イベントに関するニュースまとめ一覧(345 ページ目)

学習指導要領に左右されない私学での学び、開成・渋幕が公開座談会に参加 画像
教育・受験

学習指導要領に左右されない私学での学び、開成・渋幕が公開座談会に参加

 毎日新聞主催、日能研協賛による公開座談会「持続可能な学力を育てる私学の教育」が11月3日と23日の2回、都内2か所で開催される。シリーズとして展開される同座談会は、私学の教育の一貫性、革新性、その価値や魅力などを紹介するイベントとなっている。

e-Learning Awards 2013フォーラム、受付開始…MS・広尾学園・袖ヶ浦高校ほか 画像
教育ICT

e-Learning Awards 2013フォーラム、受付開始…MS・広尾学園・袖ヶ浦高校ほか

 11月20日から22日の3日間、ソラシティ カンファレンスセンター(東京都千代田区)で開催する「e-Learning Awards 2013 フォーラム」が、講演の参加受付を開始した。

伸芽会の私立小入試分析報告会、ベテラン教師が個別面談も実施 画像
教育・受験

伸芽会の私立小入試分析報告会、ベテラン教師が個別面談も実施

 伸芽会は「最新入試分析報告会」を12月1日、ハイアットリージェンシー東京で開催する。今秋実施された小学校入試の最新情報紹介や特別講演に加え、伸芽会教師による個別面談が行われる。

子ども向け舞台芸術参加・体験プログラム、都内7か所で開催 画像
趣味・娯楽

子ども向け舞台芸術参加・体験プログラム、都内7か所で開催

 東京都は2014年2月より、平成25年度子ども向け舞台芸術参加・体験プログラム「参加・体験・感動!ふれあいこどもまつり」を都内7か所にて開催すると発表した。

日本家屋における屏風の役割、東京国立博物館が小中学生親子に紹介 画像
教育・受験

日本家屋における屏風の役割、東京国立博物館が小中学生親子に紹介

 東京国立博物館とキヤノンは11月2日、小中学生とその家族を対象としたワークショップ「屏風体験!」を同博物館庭園の応挙館で開催する。キヤノンと京都文化協会が推進する「綴プロジェクト」の一貫として実施される同企画は、貴重な文化財と先端技術に触れる機会だ。

ソフトバンク、小学生対象の野球教室12/7-8…現役コーチや元選手が講師 画像
趣味・娯楽

ソフトバンク、小学生対象の野球教室12/7-8…現役コーチや元選手が講師

 福岡ソフトバンクホークスのコーチや元選手と一緒に野球の楽しさを体験する「ソフトバンクグループ野球教室 in 東京 2013」が、12月7日(土)、8日(日)に実施される。小学生を対象に、11月11日(月)まで参加者を募集。参加費は無料。

大学生が小学校で出張授業、「紙アプリ」などを小学生に紹介 画像
教育ICT

大学生が小学校で出張授業、「紙アプリ」などを小学生に紹介

 大妻女子大学は、2013年度から学習活動の一環として「地域連携プロジェクト」を行っている。9月27日には、同校の教授生田茂氏とゼミ生7人が東京都八王子市立柏木小学校の「子ども祭り」に参加し、小学生を対象に電子書籍や紙アプリを紹介した。

算数を楽しもう、浜学園がパズルを使った中学受験準備講座を開催 画像
教育・受験

算数を楽しもう、浜学園がパズルを使った中学受験準備講座を開催

 浜学園は、小学2・3年生を対象とした「低学年から始める中学受験の計算準備講座」を10月27日より兵庫西部5教室で順次開催する。内容は、かけ算・わり算を使った計算やパズルの問題、解説は浜学園の算数科専任講師が行うという。

英国留学フェア、50校の代表者に個別相談 画像
教育・受験

英国留学フェア、50校の代表者に個別相談

 英国の国際文化交流機関、ブリティッシュ・カウンシルは10月19日、「英国留学フェア」をベルサール九段(東京都千代田区)で開催する。英国の教育機関代表者に留学に関する相談ができるほか、留学時に必要なビザや、英語運用能力試験IELTSに関する情報も提供される。

年少から小2対象の英会話教室「グノキッズ」…開講に先立ち体験イベント開催 画像
教育・受験

年少から小2対象の英会話教室「グノキッズ」…開講に先立ち体験イベント開催

 大学受験塾や中学受験塾を運営するグノーブルグループは、年少児(4歳)から小学2年生を対象とした英会話教室「グノキッズ」を開設、10月29日に自由が丘校と成城学園校を同時開校する。

日能研の学童保育「まなびわらべクラブ」、12月まで毎月説明会を開催 画像
教育・受験

日能研の学童保育「まなびわらべクラブ」、12月まで毎月説明会を開催

 日能研は、学童保育「まなびわらべクラブ」の説明会を、西日暮里校およびセンター南校にて開催する。3歳から6歳までの子どもを対象とした特別イベントや、1日体験会もなども予定されている。

虹の下水道館、親子向けイベント「水辺の生き物 いくつ知ってるかな?!」10/13 画像
教育・受験

虹の下水道館、親子向けイベント「水辺の生き物 いくつ知ってるかな?!」10/13

 東京都虹の下水道館(江東区有明)は10月13日、親子向けイベント「水辺の生き物 いくつ知ってるかな?!」を開催する。生き物たちを間近で観察したり、触れることができるイベントも。

六本木のグランドハイアット、ハロウィンに合わせ期間限定企画を実施 画像
生活・健康

六本木のグランドハイアット、ハロウィンに合わせ期間限定企画を実施

六本木のランドマーク、六本木ヒルズに隣接するグランド ハイアット 東京では、ハロウィン期間限定で、遊び心にあふれたハロウィンスイーツにカクテル、ブランチブッフェの提供開始。

「みたか太陽系ウォーク」、三鷹市で13億分の1の太陽系を歩こう 画像
趣味・娯楽

「みたか太陽系ウォーク」、三鷹市で13億分の1の太陽系を歩こう

 三鷹の街全体が13億分の1に縮小した太陽系となる「みたか太陽系ウォーク」が10月27日まで実施される。三鷹市内を太陽系の天体の位置に沿った11の惑星エリアに分け、スタンプラリーやサイエンスカフェなどが開催される。

六本木ヒルズ、10/12より各種ハロウィンイベントを開催 画像
趣味・娯楽

六本木ヒルズ、10/12より各種ハロウィンイベントを開催

 六本木ヒルズは、ハロウィンイベント「Happy Halloween!2013」を10月12日から31日まで開催する。パレードやワークショップなど。東京シティビュー(展望台)では、仮装して入館すると入館料が半額になる割引サービスも。

キッザニア東京・甲子園、編集記者の仕事体験イベントを10/18-21開催 画像
趣味・娯楽

キッザニア東京・甲子園、編集記者の仕事体験イベントを10/18-21開催

 キッザニア東京とキッザニア甲子園は、子どもたちが編集記者になって仕事を体験したり、クイズや記事の作成など、新聞を楽しむさまざまなイベントに参加できる「Exciting Week with 朝日新聞」を10月18日~21日に開催する。

  1. 先頭
  2. 290
  3. 300
  4. 310
  5. 320
  6. 330
  7. 340
  8. 341
  9. 342
  10. 343
  11. 344
  12. 345
  13. 346
  14. 347
  15. 348
  16. 349
  17. 350
  18. 360
  19. 370
  20. 最後
Page 345 of 372
page top