生活・健康 その他ニュース記事一覧(80 ページ目)

1月7日から大雪予報…国交省「不要不急の外出控えて」 画像
その他

1月7日から大雪予報…国交省「不要不急の外出控えて」

国土交通省は、1月7日から寒気が南下して大雪のおそれがあることが予報されていることから不要不急の外出を控えるよう注意喚起を発した。

1都3県「成人式」中止相次ぐ…分散・縮小で開催も 画像
その他

1都3県「成人式」中止相次ぐ…分散・縮小で開催も

 政府は首都圏1都3県に緊急事態宣言の発令を2021年1月7日に決定するが、成人式開催を1月11日に控える自治体では対応に追われている。横浜市は2会場で各4回に分けて実施、千葉市では式典を中止し事前収録した動画を公開する。

2021年の新成人、運転免許保有率は51.3% 画像
その他

2021年の新成人、運転免許保有率は51.3%

 2021年の新成人の運転免許保有率は51.3%で、マイカー所有率は14.4%であることが、ソニー損害保険が2021年1月5日に発表した「2021年新成人のカーライフ意識調査」の結果より明らかとなった。

千葉県浦安市、東京ディズニーシーで開催予定の成人式延期 画像
大学生

千葉県浦安市、東京ディズニーシーで開催予定の成人式延期

千葉県浦安市は1月5日(火)、東京ディズニーシーで開催する予定だった「令和2年度浦安市成人式」を延期すると発表した。

交通事故死者数が3000人下回る、ワースト1位は東京 画像
その他

交通事故死者数が3000人下回る、ワースト1位は東京

警察庁が1月4日に発表した2020年の交通事故死者数は前年より376人少ない2839人となり、4年連続で戦後最少を更新、初めて3000人を下回った。

新成人は2年ぶり増加、丑年生まれ1,066万人…総務省 画像
大学生

新成人は2年ぶり増加、丑年生まれ1,066万人…総務省

 総務省統計局は、2021年(令和3年)1月1日現在の「丑(うし)年生まれ」と「新成人」の人口を発表した。丑年生まれの人口は、十二支の中で3番目に多い1,066万人。新成人人口は、前年比2万人増の124万人。総人口に占める新成人人口は、11年連続で1%を下回った。

新年最初の天体ショー「しぶんぎ座流星群」1/3深夜から見頃 画像
その他

新年最初の天体ショー「しぶんぎ座流星群」1/3深夜から見頃

 新年最初の天体ショーとなる「しぶんぎ座流星群」が2021年1月3日の夜、活動のピークを迎える。見頃は1月3日深夜から4日未明にかけて。月明かりの影響があるものの、条件のよいところでは1時間あたり最大20個程度の流星が見えると予想されている。

日本の子ども「お金」の教育機会少なめ…貯金意識も低く 画像
小学生

日本の子ども「お金」の教育機会少なめ…貯金意識も低く

 日本の子どもは「お金」について学ぶ機会が少ないことが、アクサ・インベストメント・マネージャーズの調査で明らかになった。日本の子どものお小遣いはアジア・ヨーロッパの中でも2番目に少なく、お小遣いを貯金する意識もアジアの国々と比べると低かった。

ウェザーニューズ「初日の出時刻ズバリ予想」12/31より提供 画像
その他

ウェザーニューズ「初日の出時刻ズバリ予想」12/31より提供

 ウェザーニューズは、ウェザーニュースアプリおよびWebサイトの「初日の出Ch.」にて、2021年元旦の天気見解と「2021初日の出マップ」を公開。また、2020年12月31日正午より、初日の出の見える時刻を分単位で予測するサービス「初日の出時刻ズバリ予想」を提供する。

年末年始に大雪の恐れ…NEXCO東日本が注意と準備呼びかけ 画像
その他

年末年始に大雪の恐れ…NEXCO東日本が注意と準備呼びかけ

NEXCO東日本(東日本高速道路)では、12月30日頃から1月4日頃にかけての天気が強い冬型の気圧配置となる見込みで、北日本から東日本の日本海側を中心に平地も含めて大雪や猛吹雪となる恐れがあることから、高速道路の利用者に注意を呼びかけている。

お年玉をあげる予定6.4%減、コロナ禍でお正月の過ごし方変化 画像
その他

お年玉をあげる予定6.4%減、コロナ禍でお正月の過ごし方変化

 新型コロナウイルスの影響により例年とは違うお正月の過ごし方をする人が4割にのぼり、お年玉をあげる予定がある人は前年より6.4ポイント減少していることが住信SBIネット銀行が実施した調査で明らかになった。

SDGsがもっと身近に、パナソニックセンター東京で親子体験 画像
その他

SDGsがもっと身近に、パナソニックセンター東京で親子体験PR

 「SDGs」という言葉を目にする機会が多くなってきているが、大人でもあまり詳しく知らない人が多いのではないだろうか。筆者もその1人で、子どもに「SDGsって何?」と聞かれても的確な答えを返す自信がない。

米トヨタ「TRDスポーツトレーラー」ベースキャンプに変身 画像
その他

米トヨタ「TRDスポーツトレーラー」ベースキャンプに変身

◆数か月を車で移動する「オーバーランディング」向け
◆シャワーやスライド式のシンクを装備
◆TRD Proのホイールにオフロードタイヤ装着

箱根駅伝をステイホームで楽しもう…ヤフーが特設サイト 画像
大学生

箱根駅伝をステイホームで楽しもう…ヤフーが特設サイト

 Yahoo! JAPANは2020年12月25日、ステイホームで箱根駅伝を楽しむための特設サイト「箱根駅伝丸わかりガイド」を公開した。2021年1月2日と3日に開催される第97回箱根駅伝について、コロナ禍でも自宅で全力応援できるよう、箱根駅伝のルールや情報などを提供する。

2021年東京都の新成人人口、前年より2千人増加 画像
大学生

2021年東京都の新成人人口、前年より2千人増加

 東京都は2020年12月24日、2021年(令和3年)の「年男・年女人口」および「新成人人口」の人口推計を発表した。2021年1日1日時点における東京都の年男は54万7千人、年女は57万4千人。新成人人口は12万1千人で、前年と比べて2千人増加した。

都営地下鉄浅草線、2023年度までに全駅ホームドア導入 画像
その他

都営地下鉄浅草線、2023年度までに全駅ホームドア導入

東京都交通局は12月23日、都営地下鉄浅草線へのホームドア導入計画を明らかにした。

  1. 先頭
  2. 30
  3. 40
  4. 50
  5. 60
  6. 70
  7. 75
  8. 76
  9. 77
  10. 78
  11. 79
  12. 80
  13. 81
  14. 82
  15. 83
  16. 84
  17. 85
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 80 of 497
page top