イベントに関するニュースまとめ一覧(340 ページ目)

12/22 女子高校生のための東大説明会、キャンパスツアーも同時開催 画像
教育・受験

12/22 女子高校生のための東大説明会、キャンパスツアーも同時開催

 東京大学は、「女子高校生のための東京大学説明会」を駒場Iキャンパス900番教室で12月22日に開催する。東大で学びたい女子高校生や保護者800名を対象に、キャンパスツアーや基調講演、個別相談会などが行われる。

九大チームが超小型モビリティコンテストでグランプリ…東京モーターショーで発表 画像
教育・受験

九大チームが超小型モビリティコンテストでグランプリ…東京モーターショーで発表

 電気自動車普及協会は、“超小型モビリティデザインコンテスト”の表彰式を11月24日、東京ビッグサイトで開催した。

中学生が1日だけ医学生に、東邦大が医学研究体験プログラムを開催 画像
教育・受験

中学生が1日だけ医学生に、東邦大が医学研究体験プログラムを開催

 東邦大学医学部は12月26日、中学2・3年生を対象とした医学研究体験プログラム「中学生 未来の医学“夢"スクール」を開催する。「心臓」をテーマに、基本的な知識から救命法などの臨床応用まで学ぶことができるという。

キッザニア東京、3歳から未就学児限定「はじめてのキッザニア」1/16開催 画像
趣味・娯楽

キッザニア東京、3歳から未就学児限定「はじめてのキッザニア」1/16開催

 キッザニア東京は1月16日(木)16時から19時の3時間、園児限定「はじめてのキッザニア」を開催する。入場は3歳から小学生未満の園児とその保護者限定。通常の半分程度の人数制限を行い、キッザニア初体験におすすめの特別デーとなっている。

東証、冬休みプログラム「シェア先生の親子経済教室」東京と札幌で実施 画像
趣味・娯楽

東証、冬休みプログラム「シェア先生の親子経済教室」東京と札幌で実施

 東京証券取引所の冬休みプログラム「シェア先生の親子経済教室」が、東京と札幌で開催される。小学4年生から中学生の子どもとその保護者が対象で、参加申込みは12月4日(木)から開始。

高校生が創造する2030年の小学校授業、ゼロイチ創造ワークショップ第4弾 画像
教育・受験

高校生が創造する2030年の小学校授業、ゼロイチ創造ワークショップ第4弾

 a.schoolは、ゼロイチ創造ワークショップ第4弾「高校生がデザイン!2030年の小学校の授業」を11月24日、3331 Arts CHIYODA(東京都千代田区)で開催する。現在の高校生が2030年の授業を創造するイベントとなっている。

電気自動車の組立てと試乗体験、未来館で11/23-12/1 画像
生活・健康

電気自動車の組立てと試乗体験、未来館で11/23-12/1

 東京モーターショーに合わせ、日本科学未来館では、11月23日(土)~12月1日(日)に「お台場モーターフェス エンジニア体験イベント」を開催する。電気自動車の組立てや試乗など、すべて無料で参加できる。

モンテッソーリ教育を基盤に未来を生きぬく力を育む…教育託児施設クランテテ 画像
教育・受験

モンテッソーリ教育を基盤に未来を生きぬく力を育む…教育託児施設クランテテ

 学研塾ホールディングスと市進ホールディングスの共同出資で設立されたGIビレッジは12月1日、保育所・幼稚園・学童保育を統合させた教育託児施設「クランテテ三田」を東京都港区三田に開校する。

かざすだけでスマホが東京モーターショー仕様に、出展車両の待受画像などを提供 画像
デジタル生活

かざすだけでスマホが東京モーターショー仕様に、出展車両の待受画像などを提供

 自動車総合ニュースサイト「レスポンス」を運営するイードは11月20日、東京モーターショー13専用ホームアプリ「かざしてモーターショー」をリリースした。同アプリではスマートフォンのホーム画面を東京モーターショー13仕様にカスタマイズすることが可能。

国家公務員を目指す学生を対象に官公庁が体験型イベントを開催、12/12・13 画像
教育・受験

国家公務員を目指す学生を対象に官公庁が体験型イベントを開催、12/12・13

 霞が関の各府省は、12月12日と13日の両日、大学生・大学院生を対象に霞が関の職場を開放して行う体験型イベント「霞が関OPENゼミ2013」を開催する。職場見学のほか、若手職員との意見交換などもできるという。

「青少年のためのロボフェスタ」JAXAなど38団体が参加、11/24 相模原 画像
教育・受験

「青少年のためのロボフェスタ」JAXAなど38団体が参加、11/24 相模原

 神奈川県は、科学イベント「青少年のためのロボフェスタ2013」を11月24日、神奈川総合産業高校で開催する。また、同時開催企画として、高校生ロボット競技大会や、小学生対象プチロボレース、ロボティクスツアーなども行われるという。

再現答案から読み解く東大・京大入試、Z会が高1・2生対象セミナーを開催 画像
教育・受験

再現答案から読み解く東大・京大入試、Z会が高1・2生対象セミナーを開催

 関西圏の大学受験教室事業を行っている「Z会マスターコース高校部」は、高校1、2年生とその保護者を対象としたセミナー「再現答案から読み解く!東大・京大入試」を11月24日より関西の3教室で実施する。

アイソン彗星を上空から眺めよう、12/7羽田発着チャーターフライト 画像
趣味・娯楽

アイソン彗星を上空から眺めよう、12/7羽田発着チャーターフライト

 エイチ・アイ・エス国内事業部は、12月7日早朝発のスカイマークチャーター便による「アイソン彗星観察チャーターフライト」を販売している。約90分間のフライトには、天体ガイドとして布施哲治氏が同乗し、彗星の特別解説が行われる予定だ。

絶好の観測地でアイソン彗星を、三重大「講演会と観望会」12/6-8開催 画像
趣味・娯楽

絶好の観測地でアイソン彗星を、三重大「講演会と観望会」12/6-8開催

 三重大学は、学生・教職員・一般を対象とした「アイソン彗星講演会と観望会」を、講演会は12月6日、観望会は7日、8日の両日に開催する。入場は無料。

仙台の小中高生が起業、11/16赤坂ヒルズマルシェに出店 画像
教育・受験

仙台の小中高生が起業、11/16赤坂ヒルズマルシェに出店

 放課後NPOアフタースクールは、仙台の小中高生による起業、出店プロジェクト「復興アントレプレナー」の最終企画として11月16日、赤坂アークヒルズで開催されるヒルズマルシェに3店舗を出店し、生鮮品や雑貨などを販売する。

東京モーターショーで小学生向けハイブリッドカー工作教室…パナソニック 画像
教育・受験

東京モーターショーで小学生向けハイブリッドカー工作教室…パナソニック

 パナソニックは、「東京モーターショー2013」内で行われる主催者テーマ事業「スマート モビリティ シティ 2013」の実施プログラム、キッズ・ワークショップにて、ハイブリッドカー工作教室を11月23日・24日に開催する。

  1. 先頭
  2. 290
  3. 300
  4. 310
  5. 320
  6. 330
  7. 335
  8. 336
  9. 337
  10. 338
  11. 339
  12. 340
  13. 341
  14. 342
  15. 343
  16. 344
  17. 345
  18. 350
  19. 360
  20. 最後
Page 340 of 371
page top