advertisement

趣味・娯楽 保護者ニュース記事一覧(62 ページ目)

毒毒毒毒毒毒毒毒毒…「もうどく展2」サンシャイン水族館3/16-6/25 画像
その他

毒毒毒毒毒毒毒毒毒…「もうどく展2」サンシャイン水族館3/16-6/25

 サンシャイン水族館は3月16日~6月25日、毒を持つ生き物約25種を展示する特別展「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展・痛(もうどく展2)」を開催する。料金は600円。水族館本館などの利用者や年間パスポートを持っている場合は400円。

【読者プレゼント】グランフロント大阪「ビアトリクス・ポター生誕150周年 ピーターラビット展」2/11-4/2<応募締切2/17> 画像
未就学児

【読者プレゼント】グランフロント大阪「ビアトリクス・ポター生誕150周年 ピーターラビット展」2/11-4/2<応募締切2/17>

 世界中で愛されている「ピーターラビット」の作者、ビアトリクス・ポターの生誕150周年を記念し、グランフロント大阪にて「ビアトリクス・ポター生誕150周年 ピーターラビット展」が開催される。期間は2月11日から4月2日まで。ただし2月19日は休館。

でんじろう先生も出演…東京都、水素エネルギーPR映像を制作 画像
小学生

でんじろう先生も出演…東京都、水素エネルギーPR映像を制作

 東京都は、都民に水素エネルギーへの理解を深めてもらうためのPR映像「開校!でんじろう東京スイソ学園」を制作、特設Webサイトをオープンした。2月11日・12日には、水素情報館「東京スイソミル」でコラボイベントを開催する。

東京ガスの料理教室、3・4月は「スパゲティミートソース」 画像
小学生

東京ガスの料理教室、3・4月は「スパゲティミートソース」

 東京ガスの幼児・小学生を対象とした料理教室「キッズ イン ザ キッチン」では、3・4月に「みんな大好き!とっておきのスパゲティミートソース」を開催する。参加費は「親子クラス」3,000円、「子どもクラス」1,500円(いずれも材料費、税込)。

絵本のある子育て・くらしを提案、新「絵本ナビスタイル」始動 画像
保護者

絵本のある子育て・くらしを提案、新「絵本ナビスタイル」始動

 絵本ナビは、絵本のある子育て・くらしを提案する情報メディア「絵本ナビスタイル」をリニューアルオープンした。今回のリニューアルでは、読みやすく、情報を探しやすくするためにデザイン、カテゴリ、メニューなどが刷新された。

【読者プレゼント】東大生は長子が多い!?「不機嫌な長男・長女 無責任な末っ子たち」<応募締切2/10> 画像
中学生

【読者プレゼント】東大生は長子が多い!?「不機嫌な長男・長女 無責任な末っ子たち」<応募締切2/10>

 きょうだいの有無や生まれ順で性格を分析する、「きょうだい型」をご存知だろうか。ディスカヴァー・トゥエンティワンが2016年11月に発売し、現在8万部を突破しているという書籍「不機嫌な長男・長女 無責任な末っ子たち」を紹介しよう。

【春休み2017】子どもから大人向けへ「12歳までに知っておきたいコンサート」4/1 画像
小学生

【春休み2017】子どもから大人向けへ「12歳までに知っておきたいコンサート」4/1

 子ども向け知育サービスを手がける知育ラボは、子ども向けコンサートと通常のクラシックコンサートの架け橋となるイベント「12歳までに知っておきたいコンサート」を4月1日に銀座・王子ホールにて開催する。子ども向けコンサートを卒業した親子などが対象。

補助輪を改善、ロボットキット「mBot」2/4発売 画像
小学生

補助輪を改善、ロボットキット「mBot」2/4発売

 アイティーシーは、Makeblock社のロボットキット「mBot」を2月4日に発売する。mBotは、プログラミングやロボット工学を楽しみながら学ぶためのオールインワンソリューション。対象年齢は8歳以上で、店頭予想価格は14,000円(税別)。

【読者招待】JALの空育、親子25組募集「JAL工場見学~SKY MUSEUM~」4/9<応募締切2/28> 画像
小学生

【読者招待】JALの空育、親子25組募集「JAL工場見学~SKY MUSEUM~」4/9<応募締切2/28>

 日本航空(JAL)が社会貢献活動のひとつとして展開している「空育(そらいく)」。空育の一環として、JALの展示エリアや現役の飛行機が格納されている「格納庫」を見学できる「JAL工場見学~SKY MUSEUM~」に、親子25組50名さまをご招待!

間髪・御利益・月極…読み間違えやすい漢字20選、親子で挑戦! 画像
小学生

間髪・御利益・月極…読み間違えやすい漢字20選、親子で挑戦!

 先日、安倍首相が国会の答弁中に「云々」を「でんでん」と読み間違えたことが話題になっている(正しくは「うんぬん」)。そこでリセマムでは、読み間違いやすい20の漢字をピックアップしてみた。お子さんと一緒に、あるいは息抜きに、試してみてはいかがだろうか。

知育ブロック玩具「LaQ」4種類・128問のパズルキット2/17発売 画像
小学生

知育ブロック玩具「LaQ」4種類・128問のパズルキット2/17発売

 ヨシリツは、クロノスが企画し、日本パズル協会が監修した知育ブロック玩具「LaQ(ラキュー)」から、4種類・全128問に挑戦できるキット「LaQメカニカルパズル」を2月17日に発売する。7歳から99歳まで幅広く楽しむことができるキットだ。

「妻の気持ち」でセレナに試乗、日産が参加家族募集1/28・29 画像
保護者

「妻の気持ち」でセレナに試乗、日産が参加家族募集1/28・29

 日産自動車は1月23日、新型ミニバン「セレナ」の特別試乗企画「もしもパパがママになったら MOMMYING(マミーイング) DRIVE」を実施すると発表した。

北大、冬の植物園でマツ観察やかんじき体験3/4・5 画像
小学生

北大、冬の植物園でマツ観察やかんじき体験3/4・5

 北海道大学植物園は、小学生向けの公開講座「冬の植物園ウォッチング・ツアー」を3月4日と5日の2日間、開催する。植物園内の観察や工作体験ができる。参加費は1人100円。申込みは2月17日まで。

生物専門図鑑の読み放題サイト「図鑑.jp」植物、野鳥図鑑を公開 画像
その他

生物専門図鑑の読み放題サイト「図鑑.jp」植物、野鳥図鑑を公開

 インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける「山と溪谷社」は、日本の生き物専門の図鑑読み放題サイト「図鑑.jp」の提供を1月17日より開始した。オープン時は植物と野鳥ジャンルの図鑑を用意。

アンパンマンのノートほか全28アイテム、ママ向けお役立ち文具 画像
保護者

アンパンマンのノートほか全28アイテム、ママ向けお役立ち文具

 サンスター文具は、0~3歳の小さい子どもをもつママ向けのアンパンマン文具ブランド「スマイルプラス」の第2弾として、ミニノートやマスキングテープなどの新商品全28アイテムを2月中旬に発売する。子どもの「きろく」や「しつけ」など、育児に役立つラインアップだ。

高校生や東大生も参加、親子アートワークショップ…赤レンガ倉庫1/8 画像
未就学児

高校生や東大生も参加、親子アートワークショップ…赤レンガ倉庫1/8

 横浜赤レンガ倉庫1号館では1月8日、親子で楽しめる「エコ・アートワークショップ蜜蝋クレヨンぬり絵と竹紙で創る折紙」が開催される。料金は各300円。当日、横浜赤レンガ倉庫1号館1階の受付で時間指定のチケットを購入する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 57
  8. 58
  9. 59
  10. 60
  11. 61
  12. 62
  13. 63
  14. 64
  15. 65
  16. 66
  17. 67
  18. 70
  19. 80
  20. 最後
Page 62 of 100
page top