反転授業に関するニュースまとめ一覧(4 ページ目)

JMOOC「gacco」初講座の修了率は18%…反転コースは80% 画像
教育ICT

JMOOC「gacco」初講座の修了率は18%…反転コースは80%

 日本オープンオンライン教育推進協議会公認の大規模公開オンライン講座提供サイト「gacco(ガッコ)」の第一弾講座「日本中世の自由と平等」の修了率が18%、反転学習コースでは80%であったとNTTナレッジ・スクウェアが6 …記事を読む ≫

オンライン勉強会「生徒が語る反転授業2」6/27 画像
教育ICT

オンライン勉強会「生徒が語る反転授業2」6/27

 Facebookグループ「反転授業の研究」が主催するオンライン勉強会「生徒が語る反転授業(2)」が …記事を読む »

【夏休み】英語セッションやICT駆使の反転学習など4泊5日、小4-6募集 画像
教育・受験

【夏休み】英語セッションやICT駆使の反転学習など4泊5日、小4-6募集

 小学4-6年生を対象とした合宿形式のサマースクール「Dalton Children’s Unive …記事を読む »

反転授業を共同検証、東洋大と佐賀県武雄市 画像
教育ICT

反転授業を共同検証、東洋大と佐賀県武雄市

 東洋大学と佐賀県武雄市は、タブレット端末を活用した「反転授業」について検証研究に着手した。5月16 …記事を読む »

武雄市が「反転授業」の公開学習日程を公表、小学校で計22回実施 画像
教育ICT

武雄市が「反転授業」の公開学習日程を公表、小学校で計22回実施

 佐賀県武雄市は5月14日、タブレット端末を活用した「反転授業」の公開学習(オープンデー)日程を公表 …記事を読む »

反転授業の先駆者による講演・ワークショップ、立命館大で5/22 画像
教育・受験

反転授業の先駆者による講演・ワークショップ、立命館大で5/22

 反転授業の先駆者アーロン・サムズ氏による講演とワークショップが5月22日(木)に立命館大学の衣笠キ …記事を読む »

JMOOC「gacco」で東大 本郷教授が反転授業、参加者は13~81歳 画像
教育ICT

JMOOC「gacco」で東大 本郷教授が反転授業、参加者は13~81歳

 26日、JMOOCが主催するオンライン講座のうちgaccoが配信するコースから第1回となる受講者の …記事を読む »

早稲田大とワシントン大が新しい教授法開発の協定 画像
教育・受験

早稲田大とワシントン大が新しい教授法開発の協定

 早稲田大学とアメリカ・ワシントン大学(シアトル)は、新しい教授法の開発と実証を行う協定を締結した。 …記事を読む »

「すらら」を活用した反転授業、北星学園など5校で実施 画像
教育ICT

「すらら」を活用した反転授業、北星学園など5校で実施

 すららネットは4月14日、2014年度にオンライン学習教材「すらら」を導入している学校のうち、北星 …記事を読む »

デジタル・ナレッジ、反転授業スタートアッププログラムを提供 画像
教育ICT

デジタル・ナレッジ、反転授業スタートアッププログラムを提供

 デジタル・ナレッジは、導入にともなう学校側の負担を軽減する「反転授業スタートアッププログラム」の提 …記事を読む »

ゼッタリンクスや啓林館など、大規模な反転授業実践プロジェクトを開始 画像
教育ICT

ゼッタリンクスや啓林館など、大規模な反転授業実践プロジェクトを開始

 デジタルコンテンツ制作ソフト「シンクボード」を販売するゼッタリンクスは、学習塾昴、啓林館、教育情報 …記事を読む »

反転授業オンライン勉強会「対話と集合知、学習する組織」3/26 画像
教育ICT

反転授業オンライン勉強会「対話と集合知、学習する組織」3/26

 Facebookグループ「反転授業の研究」が主催するオンライン勉強会「対話と集合知、学習する組織」 …記事を読む »

東大の本郷和人教授に聞く「gacco」と反転授業、4月に開講する講座の魅力とは 画像
教育ICT

東大の本郷和人教授に聞く「gacco」と反転授業、4月に開講する講座の魅力とは

 「gacco」は、JMOOC(日本オープンオンライン教育推進協議会)公認のMOOCサイトとして日本 …記事を読む »

反転授業のオンライン勉強会、IDによる授業設計の実践と教育効果測定 画像
教育ICT

反転授業のオンライン勉強会、IDによる授業設計の実践と教育効果測定

 Facebookグループ「反転授業の研究」は、「第6回反転授業オンライン勉強会」を2月26日22時 …記事を読む »

反転授業、高校・大学での導入率2.4%…課題多い現状が明らかに 画像
教育ICT

反転授業、高校・大学での導入率2.4%…課題多い現状が明らかに

 eラーニング戦略研究所は「高校教員、大学教員に対する反転授業に関する意識調査」を行い、その結果をま …記事を読む »

自宅から参加可能な反転授業オンライン勉強会、1/27に開催 画像
教育ICT

自宅から参加可能な反転授業オンライン勉強会、1/27に開催

 Facebookグループ「反転授業の研究」は、「第5回反転授業オンライン勉強会」を1月27日22時 …記事を読む »

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 4 of 5