売される。

中秋の名月観賞会、サンシャイン60展望台9/17-18 画像
小学生

中秋の名月観賞会、サンシャイン60展望台9/17-18

 「サンシャイン60展望台 てんぼうパーク」は、中秋の名月を鑑賞する天体鑑賞会「てんたいパーク2024~中秋の名月~」を2024年9月17日、「ハーベストムーン観賞会」を9月18日に開催する。いずれも展望台入場料のみで参加できる。入場料の平日は、大人(高校生以上)700円、小・中学生500円。

小中学生が利用するゲーム、2位「スプラトゥーン」1位は? 画像
小学生

小中学生が利用するゲーム、2位「スプラトゥーン」1位は?

 教育ネットは2024年8月21日、「ネット利用における実態調査」の結果を発表した。小中学生がもっとも多く利用しているゲームは「マインクラフト」で、ついで小学生は「スプラトゥーン」、中学生は「Fortnite」の利用率が高いことがわかった。

スペシャルルール&デザイン「ウノ ちいかわ」予約受付中 画像
小学生

スペシャルルール&デザイン「ウノ ちいかわ」予約受付中

カードゲーム『ウノ ちいかわ』が発売決定!スペシャルルール搭載で、新しい楽しみ方ができそう。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 8 of 290
page top