2017年4月の生活・健康ニュース記事一覧

東京の人気スポットランキング、1位は体験型 画像
その他

東京の人気スポットランキング、1位は体験型

 東京都交通局は4月27日、東京の人気スポットを決める「TOKYO100キャンペーン」の結果を発表。東京の観光スポットランキングでは、「JAL工場見学 Sky Museum」が1位となった。ゴールデンウイークや今後のおでかけの参考にしてはいかがだろうか。

消費者庁「子どもを事故から守る!」公式Twitterで情報発信 画像
未就学児

消費者庁「子どもを事故から守る!」公式Twitterで情報発信

 消費者庁は、子どもを事故から守る!プロジェクトの一環として、4月26日にツイッターの公式アカウント「消費者庁 子どもを事故から守る!」(@caa_kodomo)を開設。予期せず起きる子どもの事故を防ぐ注意ポイントなどの情報発信を開始した。

小中学校教員、1日11時間超勤務…10年前より土日とも増加 画像
先生

小中学校教員、1日11時間超勤務…10年前より土日とも増加

 小中学校教員の1日あたりの学内勤務時間は、10年前と比べて平日・土日ともに増加していることが、文部科学省の教員勤務実態調査(速報値)より明らかになった。土日については中学校の部活動で1時間4分増加している。

【夏休み2017】世界に興味を抱く10-15歳募集、無料海外研修も 画像
小学生

【夏休み2017】世界に興味を抱く10-15歳募集、無料海外研修も

 知的カードゲーム「Magic:The Gathering(マジック:ザ・ギャザリング)」を製作するウィザーズ・オブ・ザ・コーストは4月28日、ユース アンバサダー プログラム第1期生の募集を開始した。対象年齢は10歳~15歳。

経団連、自民党提案の「こども保険」に提言…世代間・世代内の公平性問題 画像
その他

経団連、自民党提案の「こども保険」に提言…世代間・世代内の公平性問題

 日本経済団体連合会(経団連)は4月27日、「子育て支援策などの財源に関する基本的な考え方」を発表した。自民党から提案された「こども保険」「教育国債」について、公平性などの問題点を指摘。国民的な議論を喚起していく必要があるとしている。

【発達障害5】知っておきたい検査の種類、自宅でもできるチェックツール 画像
未就学児

【発達障害5】知っておきたい検査の種類、自宅でもできるチェックツール

 耳にすることも多くなった、子どもの「発達障害」。コラム「発達障害」では、全6回にわたり、未就学期における子育てや育ちの環境について、おもに発達の遅れや偏り、「発達障害」の側面から、その特徴や具体的な関わり方について紹介する。

小中学生が就きたい仕事1位は「会社員」親がなってほしいのは? 画像
小学生

小中学生が就きたい仕事1位は「会社員」親がなってほしいのは?

 小中学生が将来就きたい仕事の1位は「会社員」、小中学生の子どもを持つ親が子どもに就いてもらいたい仕事の1位は「公務員」であることが、総合人事・人材サービスを展開するアデコの調査からわかった。

新学期から1か月の不安に電話で相談、大阪府「すこやかダイヤル」を強化 画像
中学生

新学期から1か月の不安に電話で相談、大阪府「すこやかダイヤル」を強化

 大阪府教育センターでは5月8日から12日にかけてを、電話相談推進週間に設定した。通常よりも電話台数や相談員を増やし、子どもや保護者、教職員からの学校生活の悩みなどの相談に応じる。

大学発ベンチャー、55%が黒字化…創出数は東大が3連覇 画像
大学生

大学発ベンチャー、55%が黒字化…創出数は東大が3連覇

 経済産業省は4月26日、平成28年度の「大学発ベンチャーの設立状況等に関する調査」の結果を公表した。現存する大学発ベンチャーは1,851社で、黒字化した割合は55.7%。大学別では、東京大学が216社と、3年連続で創出数トップだった。

土屋鞄、6月に全国19都市でランドセル出張展示会 画像
未就学児

土屋鞄、6月に全国19都市でランドセル出張展示会

 土屋鞄製造所は6月、2018年入学用「ランドセル出張先行展示会」を全国19道府県で開催する。会場には職人も同行するので、ランドセルについての疑問や質問を直接聞くことができる。いずれの会場も入場無料、予約不要。

15歳以上のイマドキ男子、身だしなみの相談相手1位「母親」 画像
高校生

15歳以上のイマドキ男子、身だしなみの相談相手1位「母親」

 イマドキ男子が「ファッション」「スキンケア」「ニオイケア」といった身だしなみの相談をする相手は、母親がもっとも多いことが、マンダムが4月25日に発表した調査結果より明らかになった。

スマホで相談「小児科オンライン」0歳代・第1子の相談が最多 画像
保護者

スマホで相談「小児科オンライン」0歳代・第1子の相談が最多

 小児科オンラインのこれまでの実績が第120回日本小児科学会学術集会で発表された。利用者の対象児童は「0歳代」「第1子」が最多だったという。相談内容は皮膚や下痢・嘔吐、咳・鼻汁、発熱に関するものが多かった。

東京ディズニーリゾートオリジナルランドセル4/28受注販売開始 画像
未就学児

東京ディズニーリゾートオリジナルランドセル4/28受注販売開始

 東京ディズニーリゾートは4月28日、2018年春に小学校入学を迎える子ども向けのオリジナルランドセルの受注販売受付を開始する。新登場の「プレミアムプラス」のほか、「プレミアムライン」「スタンダードライン」の3種で全8色展開。

医師・歯科医師・看護師など、10の国家試験の問題と正答 画像
大学生

医師・歯科医師・看護師など、10の国家試験の問題と正答

 厚生労働省は4月27日、医師と歯科医師、保健師、助産師、看護師、視能訓練士、理学療法士国家試験、作業療法士、臨床検査技師、診療放射線技師国家試験の問題と正答をWebサイトで公開した。

年長-中学生対象「子どもおかたづけ・おそうじ名人」講座5/28 画像
小学生

年長-中学生対象「子どもおかたづけ・おそうじ名人」講座5/28

 日本整理収納協会は5月28日、親子で楽しく学べる「子どもおかたづけ・おそうじ名人」認定講座を開催する。初級コース「ふたば」は年長~小学2年生、上級コース「ひまわり」は小学3年生~中学生が対象。

大卒求人倍率は1.78倍、大幅増は流通業11.32倍・建設業9.41倍 画像
大学生

大卒求人倍率は1.78倍、大幅増は流通業11.32倍・建設業9.41倍

 リクルートワークス研究所は4月26日、「大卒求人倍率調査」の結果を発表した。2018年3月に卒業する大学生の求人倍率は1.78倍で、前年の1.74倍から0.04ポイント上昇した。流通業や建設業の求人倍率が大きく上昇し、大企業と中小企業の求人倍率差が拡大している。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 最後
Page 1 of 8
page top