advertisement

2017年8月の生活・健康ニュース記事一覧(3 ページ目)

【夏休み2017】小児がん支援、公開講座やレモネードスタンド8/27府中 画像
小学生

【夏休み2017】小児がん支援、公開講座やレモネードスタンド8/27府中

 キャンサーネットジャパンと東京都立小児総合医療センターは8月27日、東京都立小児総合医療センターで夏休みの公開講座「小児がん支援のレモネードスタンド」を開催する。対象は小学生から高校生まで。参加費は無料。

JKビジネスで働く子、高校生の約3割「これから増える」と回答…大阪府調査 画像
高校生

JKビジネスで働く子、高校生の約3割「これから増える」と回答…大阪府調査

 いわゆる「JKビジネス」について、当事者世代である高校生のうち約3割が、これから働く子が「増える」と感じていることが、大阪府が行った意識調査からわかった。一方で、7割以上が働かないかと誘われても「絶対ことわる」と答えていた。

中大附属、天体観望会9/2…月面や土星を望遠鏡で観察 画像
その他

中大附属、天体観望会9/2…月面や土星を望遠鏡で観察

 中央大学附属中学校・高等学校は9月2日、国分寺市の「星空観望会」と合同で「市民天体観望会」を開催する。天体望遠鏡で月面や土星を観察するほか、デジタルカメラを持参すると天体望遠鏡で月面の撮影もできる。小学生以下は保護者同伴。事前申込不要。

東北大、返済不要の給付型奨学金を新設…経済困窮生に月3万円 画像
大学生

東北大、返済不要の給付型奨学金を新設…経済困窮生に月3万円

 東北大学は8月23日、経済的に困窮している学部学生に対し、大学独自で返済不要の給付型奨学金を創設すると発表した。10月から事業を開始し、50人の学部学生に月額3万円を給付する。

交通安全ポスター原画コンテスト作品募集9/8まで…応募者全員に東京モーターショー入場券 画像
その他

交通安全ポスター原画コンテスト作品募集9/8まで…応募者全員に東京モーターショー入場券

 日本自動車会館は、「交通安全ポスター原画コンテスト」を今年も実施、9月8日まで作品を募集している。

敬老の日ギフトランキング、おじいちゃんの1位は「お酒」 画像
その他

敬老の日ギフトランキング、おじいちゃんの1位は「お酒」

 9月18日は敬老の日。敬老の日におじいちゃんがもらってうれしかったプレゼントの1位は「お酒」、おばあちゃんの1位は「花」であることが8月22日にリンベルが発表した調査結果により明らかになった。

骨の成長&学習をサポート、ぶどう&りんご「妖怪ウォッチゼリー」 画像
未就学児

骨の成長&学習をサポート、ぶどう&りんご「妖怪ウォッチゼリー」

 赤穂化成は、骨の成長・学習の両面から子どもの発育をサポートする「妖怪ウォッチゼリー」シリーズを発売。「ぶどう味」「りんご味」の2種類のゼリー飲料で、9月4日より全国のスーパーやドラッグストアなどで順次販売開始する。

【高校野球2017夏】決勝戦「広陵vs花咲徳栄」14時よりライブ中継 画像
高校生

【高校野球2017夏】決勝戦「広陵vs花咲徳栄」14時よりライブ中継

 夏の高校野球「第99回全国高校野球選手権大会」の決勝戦が8月23日午後2時より行われる。広陵(広島)と花咲徳栄(埼玉)が優勝をかけて対戦する。バーチャル高校野球では、決勝戦をインターネットでライブ中継する。

京急電鉄「屋根なしバス」三浦半島で運行…「赤い電車」モチーフ 画像
その他

京急電鉄「屋根なしバス」三浦半島で運行…「赤い電車」モチーフ

 京浜急行電鉄(京急電鉄)は8月21日、2階建てオープントップバス「KEIKYU OPEN TOP BUS」を三浦半島(神奈川県)で運行すると発表した。京急電鉄の鉄道路線で運用されている電車をモチーフにデザイン。今秋から運行を開始する。

国家公務員採用試験2017合格発表、一般職は4.9倍 画像
大学生

国家公務員採用試験2017合格発表、一般職は4.9倍

 人事院は8月23日、平成29年度(2017年度)国家公務員採用一般職試験(大卒程度)と専門職試験(大卒程度)の合格者を発表した。倍率は、一般職試験が4.9倍、専門職試験のうち皇宮護衛官が41.9倍など。

二輪車の事故総数・死亡事故件数に大きな食い違い…首都高速と警視庁 画像
その他

二輪車の事故総数・死亡事故件数に大きな食い違い…首都高速と警視庁

 警視庁と首都高速会社が所有する二輪車の事故総数、死亡事故件数の数字が大きく食い違っていることが明らかになった。事故データは安全対策に大きな影響を与える指標だ。なぜ両者が異なる事故データを持っているのか。

漁業・林業体験など家族で学べる秋の厳選5コース発売…JR東日本「フレテミーナ」 画像
小学生

漁業・林業体験など家族で学べる秋の厳選5コース発売…JR東日本「フレテミーナ」

 JR東日本グループの旅の新ブランド「フレテミーナ」から、漁業・林業体験など家族で楽しく学べる厳選5コースが発売される。販売開始日時は8月22日午後1時から。フレテミーナWebサイト、またはびゅうプラザ(旅行カウンター)、大人の休日予約センターより申込みが可能。

子どもにも睡眠負債!?成長期の小学生を支える寝具「スーグー」発売 画像
小学生

子どもにも睡眠負債!?成長期の小学生を支える寝具「スーグー」発売

 創業451年目を迎える寝具・寝装品メーカー西川リビングは、正しい睡眠習慣をつくり子どもたちの成長を応援する活動「眠育」の一環として、成長期の小学生を支える“すくすく応援ふとん”「スーグー」シリーズを発売。8月25日より全国の寝具専門店などで随時販売開始する。

甲子園に出場した有名人ランキング…意外な18人 画像
その他

甲子園に出場した有名人ランキング…意外な18人

 gooが8月21日に発表したgooランキング「実は甲子園に行ったことがある意外な有名人ランキング」によると、1位は「とにかく明るい安村」だった。gooランキングでは上位18人を紹介。ただし、控え選手も含む。

FCバスに試乗&燃料電池を電源に親子でカレーを作るバスツアー 画像
その他

FCバスに試乗&燃料電池を電源に親子でカレーを作るバスツアー

 東京都交通局は、3月より実際の営業運行を開始しているFCVバスを使ったバスツアーをJTBらの協力のもと実施した。ツアーの特徴はFCV路線バスの試乗に加えて、バスの燃料電池を電源としてキャンプ場での料理を楽しめるというものだ。

双子のツメナシカワウソの赤ちゃんの名前募集…伊勢シーパラダイス 画像
その他

双子のツメナシカワウソの赤ちゃんの名前募集…伊勢シーパラダイス

 伊勢シーパラダイスは、4月に誕生したツメナシカワウソの双子の赤ちゃんの名前を募集する。募集期間は8月19日から9月30日。応募は、投票箱へ投票または、電子メール、郵送にて受け付ける。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 最後
Page 3 of 9
page top