advertisement

デジタル生活 その他ニュース記事一覧(2 ページ目)

PC画面全体に偽メッセージ表示され操作不能になる手口、IPAが注意喚起 画像
その他

PC画面全体に偽メッセージ表示され操作不能になる手口、IPAが注意喚起

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は9月17日、パソコンの画面全体に偽のメッセージが表示され操作不能になる手口についての注意喚起を発表した。

セキュリティなど集中的に学ぶ「履修証明プログラム」新設…サイバー大 画像
その他

セキュリティなど集中的に学ぶ「履修証明プログラム」新設…サイバー大

 ソフトバンクグループの通信制大学「サイバー大学」は2024年10月、社会人を対象に、短期間で特定専門分野を集中的に学べる「履修証明プログラム」を開設する。プログラムの修了要件を満たすと、学校教育法に基づいた履修証明書が交付される。受講料必修4科目17万6,000円。

通勤・通学時のスマホ利用、若年層や大都市ほど多い傾向 画像
その他

通勤・通学時のスマホ利用、若年層や大都市ほど多い傾向

 若年層ほど通勤・通学・外出の移動時にスマートフォンを利用していることが2024年9月17日、NTTドコモ モバイル社会研究所の調査結果から明らかになった。大都市在住者のほうが通勤・通学・外出の移動時にスマートフォンを利用している割合が高く、7割にのぼった。

子守り支援ロボットに新機能「マダイルヨ」追加、日産 画像
その他

子守り支援ロボットに新機能「マダイルヨ」追加、日産

日産自動車と赤ちゃん本舗は、後部座席の子どもをあやしたり、子どもの状態をドライバーに伝える機能を持つ子守り支援ロボット「INTELLIGENT PUPPETイルヨ」に、子どもの車内置き去り事故を防止する新機能「マダイルヨ」を追加したと発表した。

東北大学×シャープ、自動搬送ロボット制御エンジン開発 画像
その他

東北大学×シャープ、自動搬送ロボット制御エンジン開発

シャープは9月2日、国立大学法人東北大学と共同で、量子コンピューティング技術の一種である量子アニーリングを応用し、千台規模の自動搬送ロボットを同時制御可能なエンジンの開発に成功した、と発表した。

国立科学博物館、PlayStation2を重要科学技術史資料に認定 画像
その他

国立科学博物館、PlayStation2を重要科学技術史資料に認定

PS2、日本の重要科学技術史資料(未来技術遺産)に認定。

任天堂、ネットワークサービスの著作物利用ガイドライン更新 画像
その他

任天堂、ネットワークサービスの著作物利用ガイドライン更新

"Q11.「違法または不適切な投稿や公序良俗に反する投稿」には、どのようなものが含まれますか"が更新されています。

任天堂「Newニンテンドー3DS」修理受付を終了…部品在庫切れ 画像
その他

任天堂「Newニンテンドー3DS」修理受付を終了…部品在庫切れ

Newニンテンドー3DS本体[KTR-001]の修理受付が、2024年8月28日をもって終了しました。

BenQ、アイケアモニターGWシリーズに白色2製品 画像
その他

BenQ、アイケアモニターGWシリーズに白色2製品

 ベンキュージャパンは2024年8月22日、BenQ独自のアイケア技術を搭載したアイケアモニターGWシリーズの新製品、「GW2486TC」「GW2786TC」を発売した。アイケアモニターGWシリーズのフルHDモデルとして初めて筐体にホワイトカラーを採用。モニターサイズ23.8イントと27インチの2製品を展開する。

夏休み中の情報セキュリティ対策とは…IPAが注意喚起 画像
その他

夏休み中の情報セキュリティ対策とは…IPAが注意喚起

 IPA(情報処理推進機構)は2024年8月1日、お盆や夏休みなどの長期休暇における情報セキュリティに関する注意を発表した。SNS投稿の注意点や、偽の警告に遭遇した場合や不審なメールに対する対応方法のほか、被害に遭った際の相談先なども掲載している。

【高校野球2024夏】49校の組合せ決定…春夏連覇を狙う健大高崎は初日第2試合 画像
高校生

【高校野球2024夏】49校の組合せ決定…春夏連覇を狙う健大高崎は初日第2試合

 第106回全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)の組合せ抽選会が2024年8月4日、大阪市内で開かれ、全国47都道府県49校の組合せが決定した。大会は8月7日に開幕。春夏連覇を目指す健大高崎(群馬)は、大会1日目の第2試合で英明(香川)と対戦する。

【高校野球2024夏】出場校49代表が決定、初出場は5校・最多出場は早実(西東京)…組合せ抽選会8/4 画像
高校生

【高校野球2024夏】出場校49代表が決定、初出場は5校・最多出場は早実(西東京)…組合せ抽選会8/4

 第106回全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)出場校が2024年7月30日、出そろった。地方大会最終試合となった同日の愛媛大会決勝は、聖カタリナが西条に7対6で競り勝ち、初の甲子園切符をつかみとった。組合せ抽選会は8月4日午後2時から行われる。

インターハイ男子バレー、Player!が全試合速報 画像
高校生

インターハイ男子バレー、Player!が全試合速報

 ookamiは2024年8月1日~4日、スポーツエンターテインメントアプリ「Player!」において、インターハイ男子バレー2024の試合をリアルタイム速報する。予選グループ戦・敗者復活戦と、決勝トーナメント、準決勝、決勝の全試合を速報する。

【高校野球2024夏】甲子園出場49代表…組合せ抽選会は8/4 画像
高校生

【高校野球2024夏】甲子園出場49代表…組合せ抽選会は8/4

 夏の甲子園を目指して、各地区で熱戦が繰り広げられている。代表校は徐々に決まり始めており、2024年7月30日にも全49校の出場校が出そろう見通し。8月4日には、第106回全国高等学校野球選手権大会の組合せ抽選会が行われ、バーチャル高校野球やスカイAでライブ配信される。

高校7人制ラグビー「日本一決定戦」全試合無料ライブ配信 画像
高校生

高校7人制ラグビー「日本一決定戦」全試合無料ライブ配信

 毎日新聞社は2024年7月22日から24日、長野県菅平高原で開幕する「第11回全国高校7人制ラグビーフットボール大会」の全132試合を、高校ラグビー公式サイト「HANAZONO LIVE」で無料ライブ配信する。試合後は見逃し配信も行う。

学園祭へのPayPay導入が本格始動…部活動費や給食費にも 画像
その他

学園祭へのPayPay導入が本格始動…部活動費や給食費にも

 全国の学園祭への「PayPay」導入が本格始動している。学校からの問合せを中心に2023年度は約20校が導入、2024年度は6月22日と23日に行われた神奈川県立横須賀高校の学園祭を皮切りに、前年度の2倍近くの学校が導入を予定しているという。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 20
  10. 30
  11. 40
  12. 50
  13. 最後
Page 2 of 137
page top