イベントに関するニュースまとめ一覧(346 ページ目)

すみだ水族館、クリスマス展示を11/1より開始…小学生向けワークショップも開催 画像
趣味・娯楽

すみだ水族館、クリスマス展示を11/1より開始…小学生向けワークショップも開催

 すみだ水族館は、11月1日から12月25日まで、クリスマスをテーマとした特別展示や体験プログラムを開催する。「海」を表現したイルミネーションや、クリスマスをイメージする生き物の展示、カフェやショッピでのクリスマス限定メニューなどの内容となっている。

ステージやグルメなど多彩なプログラム「スポーツ祭東京2013」9/28-10/14 画像
趣味・娯楽

ステージやグルメなど多彩なプログラム「スポーツ祭東京2013」9/28-10/14

  スポーツ祭東京2013が9月28日より10月14日まで多摩・島しょ地域を中心に都内全域で開催される。味の素スタジアムに設置される「ゆりーと広場」のステージ出演者など、プログラムの詳細がホームページで公開されている。親子で楽しめるイベントもある。

【プレゼント】国内外の子どもたちが出演するコンサートへリセマム読者を招待 画像
生活・健康

【プレゼント】国内外の子どもたちが出演するコンサートへリセマム読者を招待

 ヤマハ音楽振興協会は10月12日、Bunkamuraオーチャードホールにて第42回インターナショナルジュニアオリジナルコンサートを開催する。国内から6組、英国、カナダ、シンガポールなど海外の国と地域から5組の子どもたちが出演し、国際色豊かなステージを創り上げるという。

キッザニア甲子園、ハロウィンをテーマに特別プログラムを開催…10/22 画像
趣味・娯楽

キッザニア甲子園、ハロウィンをテーマに特別プログラムを開催…10/22

 キッザニア甲子園は、いろいろな国の子どもたちが一緒にさまざまな体験をすることで、グローバルなコミュニケーションを身につけることができる「グローバル オトモダチ ナイト」を10月22日の17時から20時まで開催する。

親子で愉しむハロウィンランチとパン教室、ホテル日航東京で10/26 画像
趣味・娯楽

親子で愉しむハロウィンランチとパン教室、ホテル日航東京で10/26

 ホテル日航東京は10月26日、ベーカリーシェフによるパン作り体験とランチが楽しめる「親子で愉しむハロウィン パン教室」を開催する。ハロウィンに合わせ、かぼちゃを使ったパン作りを体験し、焼き上がりを待つ間に食事を楽しむ内容となっている。

スポーツカイト全国大会、10/19-20葛西海浜公園…凧つくり教室も 画像
趣味・娯楽

スポーツカイト全国大会、10/19-20葛西海浜公園…凧つくり教室も

 全日本スポーツカイト協会(AJSKA)公認のスポーツカイト全国大会「Tokyo Bay Flight party 2013」が10月19日、20日に、東京都・葛西海浜公園西なぎさで開催される。

デジハリ、カメラアプリを制作するアプリ教室を東京・大阪・鳥取で開催 画像
教育ICT

デジハリ、カメラアプリを制作するアプリ教室を東京・大阪・鳥取で開催

 デジタルハリウッドは、「5歳からのアプリ作り 親子ワークショップ」を東京・大阪・鳥取の3都市で開催する。プログラムが組み込まれたブロックをパソコン上でつなげるだけで簡単アプリを制作することができるため、子どものころからICTに触れさせることができるという。

大阪府、こども模型飛行機教室を11/10開催…小学3~6年生対象 画像
趣味・娯楽

大阪府、こども模型飛行機教室を11/10開催…小学3~6年生対象

 大阪府は11月10日、こども模型飛行機教室をいきいきパークみさきで開催する。ゴム動力模型飛行機を作り、公園で自由に飛ばすことができるイベントだ。対象は小学3年生から6年生で保護者同伴。また参加費は無料で、事前申込制となっている。

【大学受験2014】代ゼミ、大学別入試説明会を各校舎で開催 画像
教育・受験

【大学受験2014】代ゼミ、大学別入試説明会を各校舎で開催

 代々木ゼミナールは、「2014年度入試 大学別入試説明会」を代ゼミ各校舎で開催している。説明会には、各大学から入試担当の先生が来校し、入試情報や大学の特色、授業カリキュラムなどについて説明。志望校について詳しく知ることができるという。

ヨコハマ大学まつり、小中高生・一般向けに体験教室や講座を開催 画像
教育・受験

ヨコハマ大学まつり、小中高生・一般向けに体験教室や講座を開催

 横浜市内の28大学が小中学生や高校生などを対象に体験教室や講座を行う「ヨコハマ大学まつり」が9月28日、29日の両日、みなとみらい21地区で開催される。市内大学の魅力や地域活動の認知拡大を目的としているという。

教育現場でのICT利活用に関する講演会「教育ICTイノベーション2013」10/11 画像
教育ICT

教育現場でのICT利活用に関する講演会「教育ICTイノベーション2013」10/11

 10月9日から11日に東京ビッグサイトで開催されるITの祭典「ITpro EXPO 2013」において、教育関係者向けセミナー「教育ICTイノベーション2013」が最終日11日に行われる。

愛知県のサイエンスイベント月間「あいちサイエンスフェスティバル2013」9/28-11/4 画像
趣味・娯楽

愛知県のサイエンスイベント月間「あいちサイエンスフェスティバル2013」9/28-11/4

 地域科学祭である「あいちサイエンスフェスティバル2013」が、9月28日(土)から11月4日(月・祝)に愛知県全域で開催される。サイエンスイベント月間として、県内で講演会や実験教室などの大小さまざまなイベントが毎日行われるという。

ソニーの科学館「ペットボトルと牛乳パックでつくるヘッドホン」10/19-20 画像
趣味・娯楽

ソニーの科学館「ペットボトルと牛乳パックでつくるヘッドホン」10/19-20

 ソニーの科学館ソニー・エクスプローラサイエンスは10月19日(土)、20日(日)、音の伝わるしくみを楽しく学ぶワークショップ「ペットボトルと牛乳パックでつくるヘッドホン」を開催する。対象は小学3年生から6年生の児童と保護者。参加費は無料だが、別途入館料が必要。

小型機が間近で見られる「第18回調布飛行場まつり」10/20 画像
趣味・娯楽

小型機が間近で見られる「第18回調布飛行場まつり」10/20

 東京都港湾局は10月20日、今年で18回目となる「調布飛行場まつり」を開催する。通常は入れない駐機場などを開放して、小型機の展示やステージ、キッズ対象イベントなどを実施する。

関東・関西の8大学に自動車メーカー8社が出張授業、豊田社長は9/26に明大に 画像
教育・受験

関東・関西の8大学に自動車メーカー8社が出張授業、豊田社長は9/26に明大に

日本自動車工業会は9月19日、関東および関西にある8大学と提携して、各大学のキャンパス内で、乗用車メーカートップによる出張授業を開催すると発表した。

2013年12月オープンの職業体験型テーマパーク「カンドゥー」に日本旅行が参加 画像
教育・受験

2013年12月オープンの職業体験型テーマパーク「カンドゥー」に日本旅行が参加

 日本旅行は、2013年12月に「イオンモール幕張新都心」内にオープンする、職業体験型テーマパーク「カンドゥー」1号店へ体験パビリオンのブランド・パートナーとして出展すると発表。未来の旅行会社をコンセプトに「宇宙旅行」を題材にした企画を行う。

  1. 先頭
  2. 290
  3. 300
  4. 310
  5. 320
  6. 330
  7. 341
  8. 342
  9. 343
  10. 344
  11. 345
  12. 346
  13. 347
  14. 348
  15. 349
  16. 350
  17. 351
  18. 360
  19. 370
  20. 最後
Page 346 of 372
page top