反転授業に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

武雄市の官民一体型学校「武雄花まる学園」 全小学校に拡大へ 画像
教育・受験

武雄市の官民一体型学校「武雄花まる学園」 全小学校に拡大へ

 佐賀県武雄市は10月27日、官民一体型学校「武雄花まる学園」の取組みについて平成29年度以降の指定計画を発表し、平成32年度までに全小学校に拡大する方針を明らかにした。

パナソニック、反転授業やアクティブラーニングを手軽に実現 画像
教育ICT

パナソニック、反転授業やアクティブラーニングを手軽に実現

 パナソニックインフォメーションシステムズは8月26日、反転授業やアクティブラーニングを手軽に実現で …記事を読む »

バンタンがICTで教育一新、オリジナル動画配信サービスを稼働 画像
教育ICT

バンタンがICTで教育一新、オリジナル動画配信サービスを稼働

 クリエイティブ分野の即戦力人材育成を目的としたスクール運営事業を行う「Vantan(バンタン)」は …記事を読む »

反転授業とは【ひとことで言うと?教育ICT用語】 画像
教育ICT

反転授業とは【ひとことで言うと?教育ICT用語】

 反転授業とは【ひとことで言うと】「自宅でビデオ講義などにより学習し、学校で課題を解くという学習方法 …記事を読む »

国内大学で初、九州大が教育ビッグデータを分析するLAC設置 画像
教育・受験

国内大学で初、九州大が教育ビッグデータを分析するLAC設置

 九州大学は3月14日、教育ビッグデータの蓄積や分析を行う「ラーニングアナリティクスセンター(LAC …記事を読む »

教育移住者向け物件見学会も同時開催、武雄市立小で1/23公開授業 画像
教育・受験

教育移住者向け物件見学会も同時開催、武雄市立小で1/23公開授業

 佐賀県武雄市は1月23日、武雄市立武内小学校において公開授業と教育講演会を開き、タブレット端末を使 …記事を読む »

【2015重大ニュース 教育ICT】進むタブレット利用や新しい学び、全国的なプログラミング教育も 画像
教育ICT

【2015重大ニュース 教育ICT】進むタブレット利用や新しい学び、全国的なプログラミング教育も

 2014年に続き、ますますの高まりを見せる教育現場でのICT利活用。2015年にリセマムが紹介した …記事を読む »

ICTソリューション、東京と大阪でセミナー開催…内田洋行 画像
教育ICT

ICTソリューション、東京と大阪でセミナー開催…内田洋行

 内田洋行は、「大学・高校実践ソリューションセミナー」を11月13日に大阪、18日と19日に東京、1 …記事を読む »

ドコモと福岡市教委、授業や自宅学習にタブレット活用…ICT共同研究 画像
教育・受験

ドコモと福岡市教委、授業や自宅学習にタブレット活用…ICT共同研究

 NTTドコモ九州支社と福岡市教育委員会は、2015年10月から2016年3月までの6か月間、ICT …記事を読む »

「ArgosView」反転授業版登場、教員負担軽減や自宅学習定着ねらう 画像
教育ICT

「ArgosView」反転授業版登場、教員負担軽減や自宅学習定着ねらう

 パナソニックインフォメーションシステムズの連結子会社であるヴイ・インターネットオペレーションズは1 …記事を読む »

反転授業、高大教員の認知50%超も導入進まず…課題が浮き彫りに 画像
教育ICT

反転授業、高大教員の認知50%超も導入進まず…課題が浮き彫りに

 eラーニング戦略研究所は、「高校教員、大学教員に対する反転授業に関するアンケート調査」を行った。反 …記事を読む »

茨城県、教職員から教育改善アイデア募集 画像
教育・受験

茨城県、教職員から教育改善アイデア募集

 茨城県教委は「教職員アイデアオリンピック」の募集を始めた。授業をおもしろくする方法、自治体の事業の …記事を読む »

246テーマ全国提供開始、武雄式反転授業用コンテンツ 画像
教育ICT

246テーマ全国提供開始、武雄式反転授業用コンテンツ

 ワオ・コーポレーションと、つながる地域づくり研究所が設立した、スマイル学習協議会は、佐賀県武雄市の …記事を読む »

ドコモと東大、遠隔地参加者によるグループワークトライアル実施 画像
教育ICT

ドコモと東大、遠隔地参加者によるグループワークトライアル実施

 NTTドコモと東京大学は、WebRTC技術を活用して遠隔地の参加者をオンラインでつないだグループワ …記事を読む »

明大、2017年度より100分授業・4ターム制導入 画像
教育・受験

明大、2017年度より100分授業・4ターム制導入

 明治大学は、「『教育力』の飛躍に向けた総合的教育改革」の第一歩として、2017年度より1コマ100 …記事を読む »

多様な教育ICTを紹介「学習スタイルMAP2015」6/18-19開催 画像
教育ICT

多様な教育ICTを紹介「学習スタイルMAP2015」6/18-19開催

 企業・スクール・学校でのeラーニングシステムを立ち上げているデジタル・ナレッジは、6月18日、19 …記事を読む »

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 2 of 5