advertisement

2022年10月の生活・健康ニュース記事一覧(5 ページ目)

SUUMO住み続けたい街ランキング関西版、1位は芦屋市 画像
保護者

SUUMO住み続けたい街ランキング関西版、1位は芦屋市

 リクルートは2022年10月7日、関西圏に住む人を対象にした「SUUMO住み続けたい街(自治体/駅)ランキング関西版」のアンケート結果を公表。1位は自治体では「芦屋市」、駅では山陽電鉄本線「人丸前駅」となった。

JR西日本、キハ189系を改造した観光列車…2024年秋登場 画像
その他

JR西日本、キハ189系を改造した観光列車…2024年秋登場

JR西日本は10月12日、特急『はまかぜ』に充当されているキハ189系特急型気動車を改造した新たな観光列車を2024年秋から運行すると発表した。

SUUMO住み続けたい街ランキング首都圏版、1位は湘南海岸公園駅 画像
その他

SUUMO住み続けたい街ランキング首都圏版、1位は湘南海岸公園駅

 リクルートは2022年10月4日、首都圏に住む人を対象にした「SUUMO住み続けたい街(自治体/駅)ランキング首都圏版」のアンケート結果を公表。1位は自治体では「武蔵野市」、駅では江ノ島電鉄線「湘南海岸公園駅」となった。

現役高校生が選ぶ理想の上司...1位は「フリーザ」 画像
高校生

現役高校生が選ぶ理想の上司...1位は「フリーザ」

 高校生の就職とキャリア教育、採用育成の支援を行うジンジブは2022年10月11日、高校生を対象にした「働く」に関するアンケート調査の結果を公表した。「理想の上司ランキング・アニメ・ゲームキャラ部門」の1位には、ドラゴンボールの「フリーザ」が選ばれた。

習い事の送迎ストレス…解決策は? 画像
小学生

習い事の送迎ストレス…解決策は?

 0歳から12歳の子供を持つ保護者63.2%が「習い事の送迎をしている」と回答し、送迎の待ち時間・仕事との時間調整等にストレスを感じていることが、Fanssが2022年10月11日に発表した調査結果より明らかになった。

鉛筆の削り忘れ防ぐ「うかサポ両面筆入」11月発売 画像
小学生

鉛筆の削り忘れ防ぐ「うかサポ両面筆入」11月発売

 ソニックはうっかり「鉛筆を削り忘れちゃった」問題をサポートする「うかサポ両面筆入」を2022年11月に発売予定。フタを開けずに鉛筆が確認できる。

名鉄、全272駅で硬券入場券を発売…鉄道開業150年記念 画像
その他

名鉄、全272駅で硬券入場券を発売…鉄道開業150年記念

名古屋鉄道(名鉄)は10月11日、鉄道開業150年を記念して、硬券入場券を10月14日から発売すると発表した。

男性国家公務員の育休取得率が初の6割超え、男女で過去最高 画像
その他

男性国家公務員の育休取得率が初の6割超え、男女で過去最高

 人事院は、「仕事と家庭の両立支援関係制度の利用状況調査(令和3年度)」の結果を公表した。新たに育児休業を取得した常勤職員は5,672人で、男性が3,654人で取得率は62.9%、女性が2,018人で取得率は105.2%だった。男女ともに過去最高となった。

小中学生の4割「視力矯正」約2割は視力悪化の対策せず 画像
小学生

小中学生の4割「視力矯正」約2割は視力悪化の対策せず

 ロート製薬は「子供の生活と目に関する調査」を実施し、結果を公開した。小中学生の約4割が視力矯正しており、6割以上の親が「学力」と同等に子供の「視力」を気にしている。一方で約2割は子供の目を悪くしないための対策を何もしていないことが明らかとなった。

学生へのワクチン接種、期間延長…オミクロン株対応も 画像
文部科学省

学生へのワクチン接種、期間延長…オミクロン株対応も

 文部科学省は、「大学・専門学校等の学生への新型コロナワクチン接種促進事業」(以下「本事業」)について、実施期間を令和5年3月まで延長するとともに、オミクロン株対応ワクチンの接種にも活用できることとなったことを周知した。

秋の交通安全運動、交通事故死者数が7年ぶり増加…警察庁 画像
その他

秋の交通安全運動、交通事故死者数が7年ぶり増加…警察庁

2022年秋の全国交通安全運動期間中(9月21日~30日)の交通事故死者数は83人で、前年同期と比べて20人増加した。警察庁が発表した。

登校しぶりの全てがわかる本…無料ダウンロード10/31まで 画像
保護者

登校しぶりの全てがわかる本…無料ダウンロード10/31まで

 パステルコミュニケーションは2022年10月31日まで、発達科学コミュニケーション講師の横山美穂氏による「発達凸凹キッズ専用・登校しぶりの全てがわかる本」の電子書籍の無料ダウンロードを期間限定で開始した。

甲子園球場でスポーツ体験「甲子園キッズフェスタ」11/12 画像
小学生

甲子園球場でスポーツ体験「甲子園キッズフェスタ」11/12

 阪神甲子園球場は、2022年11月12日に「甲子園キッズフェスタ~2022 autumn~」を開催する。会場ではスポーツ体験やものづくり体験、のりもの体験、甲子園散策イベント、ステージイベントを楽しむことができる。

近視進行による眼疾患や失明リスクに危機感…養護教諭6割 画像
小学生

近視進行による眼疾患や失明リスクに危機感…養護教諭6割

 小中高校の養護教諭156人のうち60.9%が、近視進行による将来の眼疾患・失明リスクへの危機感をもっていることが、ジョンソン・エンド・ジョンソン ビジョンケア カンパニーが2022年10月5日に発表した調査結果から明らかとなった。

社内に「こどもチーム」設立…NTTデータ経営研究所 画像
未就学児

社内に「こどもチーム」設立…NTTデータ経営研究所

 NTTデータ経営研究所は、子供が希望を持って活躍できる社会を実現するため、社内に「こどもチーム」を立ち上げた。メンバーは14人。誰1人取り残さない社会を目指す。

4割補助「全国旅行支援」10/11スタート…修学旅行も利用可 画像
その他

4割補助「全国旅行支援」10/11スタート…修学旅行も利用可

 観光庁による観光需要喚起策「全国旅行支援」が2022年10月11日よりスタートする。全国一律で旅行代金が4割引となる国の支援事業。割引上限額は、交通付き旅行商品が1泊8,000円、日帰り商品等が5,000円。クーポン券がもらえ、修学旅行等の学校行事にも活用できる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 5 of 7
page top