イベントに関するニュースまとめ一覧(330 ページ目)

お台場ハワイ・フェスティバル2014、4/25日より開催 画像
趣味・娯楽

お台場ハワイ・フェスティバル2014、4/25日より開催

 東京・台場のヴィーナスフォートとMEGA WEBは、4月26日から5月6日の11日間、『お台場ハワイ・フェスティバル2014』を開催する。

女性の子育て仕事、暮らしを支援「ギンザワーキングプラス」 画像
生活・健康

女性の子育て仕事、暮らしを支援「ギンザワーキングプラス」

NPO法人「仕事と子育てカウンセリングセンター」、銀座三越、銀座通連合会4丁目支部会は、銀座地域にて4月9日から22日まで、子育てや仕事、暮らしを自分らしく楽しむためのイベント「ギンザワーキングプラス(Ginza Working+)」を実施している。

親子が力を合わせて走り抜くサイクリングイベント、4/20埼玉県で開催 画像
趣味・娯楽

親子が力を合わせて走り抜くサイクリングイベント、4/20埼玉県で開催

「TCF春の親子ブルベ」が2014年4月20日に埼玉県の秋ガ瀬運動公園を発着点として開催され、その参加者を募集中。主催は東京都自転車競技連盟。参加費は親子2人で3000円。

【GW】こどもの日に入園無料の施設…5/5-11は児童福祉週間 画像
趣味・娯楽

【GW】こどもの日に入園無料の施設…5/5-11は児童福祉週間

 毎年5月5日のこどもの日から1週間を「児童福祉週間」と定め、厚生労働省と全国社会福祉協議会、こども未来財団が提唱している。5月5日のこどもの日を中心に、全国の施設で子ども向けに無料入園などが実施される。

科学技術館50周年イベント「米村でんじろうサイエンスショー」4/12 画像
教育・受験

科学技術館50周年イベント「米村でんじろうサイエンスショー」4/12

 科学技術館は4月12日、50周年記念イベントのひとつとして、科学を楽しく体験できる「米村でんじろうサイエンスショー」を開催する。なお、4月12日・13日の両日において記念イベントを実施し、来館者には先着でプレゼントも用意しているという。

JAXAが国際スペースキャンプに参加する中高生募集、7月韓国で開催 画像
教育・受験

JAXAが国際スペースキャンプに参加する中高生募集、7月韓国で開催

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、7月に韓国の済州航空宇宙博物館(JAM)で開催される「国際スペースキャンプ2014」に出席する中学2年生~高校1年生を募集している。キャンプは3泊4日間の日程で行われ、すべてのプログラムは英語で実施される。

命がけで学校へ通う少女たちの真実「Girl Rising」、赤坂で4/22上映会 画像
教育・受験

命がけで学校へ通う少女たちの真実「Girl Rising」、赤坂で4/22上映会

 アジア女子大学とFriends of AUW Japan共催により、映画上映会が開催される。上映される映画は「Girl Rising」。命がけで学校へ通う少女たちの真実のストーリーだ。

水族館で飼育係体験、小5・6対象「ジュニアトレーナー」6/8より5日間限定 画像
教育・受験

水族館で飼育係体験、小5・6対象「ジュニアトレーナー」6/8より5日間限定

【夏休み】愛知県内の企業を訪問「親子の会社見学」7/22より全4回 画像
教育・受験

【夏休み】愛知県内の企業を訪問「親子の会社見学」7/22より全4回

 名古屋市教育委員会は、名古屋市立大学と連携し、小学生とその親を対象とした公開講座「お父さん、お母さんはどんな仕事をしているんだろう?親子の会社見学」を、7月22日から31日の期間中、4回開催する。

電子顕微鏡で新物質発見、ノーベル化学賞受賞者が中学生以上向け講演 画像
教育・受験

電子顕微鏡で新物質発見、ノーベル化学賞受賞者が中学生以上向け講演

愛知教育大、小中学生対象「たのしいものづくり教室」5/10より開催 画像
教育・受験

愛知教育大、小中学生対象「たのしいものづくり教室」5/10より開催

 愛知教育大学は、小中学生を対象とした無料体験講座「たのしいものづくり教室」を開設。5月10日から7月12日まで4回にわたり開催する。

家族で楽しめるクラシック「サマーステップコンサート」渋谷で6/8開催 画像
趣味・娯楽

家族で楽しめるクラシック「サマーステップコンサート」渋谷で6/8開催

 住友不動産販売は6月8日、幅広いジャンルの名曲を家族で楽しめる「第90回サマーステップコンサート」を、東京・渋谷オーチャードホール(Bunkamura)にて開催する。

「宇宙科学講演と映画の会」4/12開催…中学生以上対象 画像
教育・受験

「宇宙科学講演と映画の会」4/12開催…中学生以上対象

 宇宙科学研究所(ISAS)は4月12日、中学生以上を対象とした「宇宙科学講演と映画の会」を四谷区民ホールにて開催する。参加費は無料で、当日、先着順に整理券を配付する。

職業体験テーマパーク「カンドゥー」4/7より特典付きパスポート発売 画像
趣味・娯楽

職業体験テーマパーク「カンドゥー」4/7より特典付きパスポート発売

 カンドゥージャパンは4月7日(月)より4月30日(水)まで、お仕事体験テーマパーク「カンドゥー」の入場パスポートを発売する。子どもと保護者の2名で、カンドゥーの定めた日であれば6か月間何度でも入場できる。

イギリス発イクメン誌「FQ JAPAN」と三越伊勢丹、春のベビーカーフェア 画像
生活・健康

イギリス発イクメン誌「FQ JAPAN」と三越伊勢丹、春のベビーカーフェア

イギリス発イクメン雑誌の日本版「エフキュー ジャパン(FQ JAPAN)」は、三越伊勢丹とのコラボレーションイベント「春のベビーカーフェア」を開催する。会期は、伊勢丹新宿店は15日、銀座三越は8日まで。日本橋三越本店は23日から29日まで。

日本科学未来館、世界の謎に挑むためのツール「数理モデル」を体験 画像
教育・受験

日本科学未来館、世界の謎に挑むためのツール「数理モデル」を体験

 日本科学未来館のメディアラボでは、第13期展示「1たす1が2じゃない世界-数理モデルのすすめ」を9月1日まで公開している。7人の研究者と一緒に問題を解決していく。

  1. 先頭
  2. 280
  3. 290
  4. 300
  5. 310
  6. 320
  7. 325
  8. 326
  9. 327
  10. 328
  11. 329
  12. 330
  13. 331
  14. 332
  15. 333
  16. 334
  17. 335
  18. 340
  19. 350
  20. 最後
Page 330 of 371
page top