advertisement

2020年8月の生活・健康 大学生ニュース記事一覧

ストレスオフ県ランキング、コロナ禍も影響…1位は? 画像
その他

ストレスオフ県ランキング、コロナ禍も影響…1位は?

 ストレスオフ・アライアンスは2020年8月25日、エンディアンと共同で「ココロの体力測定」調査を実施し、「ストレスオフ県ランキング2020」を発表した。男性の1位は前年2位の「青森県」、女性は「鳥取県」が2年連続3度目の1位に選ばれた。

夏のおたより郵便葉書「かもめ~る」当選番号発表 画像
その他

夏のおたより郵便葉書「かもめ~る」当選番号発表

 日本郵便は2020年8月31日、くじ付き夏のおたより郵便葉書「かもめ~る」の当せん番号抽選を実施し、当せん番号を発表した。当せん番号は、日本郵便のWebサイトで確認できる。

流行った就活用語ランキング、1位は「NNT」 画像
大学生

流行った就活用語ランキング、1位は「NNT」

 マイナビは2020年8月27日、2021年卒就活生に聞いた「周りで流行った就活用語ランキング」を発表した。1位には、「無い内定」を略した「NNT」が選ばれた。新型コロナウイルス感染症流行下の就活を象徴して、5位にはWeb面接を略した「WEB面」も入った。

誰もが座ったまま楽しめるスポーツ「ボブイスレー」TSテックら開発 画像
その他

誰もが座ったまま楽しめるスポーツ「ボブイスレー」TSテックら開発

ホンダ系シートメーカーのTSテック(テイエステック)と世界ゆるスポーツ協会は8月26日、誰もが座ったまま楽しめる新しいゆるスポーツ競技「ボブイスレー」を共同開発したと発表した。

半数が帰省せず、同一県内の日帰りドライブが主流 画像
その他

半数が帰省せず、同一県内の日帰りドライブが主流

トヨタグループの広告会社、デルフィスは、18~69歳の男女を対象に、4回目となる「コロナ禍における『移動』『クルマ』に関する意識調査」を実施。コロナ禍のおでかけは「同一県内の日帰りドライブ」が主流となっていることがわかった。

大学生に働くを考えるきっかけ提供「パーソル パ・リーグ大学」オンライン開催 画像
大学生

大学生に働くを考えるきっかけ提供「パーソル パ・リーグ大学」オンライン開催

パーソルホールディングスは、パシフィックリーグマーケティングとオンラインイベント「パーソル パ・リーグ大学 for dodaキャンパス」を9月より全3回で開催する。

大谷翔平が今シーズン使う野球グラブ、レプリカモデル発売 画像
高校生

大谷翔平が今シーズン使う野球グラブ、レプリカモデル発売

アシックスジャパンは、ロサンゼルス・エンゼルスに所属する大谷翔平選手が今シーズン使用している野球用グラブのレプリカモデル3品番を順次発売する。

都民の日10/1、上野動物園など20施設で無料公開 画像
小学生

都民の日10/1、上野動物園など20施設で無料公開

 東京都は10月1日の「都民の日」を記念して、2020年10月1日に施設の無料公開や記念行事を実施する。恩賜上野動物園や葛西臨海水族園など20施設の入園料・観覧料などが無料となるほか、東京都水の科学館など4施設で記念行事を行う。

eスポーツの栄養補給に「BREAK OUT タブレット」発売 画像
その他

eスポーツの栄養補給に「BREAK OUT タブレット」発売

赤穂化成は、国内初となるeスポーツプレイヤー向けタブレット菓子「eスポーツ対策 BREAK OUT(ブレイクアウト)タブレット」を9月7日(月)より発売する。

阪神甲子園球場でマウンド投球9/26-27、限定120名募集 画像
その他

阪神甲子園球場でマウンド投球9/26-27、限定120名募集

 阪神甲子園球場は2020年9月26日・27日の2日間、120名限定の「2020阪神甲子園球場 マウンド投球イベント」を開催する。甲子園球場でウグイス嬢のアナウンスとともにマウンドに上がり、実際に投球する特別な体験ができる。応募は9月11日まで、応募多数の場合は抽選。

デサント、暑くても呼吸がしやすく快適なマスク発売 画像
その他

デサント、暑くても呼吸がしやすく快適なマスク発売

デサントジャパンは、息苦しさとムレを抑制し、身体を動かす際にも快適に着用できる「DESCENTE ATHLETIC MASK(デサント アスレティック マスク)」を9月中旬より数量限定で発売する。

運動後の疲労回復が期待できるシューズ「VIBE」発売 画像
高校生

運動後の疲労回復が期待できるシューズ「VIBE」発売

アルコインターナショナルは、ランニングシューズブランドのTopo Athletic(トポアスレチック)から、リカバリーシューズ「VIBE(バイブ)」を8月28日(金)よりオフィシャルサイトにて販売する。

東急、全駅に抗菌加工…利用者が触れる箇所が対象 画像
その他

東急、全駅に抗菌加工…利用者が触れる箇所が対象

東急電鉄(東急)は8月25日、新型コロナウイルス感染拡大防止策の一環として、全駅の構内にも抗ウイルス・抗菌加工を実施すると発表した。

マスクに飛沫抑制効果、8割の飛沫が捕集 画像
小学生

マスクに飛沫抑制効果、8割の飛沫が捕集

 理化学研究所や神戸大学などの研究チームは2020年8月24日、マスクの効果や教室などの窓開け換気効果に関する研究結果を発表した。不織布マスクも手作り布マスクもリスク低減効果は期待できるという。

新型コロナへの差別・偏見防止へ…文科相メッセージ 画像
小学生

新型コロナへの差別・偏見防止へ…文科相メッセージ

 萩生田光一文部科学大臣は2020年8月25日、新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けてメッセージを発表した。感染した人や学校の対応を責めるのではなく、感染症対策と教育活動の両立に理解と協力を求めている。

ちば仕事研究塾2020夏…県内在住・在学生対象にオンライン実施 画像
大学生

ちば仕事研究塾2020夏…県内在住・在学生対象にオンライン実施

 ちば産学官連携プラットフォーム就職支援連携事業部会は、2020年8月31日から9月10日にかけて、千葉県内の29社・団体より協力を得て、大学生を対象とした業界・企業研究のための産学官連携プログラム「ちば仕事研究塾2020夏」をオンラインで開催する。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top