大学・短期大学に関するニュースまとめ一覧(124 ページ目)

理科教育支援プロジェクト「教育CSRシンポジウム2011」2/26 画像
教育・受験

理科教育支援プロジェクト「教育CSRシンポジウム2011」2/26

 リバネスが運営する教育応援プロジェクトは2月26日、「教育CSRシンポジウム2011」を開催する。

アルク、生命科学系の大学・大学院生向け「ライフサイエンス英語コース」 画像
教育ICT

アルク、生命科学系の大学・大学院生向け「ライフサイエンス英語コース」

 アルクは1月14日、生命科学系の大学生・大学院生のためのeラーニングシステム「アルクネットアカデミー2」の新コースとして「ライフサイエンス英語コース」を発表した。

漢検は受験に有利? 2011大学入試における資格活用状況調査 画像
教育・受験

漢検は受験に有利? 2011大学入試における資格活用状況調査

 日本漢字能力検定協会は1月12日、2011年の大学入試における日本漢字能力検定(漢検)資格の活用状況について調査した結果を発表した。

高校生が先端科学にふれる体験合宿「サイエンスキャンプ」参加者募集中 画像
教育・受験

高校生が先端科学にふれる体験合宿「サイエンスキャンプ」参加者募集中

 科学技術振興機構では、高校生のための先進的科学技術体験合宿プログラム「スプリングサイエンスキャンプ2011」の参加者を募集している。

日本経団体連「新卒者の就職活動は大学3年12月から」提言を公表 画像
生活・健康

日本経団体連「新卒者の就職活動は大学3年12月から」提言を公表

 日本経済団体連合会は1月12日、「新卒者の採用選考活動の在り方について」の提言をまとめて発表した。

平成23年度の国立大学入学定員発表、東大では学科改組 画像
教育・受験

平成23年度の国立大学入学定員発表、東大では学科改組

 文部科学省は1月12日、「平成23年度 国立大学の入学定員について(予定)」をWebサイトに掲載した。

英オックスフォード・ブルックス大学の入門コース東京・大阪で開講 画像
教育・受験

英オックスフォード・ブルックス大学の入門コース東京・大阪で開講

 英国オックスフォード・ブルックス大学の日本事務局であるBEOは1月7日、オックスフォード・ブルックス大学と共催し、同大学教授による開発学・国際関係学の入門コースを東京・大阪にて開講すると発表した。

厚労省、就職支援活動をリクナビとマイナビで周知 画像
生活・健康

厚労省、就職支援活動をリクナビとマイナビで周知

 厚生労働省は1月7日、就職情報サイト「リクナビ」と「マイナビ」において、同省の新卒者・既卒者に対する就職支援について広報活動を行うと発表した。

来年度のセンター試験利用大学を発表、過去最高数も慶大では取りやめ 画像
教育・受験

来年度のセンター試験利用大学を発表、過去最高数も慶大では取りやめ

 独立行政法人大学入試センターは1月7日、来年度(平成24年)から大学入試センター試験を新たに利用する大学などについて発表した。

東大・一橋などの2次試験対策をプロが指導、Z会「自由英作文オンライン」 画像
教育・受験

東大・一橋などの2次試験対策をプロが指導、Z会「自由英作文オンライン」

 Z会は1月6日、東大などの2次試験対策講座「自由英作文オンライン」を、1月17日〜3月10日までの期間限定で開講すると発表した。答案の提出や返送はすべてオンラインで行う。

鈴木寛副大臣「未来への投資予算を確保」…文科省が動画7本公開 画像
教育ICT

鈴木寛副大臣「未来への投資予算を確保」…文科省が動画7本公開

 文部科学省は12月24日に決定した、平成23年度の政府予算案と税制改正について、文部科学副大臣の鈴木寛氏、笹木竜三氏らが解説している動画をYoutubeで公開した。

ベートーヴェンの全交響曲連続演奏会、慶應が大晦日にネット配信 画像
教育ICT

ベートーヴェンの全交響曲連続演奏会、慶應が大晦日にネット配信

 慶應義塾大学は、12月31日に東京文化会館大ホールにて開催される「ベートーヴェンは凄い!全交響曲連続演奏会2010」(指揮:ロリン・マゼール)を、インターネット配信する。

大学の評価ポイントと大学・学生間格差…博報堂調べ 画像
教育・受験

大学の評価ポイントと大学・学生間格差…博報堂調べ

 博報堂教育コミュニケーション推進室は12月21日、「大学に対する生活者意識調査」結果報告を発表した。大学に対する評価や社会的ニーズを探るため今年9月に首都圏と関西圏の生活者を対象に行った調査。

ジャックス、法政やICUと学費ローンで提携…最長15年返済 画像
教育・受験

ジャックス、法政やICUと学費ローンで提携…最長15年返済

 ジャックスは12月15日、学校法人法政大学・国際基督教大学・東海大学とそれぞれ提携し、同法人らが運営する各大学において学生を対象とした学費ローン「悠裕プラン」を開始すると発表した。

【検索ランキングで見る】入試とともに検索された大学、不動の1位は東大 画像
教育・受験

【検索ランキングで見る】入試とともに検索された大学、不動の1位は東大

 大学入試センター試験まで残すところ1か月となった。最近では願書の取寄せもインターネットで行える大学が多く、受験生もネットを駆使して効率よく準備をしていることだろう。

アップル、大学関係者向けの先進事例セミナーを開催 画像
教育ICT

アップル、大学関係者向けの先進事例セミナーを開催

 アップルジャパンは、高等教育機関の経営者と教職員、IT担当者向けを対象としたイベント「AcademiX 2010」を12月17日に東京国際フォーラムで開催する。

  1. 先頭
  2. 70
  3. 80
  4. 90
  5. 100
  6. 110
  7. 115
  8. 116
  9. 117
  10. 118
  11. 119
  12. 120
  13. 121
  14. 122
  15. 123
  16. 124
  17. 125
Page 124 of 125
page top