イベントに関するニュースまとめ一覧(338 ページ目)

JAXAホンモノ体験プログラム、打ち上げ取材の一日宇宙記者を募集 画像
教育・受験

JAXAホンモノ体験プログラム、打ち上げ取材の一日宇宙記者を募集

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、種子島宇宙センターでの「ホンモノ体験プログラム」として、DPR(二周波降水レーダ)を搭載した「GPM主衛星」の打ち上げを取材する「一日宇宙記者」を募集する。

玉川学園小学部、電子黒板を使ったICT活用授業を1/29公開 画像
教育ICT

玉川学園小学部、電子黒板を使ったICT活用授業を1/29公開

 玉川学園小学部は、授業公開「授業目標達成のためのICT活用II」(小学校課程1年~4年)を1月29日に実施する。国語・社会・算数・理科・美術・英語・情報・学びの技の8授業を公開。

東京マラソンを応援「東京大マラソン祭2014」を2/23同日開催 画像
生活・健康

東京マラソンを応援「東京大マラソン祭2014」を2/23同日開催

 東京都は東京マラソン2014を盛り上げる「東京大マラソン祭2014」を2月23日開催する。マラソンコース沿道の28か所の会場で音楽演奏、ダンス、民俗芸能などランナーを応援するイベントが多数開催され、田中理恵さん(体操)やよしもと芸人も登場する。

子どもたちが模擬店を開く「KBCタウン」浜松町で2/1 画像
趣味・娯楽

子どもたちが模擬店を開く「KBCタウン」浜松町で2/1

 東急グループの学童保育「キッズベースキャンプ」は2月1日(土)、子どもたちが模擬店を開くイベント「KBCタウン」を東京都立産業貿易センター浜松町館で開催する。参加費は中学生-大人が1,500円、小学生が500円、未就学児が無料。

「子どもに万引きをさせない」東京都と大田区が2/2フォーラム 画像
生活・健康

「子どもに万引きをさせない」東京都と大田区が2/2フォーラム

 東京都青年部・治安対策本部は大田区と共催で「子供に万引きをさせないフォーラム」を2月2日に開催する。定員は先着700名で、事前申込みは不要となる。

EDUCOM、愛される学校づくりフォーラム2/9京都で開催 画像
教育・受験

EDUCOM、愛される学校づくりフォーラム2/9京都で開催

 EDUCOMは、教育関係者や教員志望者などを対象とした「EDUCOM教育フェア2014」を2月9日、ホテルグランヴィア京都で開催する。初の関西地区開催となる。

荒川区教育委員会と1人1台タブレット導入の区立中、2/10中間研究発表会 画像
教育ICT

荒川区教育委員会と1人1台タブレット導入の区立中、2/10中間研究発表会

個別質問にも対応、中高生対象の留学説明会1/19東京で開催 画像
教育・受験

個別質問にも対応、中高生対象の留学説明会1/19東京で開催

 海外留学支援事業を展開するICC国際交流委員会(テンプ総合研究所)は、2014年の留学を考えている中高生、およびその保護者を対象とした留学説明会を1月19日、ICC東京本部(東京都渋谷区)で開催する。

日能研、首都圏最大規模の中学入試研究会1/20受付開始 画像
教育・受験

日能研、首都圏最大規模の中学入試研究会1/20受付開始

 日能研は、中学入試問題の意味とこれからの学習のつながりを考える研究会「オン・ザ・ロード2014」を3月4日より東京、千葉、埼玉、神奈川で開催する。志望校の出題傾向や独自の入試分析の解説を行う。

伸芽会の私立小入試分析報告会、成蹊小学校校長による特別講演や個別相談も 画像
教育・受験

伸芽会の私立小入試分析報告会、成蹊小学校校長による特別講演や個別相談も

 伸芽会は「入試分析報告会」を2月16日、ハイアットリージェンシー東京(東京都新宿区)で開催する。私立小学校入試の最新情報や家庭学習のポイントなどを解説するほか、成蹊小学校の大場繁校長の特別講演、保護者を対象とした個別面談を行うという。

京都府、京都大学研究者たちによる「出前授業」を実施 画像
教育・受験

京都府、京都大学研究者たちによる「出前授業」を実施

 京都府教育委員会は、同委員会が推進している「子どもの知的好奇心をくすぐる体験授業」の2014年1月から3月実施分のスケジュールを発表した。3か月の間に、30の体験授業が予定されており、大学教授が小中学校や高校に出向いて授業を行う。

日本科学未来館、小5以上対象にノーベル化学賞・白川博士による実験教室 画像
教育・受験

日本科学未来館、小5以上対象にノーベル化学賞・白川博士による実験教室

 日本科学未来館(東京都江東区)は、実験教室「導電性プラスチックを作ろう ~有機ELへの応用」「DNAの抽出」「ロボット感覚系~センサーの役割」を開催する。

プログラミング学習はなぜ重要か…保護者・教育関係者向けセミナー開催 画像
教育・受験

プログラミング学習はなぜ重要か…保護者・教育関係者向けセミナー開催

 小学生向けプログラミング教育を行うCAテックキッズは、小学生の保護者および教育関係者を対象とした講演会「はじめてみよう!小学生からのプログラミング学習」を1月25日、サイバーエージェント本社で開催する。

高校生や大学生と考える宇宙研究、京大がシンポジウムを開催 画像
教育・受験

高校生や大学生と考える宇宙研究、京大がシンポジウムを開催

 京都大学宇宙総合学研究ユニットと理学研究科附属天文台は2月1日と2日の両日、未来の宇宙科学に関するシンポジウム「宇宙にひろがる人類文明の未来」を百周年時計台記念館で開催する。

コニカミノルタ「宇宙から見たオーロラ展2014」 1/7-2/2 画像
趣味・娯楽

コニカミノルタ「宇宙から見たオーロラ展2014」 1/7-2/2

 コニカミノルタは宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同で、2014年1月7日(火)より2月2日(日)までコニカミノルタプラザにて特別企画「宇宙から見たオーロラ展2014」を開催。1月11日(土)と18日(土)には「こどもオーロラ教室」を行う。入場無料。

【年末年始】冬休みイベント情報まとめ 画像
趣味・娯楽

【年末年始】冬休みイベント情報まとめ

 今年の年末年始は日並びが良く、大連休という方も多いのではないだろうか。ここでは、リセマムで紹介した記事から、冬休みに開催される人気イベント情報を紹介する。

  1. 先頭
  2. 280
  3. 290
  4. 300
  5. 310
  6. 320
  7. 333
  8. 334
  9. 335
  10. 336
  11. 337
  12. 338
  13. 339
  14. 340
  15. 341
  16. 342
  17. 343
  18. 350
  19. 360
  20. 最後
Page 338 of 372
page top