advertisement

2016年4月の生活・健康ニュース記事一覧(8 ページ目)

アマゾン「送料無料」終了…2,000円未満は送料350円 画像
その他

アマゾン「送料無料」終了…2,000円未満は送料350円

 ここ数年「送料無料」を背景に、その勢力を急拡大し、日本の書籍販売さらにはネットショッピングを変えてしまったAmazon.co.jp(アマゾン)。もともとは期間限定のキャンペーンとして「送料無料」を実施。それが常態化していた。

「楽」な男子と「見られる」女子…いまどき中学生がやりたいバイト発表 画像
中学生

「楽」な男子と「見られる」女子…いまどき中学生がやりたいバイト発表

 いまどき中学生が大学生になったらやってみたいアルバイトは、男子1位が「コンビニの店員」、女子1位が「カフェ・ケーキ屋の店員」であることが、塾講師アルバイトの求人サイト「塾講師JAPAN」による実態調査により明らかになった。男女ともに1位は4割を超え人気を集めた。

アンダーズ東京、和の「さくらスペシャルスイーツ」 画像
その他

アンダーズ東京、和の「さくらスペシャルスイーツ」

東京・虎ノ門にある「アンダーズ 東京」の「ペストリーショップ」 では、さくらのトライフルやマカロン、ロールケーキ、マシュマロなど、さくらをモチーフにした和テイストの「さくらスペシャルスイーツ」が登場!

【GW2016】家族旅行の人気急上昇エリア2位は別府、1位は? 画像
その他

【GW2016】家族旅行の人気急上昇エリア2位は別府、1位は?

 楽天トラベルは、2016年ゴールデンウィーク(GW)の「家族旅行の人気急上昇エリアランキング」を発表した。1位は京都府の京都駅周辺エリア、2位には大分県の別府市内エリア、3位は長崎県の佐世保・平戸・ハウステンボスエリアがランクインした。

一生に一度だから…母親の約7割、子ども風邪でも「出席させたい」 画像
未就学児

一生に一度だから…母親の約7割、子ども風邪でも「出席させたい」

 入学式や入園式に子どもが風邪をひいても、67.2%の母親が「出席させる」意向であることが明治カバくんうがいラボの調査で明らかになった。また、母親の教育方針により、子どもの体調不良率や欠席率に差が見られた。

【GW2016】東京近郊のベーカリーが集結「パンマルシェ」神田4/29-5/3 画像
その他

【GW2016】東京近郊のベーカリーが集結「パンマルシェ」神田4/29-5/3

 東京・神田にある商業施設・マーチエキュート(mAAch ecute)神田万世橋ではゴールデンウィークに合わせて4月29日から5月3日まで、東京近郊のベーカリーが集結する「パンマルシェ」が開催される。

18歳の選挙参加、主権者教育や家庭環境整備など中間まとめ公表 画像
高校生

18歳の選挙参加、主権者教育や家庭環境整備など中間まとめ公表

 文部科学省は3月31日、満18歳以上が選挙権を有する選挙の実施に向け、平成27年11月より設置・検討を続けてきた「主権者教育の推進に関する検討チーム」による中間まとめを発表した。学校、家庭、地域が協力し多様な取組みを行う必要性を示している。

早大が「ブラックバイト対処マニュアル」を新入生全員に配布 画像
大学生

早大が「ブラックバイト対処マニュアル」を新入生全員に配布

 早稲田大学は、「ブラックバイト対処マニュアル」を、2016年度新入生全員に無償配布する。これからアルバイトを始める学生が、「ブラックバイト」によるトラブルに巻き込まれるのを未然に防ぐことがねらい。

改正子ども・子育て支援法が施行…企業主導型保育事業を創設 画像
未就学児

改正子ども・子育て支援法が施行…企業主導型保育事業を創設

 子ども・子育て支援法の一部を改正する法律案が3月31日、衆議院本会議で可決された。拠出金率の上限を引き上げ、新たに仕事・子育て両立支援事業を創設する。この法律は、4月1日より施行する。

水と食材を入れてボタンを押すだけの万能調理器 画像
その他

水と食材を入れてボタンを押すだけの万能調理器

 山本電気は、切った食材と水などの液体を入れるだけで調理できるCook Master「Shunsai~旬彩~」を4月5日に発売する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 8 of 8
page top