advertisement

2023年11月の生活・健康 未就学児ニュース記事一覧(2 ページ目)

親子の歯の健康、カギは唾液パワー…秘訣は「よく噛むこと」 画像
未就学児

親子の歯の健康、カギは唾液パワー…秘訣は「よく噛むこと」PR

 子供の歯の健康に関する悩みについて、小学生の子供をもつ保護者にお集まりいただき、歯科医の宮崎真至教授を交えた座談会が行われた。子供も大人も健康な歯を保つためのキーワードは「唾液」とのこと。日常に取り入れやすいケアについても聞いた。

保育園留学・山村留学の認知拡大…保護者の3割強が興味あり 画像
その他

保育園留学・山村留学の認知拡大…保護者の3割強が興味あり

 国内最大級の子供とお出かけ情報サイト「いこーよ」を運営するアクトインディは、「保育園留学」と「山村留学」の認知度とその興味の程度、保護者がどのように考えているかについて調査・分析し、2023年11月6日に結果を公開した。

クリスマスを楽しむ親子クッキング…東京ガス料理教室 画像
小学生

クリスマスを楽しむ親子クッキング…東京ガス料理教室

 東京ガス料理教室は2023年12月、雪だるまのハヤシライスやお花のデコロールケーキなど、親子で参加できるクッキング教室を開催する。受講料は親子2人1組4,000円から。キッチンランド江東など、各教室のWebサイトから申し込む。

学童保育型アフタースクール「P.M school」プレオープン 画像
小学生

学童保育型アフタースクール「P.M school」プレオープン

 ふぉれっくは2023年11月1日、東京都小平市にある東京丸山学園と提携し、習いごと要素を備えた学童保育型アフタースクール「P.M school(ピーエムスクール)」をプレオープンした。11月と12月には説明会&施設見学会を開催する。

男の子「蓮」女の子「陽葵」が1位…たまひよ赤ちゃんの名前 画像
未就学児

男の子「蓮」女の子「陽葵」が1位…たまひよ赤ちゃんの名前

 ベネッセホールディングスは2023年11月1日、「たまひよ 赤ちゃんの名前ランキング2023」を発表した。男の子では「蓮」が1位、女の子は「陽葵」が8年連続1位に輝いた。ランキングの上位には、2022年に放映された人気ドラマの登場人物名「紬」「湊斗」「想」が大きくランクアップする動きがみられたという。

大谷翔平人気「翔」の漢字1位…2023年名前ランキング 画像
その他

大谷翔平人気「翔」の漢字1位…2023年名前ランキング

 ベビーカレンダーは2023年11月1日、「2023年赤ちゃんの名前ランキング」を発表した。2023年生まれの赤ちゃん8万7,544名の名前を集計した結果、ランキング1位は男の子が「蓮」、女の子が「陽葵」。漢字では大谷翔平選手の「翔」が圧倒的1位となった。

TDR40周年、キッズが飾りつけるミッキーマウスデザート 画像
未就学児

TDR40周年、キッズが飾りつけるミッキーマウスデザート

開園40周年イベントを開催中の東京ディズニーリゾートでは、期間限定で11才までのキッズを対象としたメニューの数々を販売している。

子供の送迎問題を解決…官民横断コンソーシアム設立 画像
保護者

子供の送迎問題を解決…官民横断コンソーシアム設立

 子供の習い事通いをサポートするスクールシャトルシェアリングサービスを展開するhabは2023年11月1日、habを主幹事企業として、官民横断コンソーシアム「こどものみらい共創プラットフォーム」を設立すると発表した。

【冬休み2023】子供の食応援ボックス5,000世帯、申込受付 画像
保護者

【冬休み2023】子供の食応援ボックス5,000世帯、申込受付

 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンは、長期休暇中の子供たちの食の状況の改善を目的として、経済的に困難な状況にある5,000世帯に、食品などがつまった「冬休み 子どもの食 応援ボックス」を提供する。申込期限は、2023年11月8日正午まで。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top