advertisement

2012年7月のデジタル生活ニュース記事一覧(5 ページ目)

MapFanが夏のお出かけ特集を開始…第1弾は夏フェス開催情報 画像
モバイル

MapFanが夏のお出かけ特集を開始…第1弾は夏フェス開催情報

インクリメントPは11日、ケータイ向け地図検索サービス「MapFan」で、「夏のお出かけ特集2012」の第1弾として、全国の夏フェス開催情報を紹介する「夏フェス特集2012」の提供を開始した。

総務省と経産省、サイバー攻撃解析協議会を発足…サイバー攻撃の実態などを把握 画像
行政

総務省と経産省、サイバー攻撃解析協議会を発足…サイバー攻撃の実態などを把握

総務省および経済産業省は、「サイバー攻撃解析協議会」を発足した。本協議会は、サイバー攻撃の実態を把握し、その結果を関係省庁、重要インフラ事業者などに提供することを目的としたもの。

iPad用スタンド、キッチンに取り付けiPadのレシピを見ながら料理も 画像
モバイル

iPad用スタンド、キッチンに取り付けiPadのレシピを見ながら料理も

 フォーカルポイントは、フレキシブルアーム付きのiPad用スタンド「Twelve South HoverBar for iPad(第3世代)/iPad 2」(型番:TWS-ST-000011)を発表した。販売開始は7月下旬。価格はオープンで、同社直販サイト価格は7980円。

ノートン調査、携帯電話利用者の約5割がパスワードロックを行っていない 画像
モバイル

ノートン調査、携帯電話利用者の約5割がパスワードロックを行っていない

 シマンテック ノートン事業部は11日、ノートンは日本人の携帯電話の利用実態、個人情報の重要性、モバイルセキュリティに関する理解度についての調査結果を発表した。

親子パソコン組み立て講習会、ツクモ名古屋で7/21開催 画像
パソコン

親子パソコン組み立て講習会、ツクモ名古屋で7/21開催

 パソコン専門店のツクモ名古屋1号店は7月21日に、「夏休み 親子でパソコン組み立て講習会」を開催する。

パナソニックの「エコ見える化システム」が経産省の補助金制度に対応 画像
その他

パナソニックの「エコ見える化システム」が経産省の補助金制度に対応

 パナソニック システムソリューションズ ジャパンは11日、同社の「エコ見える化システム」(2009年発売)に「各種制御機能」を追加し、「エネルギー管理システム(BEMS)導入促進事業費補助金」に対応するBEMSバージョンとして、受注を開始した。

小中高教員対象のICT活用セミナー、お茶大で8/22無料開催 画像
インターネット

小中高教員対象のICT活用セミナー、お茶大で8/22無料開催

 お茶の水女子大学は、8月22日に小中高教員を対象としたICT活用セミナー「探究力・活用力を育てるために」を開催する。午前の部は、8テーマにおよぶ分科会での研究会やワークショップを、午後の部では有識者を招いたシンポジウムを予定している。 参加費は無料。

ナガシマスパーランドに可視光通信技術を活用したポケモンアトラクション構築 画像
その他

ナガシマスパーランドに可視光通信技術を活用したポケモンアトラクション構築

 パナソニックグループは11日、三重県桑名市の遊園地「ナガシマスパーランド」内の『ポケモンアドベンチャーキャンプ』向けに、可視光通信機能付の専用LED照明器具10台と専用受信モジュール20台を納入したことを発表した。

スマートフォンとSNSの安全な利用を学ぶ…親子向け夏休みセキュリティ教室 画像
インターネット

スマートフォンとSNSの安全な利用を学ぶ…親子向け夏休みセキュリティ教室

 トレンドマイクロとケイ・オプティコム、エネルギア・コミュニケーションズ、中部テレコミュニケーションの4社は共同で、小学4年生から6年生の児童と保護者を対象にした夏休みセキュリティ教室を東京、名古屋、大阪、広島の4か所で開く。参加費は無料。

「青少年インターネット環境整備基本計画」見直し…スマートフォン等の対応を盛込む 画像
インターネット

「青少年インターネット環境整備基本計画」見直し…スマートフォン等の対応を盛込む

 文部科学省は7月10日、青少年インターネット環境整備基本計画(第2次)を公表した。新たな基本計画には、「スマートフォンを始めとする新たな機器へ対応」「保護者に対する普及啓発の強化」「国、地方公共団体、民間団体の連携強化」の3項目が盛り込まれる。

影の世界が体験できる「ICCキッズ・プログラム2012」初台で8/14-9/2無料開催 画像
その他

影の世界が体験できる「ICCキッズ・プログラム2012」初台で8/14-9/2無料開催

 NTTインターコミュニケーション・センター「ICC」では、親子で楽しめるイベント「ICC キッズ・プログラム 2012」を2012年8月14日から9月2日まで開催する。入場は無料。

公立学校のデジタル教科書の整備率が全国的に上昇…文科省調べ 画像
学校・塾・予備校

公立学校のデジタル教科書の整備率が全国的に上昇…文科省調べ

 文部科学省は7月10日、2011年度学校における教育の情報化に関する調査結果の速報値を公表した。デジタル教科書の整備状況は、125,678台で、前年度と比較して13,255台増加しており、全国的に上昇傾向にあることがわかった。

iPhone用防水ケース、7/13に5,480円で発売 画像
ソフト・アプリ

iPhone用防水ケース、7/13に5,480円で発売

 ソフトバンクBBは10日、「SoftBank SELECTION(ソフトバンクセレクション)」ブランドから「防水ケース for iPhone 4S/4」を発表した。販売開始は13日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は5480円。

家族みんなで映像を見れる大型タブレット登場、21.5型でAndroid4.0搭載 画像
モバイル

家族みんなで映像を見れる大型タブレット登場、21.5型でAndroid4.0搭載

 KOUZIROは10日、フルHD画質に対応する大型の21.5型Androidタブレット「FT103 21.5 SmartDisplay」を発表した。価格は34800円。

学生の応募とマルチデバイス対応に期待「KDDI∞Labo」3期生募集 画像
モバイル

学生の応募とマルチデバイス対応に期待「KDDI∞Labo」3期生募集

 KDDIは9日、革新的なインターネットサービスのアイデアを有するスタートアップ企業やエンジニアを対象としたプログラム「KDDI ∞(ムゲン) Labo(ラボ)」の第3期を9月から開始すると発表し、合わせて第3期プログラム参加チームの応募を開始した。

ドコモのスマホ、2012年夏モデルを7/12・13発売 画像
モバイル

ドコモのスマホ、2012年夏モデルを7/12・13発売

 NTTドコモは9日、2012年夏モデルとなるスマートフォン「docomo with series ELUGA V P-06D」を12日に、「docomo with series MEDIAS X N-07D」を13日に発売すると発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 5 of 7
page top