イベントに関するニュースまとめ一覧(353 ページ目)

富士通テン、子ども参観日と工作教室を実施 画像
生活・健康

富士通テン、子ども参観日と工作教室を実施

富士通テンは、小中学校の夏休み期間中に、従業員の子どもを対象とした「子ども参観日」と、会社近隣の小学生を招く「工作教室」を開催する。

13分間の宇宙旅行が楽しめる移動式宇宙体感シアター、8/20より開催 画像
趣味・娯楽

13分間の宇宙旅行が楽しめる移動式宇宙体感シアター、8/20より開催

テレビ東京は、移動式大型宇宙体感シアター「SPACE BALL」を8月20日より、豊洲IHIビルにて開催する。

子どもが主役の夏祭り、明光キッズ「サマーフェスティバル」7/27 画像
趣味・娯楽

子どもが主役の夏祭り、明光キッズ「サマーフェスティバル」7/27

 学童保育サービスを提供する「明光キッズ」は7月27日、子どもたちが企画から運営までを実施する夏祭り「サマーフェスティバル2013」を、明光キッズ 石神井公園にて開催する。

博物館や図書館で埼玉を学ぶ「学びすとSaitama」夏休み期間中にイベント多数開催 画像
教育・受験

博物館や図書館で埼玉を学ぶ「学びすとSaitama」夏休み期間中にイベント多数開催

 埼玉県では、県内の博物館、図書館、げんきプラザなどで、埼玉について学ぶことができる各種イベントを実施。郷土「埼玉県」について改めて学んで、「学びすとSaitama」を目指そうと呼びかけている。

ワンピースの冒険の軌跡をプラネタリウムで体感 画像
趣味・娯楽

ワンピースの冒険の軌跡をプラネタリウムで体感

 コニカミノルタプラネタリウムでは、夏休み期間中にONE PIECE THE PLANETARIUMと題し、ワンピースの世界観満載の星空を上映している。池袋サンシャインシティ内の「満天」では9月8日まで、そして東京スカイツリータウン内の「天空」では9月1日まで上映予定だ。

子どものデザインが衣装になって登場、8/3キッザニアコンテスト入賞作品ファッションショー 画像
生活・健康

子どものデザインが衣装になって登場、8/3キッザニアコンテスト入賞作品ファッションショー

 「キッザニア東京 ファッションデザインコンテスト」の入賞作品によるファッションショーが8月3日、三越日本橋本店本館1階中央ホールで開催される。子どもたちのデザイン画をもとに製作した衣装30点をキッズモデルが披露する。

【週末イベント】7/20-21は名古屋で夢ナビライブ、夏休み体験イベントも多数開催 画像
教育ICT

【週末イベント】7/20-21は名古屋で夢ナビライブ、夏休み体験イベントも多数開催

 7月20日~21日の週末は、全国から199校の大学が参加する大学説明会「夢ナビライブ」が名古屋で開催される。そのほか、ダイキンの体験型イベントや、新幹線工場での車掌体験など、夏休みの特別イベントも多数実施されるようだ。

ピースおおさか「夏休み親子まつり」映画で平和を考えよう 画像
趣味・娯楽

ピースおおさか「夏休み親子まつり」映画で平和を考えよう

 ピースおおさか(大阪国際平和センター)は、「家族でお出かけ節電キャンペーン」にクールスポットとして参加している。「夏休み親子まつり」や、「ウィークエンド・シネマ」を通し、戦争と平和について親子で学べる機会を提供していく。

動物のお医者さんや盲導犬と歩行体験も、「どうぶつのお仕事体験」8/12 画像
趣味・娯楽

動物のお医者さんや盲導犬と歩行体験も、「どうぶつのお仕事体験」8/12

 バイエル薬品動物用薬品事業部は、8月12日に開催される「丸の内キッズジャンボリー」にて、小学生を対象とした「どうぶつのお仕事体験」を開催。動物を愛する心をはぐくむ「ここはぐプロジェクト」の一環として、実施するという。

田んぼの生き物や大切さを学ぶ「世界一田めになる学校」東大で8/5 画像
教育・受験

田んぼの生き物や大切さを学ぶ「世界一田めになる学校」東大で8/5

 東京大学を会場に田んぼの生き物や大切さを学ぶ「世界一田めになる学校in東京大学2013」が8月5日、東京大学を会場に開かれる。田んぼにちなんだ理科や図画・工作などの授業が繰り広げられ、体験や学びを通して田んぼの未来について考える。

葛西臨海公園、夜の鳥類園を探検するナイトウォッチングを開催 画像
教育・受験

葛西臨海公園、夜の鳥類園を探検するナイトウォッチングを開催

 葛西臨海公園は、コウモリ、カニ、カエルなど、夜に活動する生き物について解説する「夜の生き物観察会」と、カンタンなどの鳴く虫を観賞する「夜の虫聞きの会」を8月18日より随時開催する。

花まる学習会20周年記念イベント「もしも花まるが小学校を作ったら」9/23 画像
教育・受験

花まる学習会20周年記念イベント「もしも花まるが小学校を作ったら」9/23

 花まる学習会は、9月23日東京ビッグサイトにて、20周年記念イベント「もしも花まるが小学校を作ったら」を開催する。対象は、花まるグループの小学生会員とその家族。7月25日14時から参加申込み受付開始。

「初めてに挑戦」鉄道、ホテルから宇宙まで西武の夏休み70プラン 画像
趣味・娯楽

「初めてに挑戦」鉄道、ホテルから宇宙まで西武の夏休み70プラン

 西武グループは、多種多様な事業特性を活かして、子どもたちの好奇心と健やかな成長を支援する「こども応援プロジェクト」を、夏休みに全国各地で開催する。体験型、職業型、その他の70プランが実施される。

多摩地域を舞台にした夏休みの宝探し企画、地域内6か所で実施 画像
趣味・娯楽

多摩地域を舞台にした夏休みの宝探し企画、地域内6か所で実施

 東京都は、多摩地域が神奈川県から東京府に移管されて120年という節目の年の企画として、街の中に隠された宝箱を探し出す実体験ゲーム「夏休み宝探しチャレンジ」を開催すると発表。

大学主催の子ども向け夏休み企画多数、科学実験・工作・プログラミングなど 画像
教育・受験

大学主催の子ども向け夏休み企画多数、科学実験・工作・プログラミングなど

 夏休み期間中、首都圏の各大学は子どもたちを対象とした公開講座やワークショップ、体験教室などを多数開催する。スポーツやゲームのほか、科学実験や工作、プログラミングなど、楽しみながら大学独自の学びが体験できる企画が多く予定されているという。

国際情報オリンピック、日本代表の高校生が金メダル1つ、銀メダル2つを獲得 画像
教育ICT

国際情報オリンピック、日本代表の高校生が金メダル1つ、銀メダル2つを獲得

 オーストラリアのブリスベンで開催された「第25回国際情報オリンピック」に参加した日本の高校生が、金メダル1つ、銀メダル2つを獲得。筑駒、栄光、灘の生徒が健闘した。

  1. 先頭
  2. 300
  3. 310
  4. 320
  5. 330
  6. 340
  7. 348
  8. 349
  9. 350
  10. 351
  11. 352
  12. 353
  13. 354
  14. 355
  15. 356
  16. 357
  17. 358
  18. 360
  19. 370
  20. 最後
Page 353 of 372
page top