
文科省、大学の学部等の設置届出…新たに7校で
文部科学省は9月26日、「平成24年度開設予定の大学の学部等の設置届出(平成23年7月分)」についてホームページ上に公表した。

桃山学院大学、全学生・全教職員に無線LAN ID提供
ケイ・オプティコムは、大阪府和泉市の桃山学院大学キャンパスに「ビジネスモバイルWi-Fiスポット」 …記事を読む »

神奈川工科大、災害発生に備えた安否確認システム導入
神奈川工科大学では、災害発生時に備えた安否確認システムと災害対策システムの運用を10月より開始する …記事を読む »

大阪教育大、小学校〜大学までの学習ノートをクラウドに蓄積
朝日ネットは9月21日、大阪教育大学において「マナバ フォリオ」を活用し、学習の成果物をeポートフ …記事を読む »

首都圏の国公立大学合同説明会、千葉・大宮など6会場で11/3より
駿台予備校は、横浜国立大学、埼玉大学、千葉大学と共催で「首都圏国公立大学合同説明会」を6会場で開催 …記事を読む »

アメリカの大学ランキング…首位はハーバードとプリンストン
アメリカで発行されている時事解説誌「USニューズ&ワールド・レポート」は9月13日、毎年恒例の「米 …記事を読む »

未来目線の大学案内「大学の約束」…58大学のトップが登場
リクルートは、「これからの価値をつくる、人をつくる」をキャッチコピーとした大学案内「大学の約束」を …記事を読む »

早期合格者の学習モチベーションUP「大学入学前教育教材」
ベネッセホールディングスは9月7日、推薦・AO入試により早期に合格が決定した生徒に向けた「大学入学 …記事を読む »

福島大学、来年度のすべての入学試験の検定料を免除
福島大学は9月7日、来年度の入学試験の検定料の免除について発表した。来年度の入学試験の検定料を、額 …記事を読む »

大学生、ボランティア参加率が増加傾向&将来の不安は半数以上
日本私立大学連盟は9月6日、「第13回学生生活実態調査」の分析結果をとりまとめた「学生生活白書20 …記事を読む »

H24国公立大学入学者選抜、AO入試の実施率は42.9%
文部科学省は9月6日、「平成24年度国公立大学入学者選抜の概要」についてホームページ上で公表した。

世界大学ランキング2011発表、日本のトップ東大の順位は?
Quacquarelli Symonds社は、「QS世界大学ランキング」の2011年(第8版)の結 …記事を読む »

今後の大学教育の視点とは「産学協同就業力育成シンポジウム」11/10
ベネッセコーポレーションや青山学院大学などの企業と大学で構成されるFuture Skills Pr …記事を読む »

文科省、「第3次国立大学法人等施設整備5か年計画」を策定
文部科学省は8月26日、「第3次国立大学法人等施設整備5か年計画」の策定について発表した。

富士通、ID管理業務を効率化する大学向けパッケージ
富士通は8月29日、大学向け統合ID管理パッケージ「UnifIDone(ユニファイドワン)」を発表 …記事を読む »

H24年度より私立6大学で6学部8学科が新たに開設
文部科学省は8月26日、「平成24年度開設予定の大学の学部等の設置届出(平成23年6月分)」につい …記事を読む »