advertisement

2021年3月の生活・健康ニュース記事一覧(6 ページ目)

前澤友作氏、月周回クルー8人募集…3/14締切 画像
その他

前澤友作氏、月周回クルー8人募集…3/14締切

 月周回宇宙プロジェクト「dearMoon」は2021年3月3日、実業家の前澤友作氏と同乗するクルーを世界中から8人募集することを発表した。エントリーは3月14日まで。

2階に乗り入れる路面電車…広島駅の新駅ビル3月着工 画像
その他

2階に乗り入れる路面電車…広島駅の新駅ビル3月着工

JR西日本など4者は2月18日、広島新駅ビルのデザインを明らかにした。

児童生徒の健康診断、2021年度の取扱いを通知…文科省 画像
文部科学省

児童生徒の健康診断、2021年度の取扱いを通知…文科省

 文部科学省は2021年3月1日、全国の学校設置者に対し、2021年度における児童生徒の健康診断を年度末日までの間に可能な限りすみやかに実施するよう通知を出した。2020年度の健康診断をまだ実施していない学校には、早急に実施するよう求めている。

教員がLGBTについて学ぶ「Ally Teacher’s Tool Kit」無料公開 画像
教材・サービス

教員がLGBTについて学ぶ「Ally Teacher’s Tool Kit」無料公開

 ReBitは2021年3月1日、教員がLGBTについて学ぶ教材キット「教職員研修版 Ally Teacher’s Tool Kit(アライ先生キット)」を無料公開した。個人のeラーニングや教員研修などに活用できる。申込みやダウンロードはReBitのWebサイトで受け付けている。

就活もコロナ直撃「狭き門」の航空・旅行業界…新聞ウォッチ 画像
大学生

就活もコロナ直撃「狭き門」の航空・旅行業界…新聞ウォッチ

2022年春卒業予定の大学生らの就職活動に大きな異変が起こっているという。3月1日に企業の採用活動が解禁され、全国で一斉に説明会が開かれたが、企業の採用意欲は前年並みにもかかわらず、新型コロナウイルスの感染拡大で……

新型コロナ、児童生徒の感染者数は1万2,107人 画像
文部科学省

新型コロナ、児童生徒の感染者数は1万2,107人

 文部科学省は2021年2月26日、学校関係者における新型コロナウイルス感染症の感染状況について、2020年6月1日から2021年1月31日までの感染状況を取りまとめて発表した。全国で児童生徒1万2,107人、教職員1,586人の感染報告があげられている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 6 of 6
page top