こども園に関するニュースまとめ一覧(9 ページ目)

幼稚園と保育所の共有化施設は10年で3倍 画像
教育・受験

幼稚園と保育所の共有化施設は10年で3倍

 文部科学省は3月29日、「平成24年度幼児教育実態調査」の結果を公表した。結果より、幼稚園と保育所の共有化施設(認定こども園を除く)は年々増加傾向にあり、10年で3.1倍になったことが明らかになった。

「湯沢学園」2014年開校…保育園から小中学校まで11校統合 画像
教育・受験

「湯沢学園」2014年開校…保育園から小中学校まで11校統合

 新潟県湯沢町は、湯沢小学校と湯沢中学校、認定こども園を一本化統合した文教施設「湯沢学園」を2014年4月に開校する。ただし、認定子ども園は翌年2015年に開園予定。保育園から小中学校までの一貫教育を推進する。

元町・中華街駅に4月、保育園と放課後スクールがオープン 画像
教育・受験

元町・中華街駅に4月、保育園と放課後スクールがオープン

 横浜市中区の元町・中華街駅の駅ビル3階に、横浜市認可保育園「アメリカ山徳育こども園」と、未就学児と親子を対象にした親子広場や小学生を対象にした放課後スクールなどを備えた「アメリカ山ガーデンアカデミー」が開校する。

学研&mpi、幼児・児童向け英語カリキュラム開発 画像
教育・受験

学研&mpi、幼児・児童向け英語カリキュラム開発

 学研教育出版は12月16日、児童英語の「mpi」との業務提携により、幼児・児童向け英語カリキュラムの開発を本格的にスタートさせたと発表した。来年4月からは、学研こども園をはじめ首都圏の施設に順次導入する予定。

「認定こども園」昨年より230件増、厚労省が公表 画像
生活・健康

「認定こども園」昨年より230件増、厚労省が公表

 厚生労働省は5月2日、平成23年4月1日現在の「認定こども園の認定件数」について公表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
Page 9 of 9
page top