advertisement

趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(251 ページ目)

小学生代表からトップチームまで、各世代の侍ジャパン戦をライブ放送 画像
小学生

小学生代表からトップチームまで、各世代の侍ジャパン戦をライブ放送

 ジェイ・スポーツ(J SPORTS)は、U-12(小学生代表)からU-18(高校代表)、大学代表、トップチームまで各世代の侍ジャパン戦を2019年7月以降に放送する。

子どもたちの笑顔あふれた体験イベント「こどもめばえフェスタ」 画像
小学生

子どもたちの笑顔あふれた体験イベント「こどもめばえフェスタ」

 大学や教育機関などがさまざまなワークショップやステージプログラムを行い、楽しい体験を通じて子どもたちに学びのきっかけを提供することを目的としたイベント「こどもめばえフェスタ」が2019年6月22日に開催された。

【夏休み2019】しまじろうと学ぶ自然教育プログラムなど「MIKKETA!」7月開始 画像
未就学児

【夏休み2019】しまじろうと学ぶ自然教育プログラムなど「MIKKETA!」7月開始

 おたり振興と白馬観光開発は、中部山岳国立公園「栂池(つがいけ)自然園」にて、自然教育プログラム「MIKKETA!(ミッケタ!)」を、2019年7月19日から9月30日まで開催する。「こどもちゃれんじ」のしまじろうとともに学べる未就学児向け体験型特別プログラムも展開。

【夏休み2019】4ヒルズで「キッズワークショップ」7/13-8/25 画像
小学生

【夏休み2019】4ヒルズで「キッズワークショップ」7/13-8/25

 森ビルは、六本木ヒルズをはじめとした4つの「ヒルズ」を舞台に2019年7月13日から8月25日、「キッズワークショップ2019」を開催する。プログラミングやクッキング、職業体験など、夏休みの自由研究にも最適な約90種400以上の講座を提供する。

プログラミング学習アプリ「Code Karts」auスマートパスで提供 画像
未就学児

プログラミング学習アプリ「Code Karts」auスマートパスで提供

 ソースネクストは2019年6月20日、KDDIのスマートフォンアプリ使い放題サービス「auスマートパス」において、Androidアプリ「Code Karts」の提供を開始した。ゲーム感覚でコーディングの基礎が学べるプログラミング的思考学習アプリで、4歳から楽しく取り組むことができる。

泡アート・キッズヨガなど「こどもめばえフェスタ」6/22 画像
未就学児

泡アート・キッズヨガなど「こどもめばえフェスタ」6/22

 第2回「こどもめばえフェスタ」が2019年6月22日、3331 Arts Chiyoda(東京都千代田区)で開かれる。おもな対象は未就学児から小学生。予約なしでも参加できるワークショップやステージプログラムを多数用意している。参加無料・入退場自由。

アニメ「ざんねんないきもの事典」新シリーズ、7/29よりEテレで放送 画像
小学生

アニメ「ざんねんないきもの事典」新シリーズ、7/29よりEテレで放送

 ショートアニメ「ざんねんないきもの事典」新シリーズが、2019年7月29日からNHK Eテレにて放送が決定した。2週にわたって放送される。

制限時間内スイーツ食べ放題「スイーツマラソンin愛知」11月…ファミリーランも 画像
小学生

制限時間内スイーツ食べ放題「スイーツマラソンin愛知」11月…ファミリーランも

 ファンランイベント「スイーツマラソンin愛知」が2019年11月24日、愛知県長久手市にて開催される。6kmマラソン6,500円、ファミリーマラソンは6,000円からなど。7月31日までに申し込むと500円引きになる。

F1日本GP、グリッドキッズ10名を一般公募…レース直前の緊張感を体験 画像
小学生

F1日本GP、グリッドキッズ10名を一般公募…レース直前の緊張感を体験

 鈴鹿サーキットは、「2019 FIA F1世界選手権シリーズ第17戦 日本グランプリレース(2019年10月10~14日開催)」にて、決勝レース直前の緊張感が高まるグリッドに立てる「グリッドキッズ」を募集する。

このザク動く…ガンダムで学ぶプログラミング「ジオニックテクニクス」 画像
その他

このザク動く…ガンダムで学ぶプログラミング「ジオニックテクニクス」

 2019年6月13日から東京ビッグサイトで開催されていた「東京おもちゃショー」。ガンダムの新プロジェクトが登場、その名も「ジオニックテクニクス」。その実態を知るべく、ブースを取材してきました。

【夏休み2019】五輪に向けたスペシャル版「丸の内キッズジャンボリー」8/13-15 画像
未就学児

【夏休み2019】五輪に向けたスペシャル版「丸の内キッズジャンボリー」8/13-15

 東京国際フォーラムは2019年8月13日から15日までの3日間、「ホップ!ステップ!!2020!!!東京国際フォーラムで夏休み~丸の内キッズジャンボリー スペシャル版~」を開催する。東京2020大会競技種目の体験ゾーンなど、120種もの体験プログラムを実施。入場無料。

【夏休み2019】子供の科学×三菱みなとみらい技術館、自由研究に役立つ企画展 画像
小学生

【夏休み2019】子供の科学×三菱みなとみらい技術館、自由研究に役立つ企画展

 三菱みなとみらい技術館は2019年7月20日から9月23日まで、小中学生向け科学月刊誌「子供の科学」との共催による企画展「ものづくりしようよ!~科学のチカラでラジオから宇宙ロケットまで~」を開催する。自由研究に役立つイベントやワークショップが多数催される。

【夏休み2019】ホテリエへの変身体験など「サマー・キッズチャレンジ」大阪 画像
小学生

【夏休み2019】ホテリエへの変身体験など「サマー・キッズチャレンジ」大阪

 ホテル阪急インターナショナルは2019年7月1日から8月31日まで、小学生以下の宿泊者を対象に「サマー・キッズチャレンジ」を開催する。ホテリエへの変身体験やタオルアートなどのワークショップが楽しめる。参加無料。

【夏休み2019】横浜で開催するアート系ワークショップ・体験イベント4選 画像
小学生

【夏休み2019】横浜で開催するアート系ワークショップ・体験イベント4選

 横浜市芸術文化振興財団は2019年の夏休み期間中、美術館や市民ギャラリーなど涼しい室内で親子で楽しめるアート系ワークショップを多数開催する。今回はその中から、リサイクルアートや感想画体験などおもに小学生を対象としたイベント4つを紹介する。

生の英語に触れられる、英語学習ミュージカル7/7 画像
未就学児

生の英語に触れられる、英語学習ミュージカル7/7

 ファンラーニング型・英語学習サービスを提供しているファンファンラーニングは2019年7月7日、英語学習ミュージカル「マグナとふしぎ少女 Englishアドベンチャー」の第2回一般公演を立川市のたましんRISURUホールで開催する。

【夏休み2019】ファミリーで楽しめる「パラダキャンプ場」長野県に期間限定オープン 画像
未就学児

【夏休み2019】ファミリーで楽しめる「パラダキャンプ場」長野県に期間限定オープン

 平尾山観光は、初心者目線でアウトドアに不慣れなファミリーや女性も楽しめる場所づくりを意識したキャンプサイト「パラダキャンプ場」を2019年7月6日より、長野県佐久市に期間限定でオープンする。

  1. 先頭
  2. 200
  3. 210
  4. 220
  5. 230
  6. 240
  7. 246
  8. 247
  9. 248
  10. 249
  11. 250
  12. 251
  13. 252
  14. 253
  15. 254
  16. 255
  17. 256
  18. 260
  19. 270
  20. 最後
Page 251 of 467
page top