ロボットに関するニュースまとめ一覧(6 ページ目)

高校・大学生等、ロボコン学生チーム支援制度11/13締切 画像
教育・受験

高校・大学生等、ロボコン学生チーム支援制度11/13締切

 次世代ロボットエンジニア支援機構は、2022年度ロボコン学生チーム支援制度の対象チームを公募する。応募対象は、小学校から大学院等の教育機関に所属する生徒、学生のみから構成されるチーム。募集締切は、2022年11月13日。

小学生ロボコン「HANAZONO EXPO大会」出場者募集 画像
趣味・娯楽

小学生ロボコン「HANAZONO EXPO大会」出場者募集

 ヴィリングは、小学生を対象とした「小学生ロボコン2022-2023 HANAZONO EXPO大会」を開催する。大会で優勝した1名は2023年に開催される全国大会への出場権を得ることができる。参加費は無料。

会話AIロボット「Romi」プログラミングコンテスト10/29 画像
教育イベント

会話AIロボット「Romi」プログラミングコンテスト10/29

 Romi(ロミィ)を運営するMIXIは2022年10月29日、小学生3年生から中学生を対象にRomiのプログラミングツール「シナリオエディター」を使った「プログラミングコンテスト」を渋谷スクランブルスクエア36Fで開催する。参加無料。

大阪「咲洲こどもEXPO2022」45プログラム、11/5-6 画像
教育イベント

大阪「咲洲こどもEXPO2022」45プログラム、11/5-6

 大阪府は、2022年11月5日と16日の2日間、咲洲地区(南港)にあるATCと大阪府咲洲庁舎をおもな会場として「咲洲こどもEXPO2022~Think SDGs 笑顔がつながる、未来をつくる~」を開催する。45件のプログラムを予定。参加申込は不要で、誰でも参加できる。入場料は無料。

ロボットコンテスト、ドイツ国際大会へ日本代表13チーム出場 画像
教育イベント

ロボットコンテスト、ドイツ国際大会へ日本代表13チーム出場

 世界85以上の国と地域の小中高校生が参加する国際ロボットコンテストは、「WRO 2022 ドイツ国際大会」を2022年11月17日~19日の3日間、ドイツ・ドルトムントで開催。日本代表選手団として全国から選抜された13チーム、40名を派遣する。

【夏休み2022】WRO2022Japan決勝大会、8/28浜松…3年ぶりリアル開催 画像
教育イベント

【夏休み2022】WRO2022Japan決勝大会、8/28浜松…3年ぶりリアル開催

 国際ロボットコンテスト「WRO(World Robot Olympiad)」の日本決勝大会「WRO 2022 Japan決勝大会」が、2022年8月28日に静岡県浜松市にて開催される。3年ぶりとなるリアル大会開催は入場・見学無料。

テレロボが変える学校生活、小中高アイデア募集9/14まで 画像
教育ICT

テレロボが変える学校生活、小中高アイデア募集9/14まで

 iPresenceは、全国の小中高生と教職員等を対象に、テレプレゼンスアバターロボット(テレロボ)を利用して、学校生活をアップデートできるアイデアを募集する。応募締切は2022年9月14日。オンライン投票と厳正な審査を経て10月1日に結果を発表する。

【夏休み2022】体験型キッズフェスタ…さいたまアリーナ 画像
教育イベント

【夏休み2022】体験型キッズフェスタ…さいたまアリーナ

 Smile Meは2022年8月16日・17日の2日間、年長~小中学生を対象に、さいたまスーパーアリーナにて3年ぶりとなる「SUPER KIDS FESTA」を開催する。マインクラフト等のプログラミングコンテンツを含めた6つの学習&体験ができる。予約受付中。

【夏休み2022】藤田医科大、オンラインメディカルキッズプログラム8/12 画像
教育イベント

【夏休み2022】藤田医科大、オンラインメディカルキッズプログラム8/12

 藤田医科大学は2022年8月12日、小中学生を対象とした企画「オンラインメディカルキッズプログラム2022」を開催する。SDGsの実践プログラムや、医療現場で働くロボット紹介の2つのプログラムを実施。参加無料、定員は先着500人。Webサイトで申込みを受け付ける。

「全国小中学生プログラミング大会」作品募集…高校大会も 画像
教育イベント

「全国小中学生プログラミング大会」作品募集…高校大会も

 JJPC実行委員会は2022年7月22日、第7回「全国小中学生プログラミング大会」と第1回「全国高等学校プログラミング大会」の作品募集を開始した。応募受付は、11月3日まで。最終審査会および各賞発表・表彰式は、2023年2月末にオンラインで実施予定。

ロボコン「KOOV Challenge」エントリー9/8まで 画像
教育イベント

ロボコン「KOOV Challenge」エントリー9/8まで

 ソニー・グローバルエデュケーションは、国際的なロボットプログラミングコンテスト「KOOV Challenge2022」のエントリー受付を2022年7月26日に開始した。日本と中国のKOOVユーザーから作品を募集する。参加無料。エントリー受付は9月8日午後3時頃まで。

2022年秋「ユカイな乗りものロボットキット」発売 画像
教育ICT

2022年秋「ユカイな乗りものロボットキット」発売

 ユカイ工学は2022年7月14日、「小学生ロボコン2022-23」に向け、ロボット作りに気軽にチャレンジできる「ユカイな乗りものロボットキット」を企画し、2022年秋に発売を予定していることを発表した。

国際ロボットコンテストWRO、東日本7/24・西日本7/18 画像
教育イベント

国際ロボットコンテストWRO、東日本7/24・西日本7/18

 WRO Japanは、11歳から19歳対象の国際ロボットコンテストの日本予選大会    「WRO Japan RoboSports大会」を、全国東西の2か所で開催する。東日本は東京で2022年7月24日に、西日本は大阪で7月18日に行う。見学・入場料無料。

オンライン社会科見学「ロボット発明のナゾを解き明かせ!」7/9 画像
教育イベント

オンライン社会科見学「ロボット発明のナゾを解き明かせ!」7/9

 Mimmyは2022年7月9日、川崎重工業と共催しオンライン社会見学「ロボット発明のナゾを解き明かせ!」を実施する。最新の産業用ロボットたちの紹介や、子供たちから募集したロボットのアイディアについて、川崎重工社員と一緒に実現の可能性を探る。

おもちゃ発の変形ロボットが月面探索「SORA-Q」 画像
デジタル生活

おもちゃ発の変形ロボットが月面探索「SORA-Q」

タカラトミー、JAXA、同志社大学が共同で開発した、超小型の変形型月面ロボット「SORA-Q」(ソラキュー)の一般公開と、プロジェクトメンバーによるトークイベントが「東京おもちゃショー2022」にて行われた。

3年ぶり「全日本ロボット相撲大会」決勝は両国国技館 画像
教育イベント

3年ぶり「全日本ロボット相撲大会」決勝は両国国技館

 「全日本ロボット相撲大会2022」が、コロナ禍での中止を経て3年ぶりに開催されることが決定した。2022年9月から地区予選を開始し、決勝大会は12月に両国国技館で開催。全日本大会に先立ち、11月26日には「高校生ロボット相撲全国大会2022」が福島県で行われる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 20
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 6 of 60
page top