
iPad用の授業支援システム「StudyLife」…キヤノンITSが販売
キヤノンMJ ITグループのキヤノンITソリューションズとセブンシーズ・テックワークスは、文教向けソリューション分野で協業し、11月24日よりキヤノンITSが授業支援システム「StudyLife(スタディライフ)」の販 …記事を読む ≫

利用限度1,000万円…オリコ「ドクター奨学プランR」愛知医科大と提携
オリエントコーポレーションは、学校法人愛知医科大学と提携し、愛知医科大学医学部の学費負担者を対象に …記事を読む »

大阪府立大・大阪市立大・関西大の合同説明会、11/20より全国4会場
大阪にある3大学が参加する「大阪府立大学・大阪市立大学・関西大学合同入試説明会」が全国4つの会場で …記事を読む »

大学図書館の蔵書を検索可能な「CiNii Books」が公開
国立情報学研究所(NII)は11月9日、全国の大学図書館などが所蔵する図書や雑誌などを検索できる「 …記事を読む »

文科省、「理数学生育成支援事業」に大阪大・埼玉大など6大学
文部科学省は、平成23年度の「理数学生育成支援事業」についてホームページに公開している。

私大連、中高や産業界と大学の連携を考える教育研究協議会12/14
社団法人日本私立大学連盟は11月4日、「平成23年度教育研究協議会」の開催について発表した。

埼玉「子ども大学」が大集合…学びの成果を発表11/20
埼玉県は11月2日、県内で開校している子ども大学の受講生が集まり、学びの成果を発表する「子ども大学 …記事を読む »

海外大学への進学・卒業を目指す人のガイドブック「大学留学事典2012」
アルクは10月26日、海外の大学への進学・卒業を目指す人のためのガイドブック「大学留学事典2012 …記事を読む »

社会人受講者に履修証明書を交付する大学のプログラム事例
文部科学省では、社会人などを対象とした「大学等の履修証明制度」について、ホームページに案内を掲載し …記事を読む »

ホテル予約の「一休.com」で受験生応援プラン特集
ホテル・旅館専門予約サイトを運営する一休では、同社が運営するビジネスホテル専門予約サイト「一休.c …記事を読む »

H23入試の志願倍率は国立大4.3倍、私立大7.2倍
文部科学省は10月25日、「平成23年度国公私立大学・短期大学入学者選抜実施状況の概要」について発 …記事を読む »

文部科学省、私立7大学などH24の開設を認める
文部科学省は10月24日、「平成24年度開設予定の大学の設置等に係る答申について」ホームページ上で …記事を読む »

東京電機大学、3キャンパスをプライベートクラウドで統合…富士通
東京電機大学は20日、東京・神田、埼玉・鳩山、千葉・ニュータウンの3キャンパスのICT基盤を統合し …記事を読む »

データで探る強い大学「大学の真の実力 大公開BOOK」
旺文社では、螢雪時代創刊80周年記念ムック「大学の真の実力 大公開BOOK」を刊行した。

都道府県別大学進学状況…「地元進学率」上位は愛知・北海道・福岡
旺文社教育情報センターは10月11日、ホームページの教育情報コーナーに、「平成23年度 都道府県別 …記事を読む »

大学の秋入学、52.1%が「注目」…263大学が回答
高等学校における進学説明会などの教育情報を提供するライセンスアカデミーのシンクタンクである進路情報 …記事を読む »