advertisement

2024年12月の生活・健康 高校生ニュース記事一覧(2 ページ目)

冬休み家庭学習のヒントをWebで公開…光村図書 画像
小学生

冬休み家庭学習のヒントをWebで公開…光村図書

 光村図書出版は、2024年12月9日に「冬休み!宿題や家庭学習のアイデア 総集編」をWebサイトで公開した。コンテンツは、保護者と子供を対象に、冬休み中の宿題や家庭学習のアイデアを提供するもの。これまで別々に公開されていた記事を1つにまとめ、情報を見つけやすくした。

小中高校生が選ぶ2024年の漢字、1位は「楽」 画像
小学生

小中高校生が選ぶ2024年の漢字、1位は「楽」

 ニフティが運営する子供向けサイト「ニフティキッズ」は、子供たちから募集した「小中高校生が選ぶ2024年の漢字」を発表した。アンケートは「ニフティキッズ」で実施され、2024年を表す漢字とその理由についての回答を集計した結果である。

Yahoo!検索大賞2024、大谷翔平が2年連続大賞 画像
高校生

Yahoo!検索大賞2024、大谷翔平が2年連続大賞

 LINEヤフーは、前年と比べ検索数が急上昇した人物や作品、商品をランキング形式で発表する「Yahoo!検索大賞2024」を公開した。2024年1月1日から10月1日までの集計データをもとに、「今年の顔」となる"大賞"をはじめ、各カテゴリーのランキングを発表。大賞にはプロ野球選手の大谷翔平が選ばれ、2年連続での受賞となった。

さいたま市「学びの多様化学校」開校…不登校支援 画像
小学生

さいたま市「学びの多様化学校」開校…不登校支援

 さいたま市は2026年4月に「学びの多様化学校」を開校することを発表した。不登校児童生徒の実態に配慮し、特別な教育課程を編成して教育を行う文部科学省から指定を受けた学校で、小中一貫型の教育を提供する。プレ開校は2025年7月。2025年1月24日・27日には説明会を予定している。

駿台つながるキャラバン、受験生を応援する新企画 画像
高校生

駿台つながるキャラバン、受験生を応援する新企画

 駿台予備学校を運営する駿河台学園は2024年12月、大塚製薬の協力のもと、「駿台つながるキャラバン」を開始する。この企画は、受験生がカロリーメイトに書いたメッセージを駿台ワゴンが別のまちの受験生に届けるというもの。受験生同士の絆を深め、互いに励ましあうことを目的としている。

感染性胃腸炎、冬の集団感染に注意…東京都内で59件発生 画像
その他

感染性胃腸炎、冬の集団感染に注意…東京都内で59件発生

 東京都保健医療局は2024年12月5日、冬季に多発する感染性胃腸炎の集団感染について注意を呼びかけた。ノロウイルスなどが原因となるこの感染症は、腹痛、下痢、嘔吐をおもな症状とし、特に保育施設や高齢者施設での集団感染が懸念されている。感染予防のためには、こまめな手洗いや二枚貝の十分な加熱調理、吐物やふん便の適切な処理が重要である。

神奈川県、リンゴ病流行警報発令…定点報告数2.17人 画像
未就学児

神奈川県、リンゴ病流行警報発令…定点報告数2.17人

 神奈川県は2024年12月5日、伝染性紅斑(リンゴ病)の患者数が増加していることを受け、流行警報を発令した。11月25日から12月1日までの1週間で、県内の定点当たりの報告数が2.17人となり、感染症発生動向調査における警報レベル「2」を超えたためである。

15歳以下の扶養控除復活を…任意団体が国へ要望書を提出 画像
中学生

15歳以下の扶養控除復活を…任意団体が国へ要望書を提出

 子育て当事者らで構成される任意団体「こども税制協議会」は、15歳以下の扶養控除復活などを求め集めた署名10万3千筆と要望書を国へ提出し2024年11月28日、会見を開いた。

子供へのクリスマスプレゼント予算、平均1万921円 画像
小学生

子供へのクリスマスプレゼント予算、平均1万921円

 ジー・プランはビッグローブと共同で運営する口コミサイト「オクルヨ」にて、「子供へのクリスマスプレゼントに関する意識調査」を実施した。この調査では、子供へのクリスマスプレゼントの予算やサンタクロースを信じる年齢、プレゼントの準備時期などについての興味深いデータが明らかになった。

JC・JKが選ぶ「2024年流行語大賞」注目ワード発表 画像
高校生

JC・JKが選ぶ「2024年流行語大賞」注目ワード発表

 Z世代向けのマーケティング支援を行うAMFは、2024年7月から11月までのトレンドをまとめた「2024年の流行語大賞」を発表した。選考は、全国の女子中高生からなるマーケティング集団「JC・JK調査隊」の精鋭メンバーによって行われ、「ヒト・モノ・コンテンツ・コトバ」の4部門に分けて発表された。今回から「バショ部門」が「コンテンツ部門」に生まれ変わった。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top