advertisement

2017年8月の生活・健康ニュース記事一覧(4 ページ目)

私大の地方創生、178事例を紹介…日本私立大学連盟 画像
大学生

私大の地方創生、178事例を紹介…日本私立大学連盟

 日本私立大学連盟は8月21日、「多様で特色ある私立大学の地方創生の取組」をまとめてWebサイトで公表した。加盟大学の72.3%が地方創生に取り組んでおり、そのうち178事例を紹介している。

教材・学習サービス部門約3倍の応募「第11回キッズデザイン賞」298点受賞 画像
その他

教材・学習サービス部門約3倍の応募「第11回キッズデザイン賞」298点受賞

 キッズデザイン協議会は8月21日、子どもの安全・安心と健やかな成長発達に役立つ優れた製品・空間・サービスなどを顕彰する「第11回キッズデザイン賞」の受賞作品298点を発表した。最優秀賞や特別賞などの最終発表、および表彰式は9月25日。

敬老の日は似顔絵を刺繍したタオルを贈ろう…全国の百貨店でキャンペーン 画像
未就学児

敬老の日は似顔絵を刺繍したタオルを贈ろう…全国の百貨店でキャンペーン

 バスタイムから快眠まで、健やかで心地よいライフスタイル提案を進める内野は、9月4日まで全国の百貨店にて「敬老の日 お絵かき刺繍キャンペーン」を開催している。子どもが描いたおじいちゃん・おばあちゃんの似顔絵をそのままタオルに刺繍して贈ることができる。

運動会で撮影禁止に?個人情報保護への過剰反応 画像
保護者

運動会で撮影禁止に?個人情報保護への過剰反応

 5月に全面施行された個人情報保護法の改正により、顔が写った写真を何かに掲載することで思わぬ抗議を受ける可能性があるとアサヒカメラは警鐘を鳴らしている。学校の広報誌に掲載された児童の保護者が学校に抗議してきたという実例もある。

筑波宇宙センター9/30特別公開、水ロケット打ち上げなど 画像
その他

筑波宇宙センター9/30特別公開、水ロケット打ち上げなど

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は9月30日、筑波宇宙センターを特別公開する。水ロケット工作教室、ロケットエンジン体験迷路など、49種類のイベントが企画されており、子どもから大人まで楽しむことができる。入場無料。

未来のIT女子を育てよう、丸の内ハウスでチャリティーオークション9/4 画像
その他

未来のIT女子を育てよう、丸の内ハウスでチャリティーオークション9/4

 情報メディア「FUMIKODA JOURNAL」を通して「スマートラグジュアリー」なライフスタイルを提案するFUMIKODAは9月4日、児童養護施設が抱える問題を少しでも解決に導くため、未来のIT女子を育てる「SMART WOMAN BACKUP PROGRAM」としてオークションイベントを開催する。

ジャイアントパンダの赤ちゃんの名前、応募総数32万超…9月下旬に発表 画像
その他

ジャイアントパンダの赤ちゃんの名前、応募総数32万超…9月下旬に発表

 恩賜上野動物園は8月17日、ジャイアントパンダ赤ちゃんの名前応募状況を公表した。7月28日~8月10日の募集期間で、32万2,581件の応募があった。応募された名前の中から選考作業などを行い、生後100日を迎える9月下旬を目途に名前を決定・発表する。

スニーカーのように動きやすい、キッズレインシューズ…ムーンスター 画像
未就学児

スニーカーのように動きやすい、キッズレインシューズ…ムーンスター

 30年以上にわたり子どもの足と靴の研究を続けるムーンスターは8月下旬、スニーカーと同じソールを採用したキッズ用レインシューズを発売する。15.0cm~19.0cmのハーフサイズ展開。価格は3,780円(税込)。

児童虐待、相談対応件数は過去最多の12万件 画像
その他

児童虐待、相談対応件数は過去最多の12万件

 厚生労働省は8月17日、児童相談所での児童虐待相談対応件数および子ども虐待による死亡事例などの検証結果を公表した。平成28年度の児童虐待相談対応件数は12万2,578件(速報値)で、過去最多となった。

慶應義塾応援歌「若き血」が日吉駅の発車メロディに 画像
その他

慶應義塾応援歌「若き血」が日吉駅の発車メロディに

 東京急行電鉄は、東横線開通90周年記念のコラボレーション企画として、同じく90周年を迎える慶應義塾大学応援歌「若き血」を日吉駅の発車メロディにする。期間は10月1日初電より10月31日終電まで。

2分で即時受取、米Amazon「インスタントピックアップ」大学中心にスタート 画像
その他

2分で即時受取、米Amazon「インスタントピックアップ」大学中心にスタート

 米Amazon.com(以下Amazon)は8月15日(現地時間)、Amazonプライム会員とAmazonスチューデント会員を対象に、Amazonで注文した商品を2分以内に受け取る即時受取りサービス「Instant Pickup(インスタントピックアップ)」を開始したと発表した。

すくすく育ってね、アドベンチャーワールド「オキゴンドウ」の赤ちゃん誕生 画像
その他

すくすく育ってね、アドベンチャーワールド「オキゴンドウ」の赤ちゃん誕生

 アドベンチャーワールドで8月15日、クジラの仲間オキゴンドウの赤ちゃんが誕生した。赤ちゃんの性別は不明。体長は推定160センチ、体重は推定50キロ。「マリンウェーブ」にて、母親がサポートするように親子一緒に泳いでおり、元気に過ごしている。

【夏休み2017】お盆の高速道路渋滞、昨年比増で532回…東名65.8kmも 画像
その他

【夏休み2017】お盆の高速道路渋滞、昨年比増で532回…東名65.8kmも

 国土交通省は8月17日、平成29年(2017年)のお盆期間における高速道路・国道の交通状況速報を掲載した。高速道路におけるお盆期間の交通量は昨年(平成28年)と比較し約1%減少したものの、10km以上の渋滞回数は532回で、昨年より37回増加した。

日本人の平均寿命が過去最高…男80.98年、女87.14年 画像
その他

日本人の平均寿命が過去最高…男80.98年、女87.14年

 日本人の平均寿命は男性が80.98年、女性が87.14年と男女とも過去最高を更新したことが、厚生労働省の平成28年簡易生命表より明らかになった。国別にみると、日本は男女とも世界のトップクラスだという。

旅はがき「わたしだより」旅先から自分宛てに送ろう 画像
その他

旅はがき「わたしだより」旅先から自分宛てに送ろう

 コクヨグループのポスタルスクウェアは、旅先から自分宛てに送る旅はがき「わたしだより」を東京中央郵便局、名古屋中央郵便局、京都中央郵便局、博多郵便局の4局限定で2016年10月21日より販売している。各地域ならではの限定柄のポストカードなどがある。

企業における女性登用、管理職は平均6.9%…社長の性別で差 画像
その他

企業における女性登用、管理職は平均6.9%…社長の性別で差

 帝国データバンクは8月15日、特別企画「女性登用に対する企業の意識調査」を公表。企業の女性管理職の割合は平均6.9%、役員は平均9.3%。企業の半数以上が「保育・幼児教育などの向上」「待機児童の解消」を重要視していることがわかった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
Page 4 of 9
page top