イベントに関するニュースまとめ一覧(348 ページ目)

キッザニア東京が7周年記念イベント10/1-15、新パビリオンや限定企画 画像
趣味・娯楽

キッザニア東京が7周年記念イベント10/1-15、新パビリオンや限定企画

 10月に7周年を迎えるキッザニア東京は10月1日~10月15日、記念イベント「キッザニア東京 7th Anniversary」を開催する。期間中は、新パビリオンのオープンや期間限定のアクティビティなどが開催される。

武蔵野大法学部・経済学部開設記念シンポ10/2…法学・経済界の著名人が集結 画像
教育・受験

武蔵野大法学部・経済学部開設記念シンポ10/2…法学・経済界の著名人が集結

 武蔵野大学は2014年4月に新設される、法学部と経済学部の開設記念シンポジウムを10月2日に開催する。パネリストに前高知県知事の橋本大二朗氏や元日銀副総裁の岩田一政氏など法学・経済界の著名人を迎え、2部構成で行われる。

表参道のナイト・ショッピング・イベントで9/7シャネル新作コスメ先行販売 画像
生活・健康

表参道のナイト・ショッピング・イベントで9/7シャネル新作コスメ先行販売

今年で第5回を迎えるナイト・ショッピング・イベント「ファッションズ・ナイト・アウト」がいよいよ、9月7日に開催。FNOに合わせて、「表参道 シャネル ブティック」にて新しいメークアップコレクションが先行発売となる。

22日間のECC親子体感イベント、語学で開こう世界の扉 画像
教育・受験

22日間のECC親子体感イベント、語学で開こう世界の扉

 ECCは、「見て、触って、感じて、ECC」をコンセプトに、子どもから大人まで語学を気軽に楽しんでもらうための「ECC体感イベント」を9月7日から28日まで、JR名古屋駅・中央コンコースで開催する。

京都大学で高校生対象「医学・生物学研究の魅力を語る」10/12 画像
教育・受験

京都大学で高校生対象「医学・生物学研究の魅力を語る」10/12

 第6回形態科学シンポジウム「医学・生物学研究の魅力を語る:高校生のための集い」が10月12日、京都大学医学部・記念講堂(京都市左京区)で開催される。

茂木健一郎「自殺しない脳 自立したくなる脳」渋谷で9/28 画像
生活・健康

茂木健一郎「自殺しない脳 自立したくなる脳」渋谷で9/28

 NPO法人キーパーソン21は9月28日、「若者の自殺と自立を考える」をテーマとしたチャリティーカレッジを開催する。脳科学者の茂木健一郎氏による基調講演やパネルディスカッションなどが行われる。 

JAXA×東急ハンズ「人工衛星 胸キュン カフェ」渋谷にオープン、9/5~10/14 画像
趣味・娯楽

JAXA×東急ハンズ「人工衛星 胸キュン カフェ」渋谷にオープン、9/5~10/14

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、9月5日から10月14日の間、9月12日「宇宙の日」を記念して、東急ハンズ渋谷店とコラボレーションした期間限定のカフェスタイルイベント「人工衛星 胸キュン カフェ」を同店「HINT7」ハンズカフェで開催する。

JAXAが今年も筑波宇宙センター特別公開を10/19開催 画像
趣味・娯楽

JAXAが今年も筑波宇宙センター特別公開を10/19開催

 JAXAは、毎年恒例となっている「科学技術週間」の筑波宇宙センター特別公開を10月19日(土)に行うと発表した。一部のイベントは事前申込制のため、ホームページから申し込んで参加する。また、当日は駐車場が大変混み合うため、公共交通機関の利用を勧めている。

高エネルギー加速器研究機構が施設を一般公開、小・中学生向け企画も実施 画像
教育・受験

高エネルギー加速器研究機構が施設を一般公開、小・中学生向け企画も実施

 大学共同利用機関法人の高エネルギー加速器研究機構(KEK)は8日、つくばキャンパスを一般公開する。

著名人の手帳を公開する「手で書く手帳展」、手書きの面白さを紹介 画像
生活・健康

著名人の手帳を公開する「手で書く手帳展」、手書きの面白さを紹介

ウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」のオリジナルグッズとして2001年に誕生した「ほぼ日手帳」。2014年度版の発売開始となった9月1日から10日まで渋谷ロフトにて手で書くことをあらためて見つめ直すイベント「手で書く手帳展。」を開催している。

駒大の学生アスリートによるスポーツ教室、テニスなど10種目を10/6に開催 画像
趣味・娯楽

駒大の学生アスリートによるスポーツ教室、テニスなど10種目を10/6に開催

 駒澤大学は10月6日、玉川キャンパスにて「スポーツフェスティバル in 玉川」を開催する。サッカー部などの体育会本部加盟クラブの部員らが、一般を対象にスポーツ教室や活動見学会を行う。

ゲーム業界を目指す中高生向けセミナー、「逆転裁判」担当者が開発の裏側を語る 画像
教育・受験

ゲーム業界を目指す中高生向けセミナー、「逆転裁判」担当者が開発の裏側を語る

 カプコンと専門学校を運営するヒューマンアカデミーは9月29日、ゲーム業界を目指す未来のクリエーターを対象としたセミナーを開催する。当日は、「逆転裁判5」のプロデューサーとシナリオディレクターの2名が登壇し、ゲーム開発の裏側を語る。

高校生から大学1-2対象マイナビ職育ゼミナール、OLC・JTB・資生堂ら 画像
教育・受験

高校生から大学1-2対象マイナビ職育ゼミナール、OLC・JTB・資生堂ら

 マイナビは、高校生と大学1、2年生を対象にした、キャリア育成プログラム、マイナビ“職育(しょくいく)”ゼミナール「マイ フューチャー キャンパス」の下期授業を9月14日よりスタートする。

都内私立中学・高校353校が集結…10/20に「池袋進学相談会」 画像
教育・受験

都内私立中学・高校353校が集結…10/20に「池袋進学相談会」

 東京私立中学高等学校協会は、10月20日に「2013 東京都私立中学・高等学校 池袋進学相談会」を池袋サンシャインシティにて開催する。都内の私立中高353校が参加し、各学校の先生と直接話ができる機会となる。

大空に紙飛行機やプロペラ飛行機を飛ばそう、武蔵野中央公園で9/23「模型飛行機フェス」 画像
趣味・娯楽

大空に紙飛行機やプロペラ飛行機を飛ばそう、武蔵野中央公園で9/23「模型飛行機フェス」

 東京都は9月23日、武蔵野中央公園で「模型飛行機フェスティバル」を開催する。子どもから大人までだれでも参加することができ、紙飛行機やプロペラ飛行機を手作りし、大空に飛ばして楽しむ。

慶應新川崎キャンパス、幼児・小学生対象の科学イベント開催 9/7 画像
教育・受験

慶應新川崎キャンパス、幼児・小学生対象の科学イベント開催 9/7

 川崎市は9月7日、慶應義塾大学、かわさき新産業創造センターとともに科学の楽しさが体感できるイベント「科学とあそぶ幸せな一日」を慶應義塾大学の新川崎タウンキャンパスで開催する。

  1. 先頭
  2. 290
  3. 300
  4. 310
  5. 320
  6. 330
  7. 343
  8. 344
  9. 345
  10. 346
  11. 347
  12. 348
  13. 349
  14. 350
  15. 351
  16. 352
  17. 353
  18. 360
  19. 370
  20. 最後
Page 348 of 372
page top