夏休み2017に関するニュースまとめ一覧(13 ページ目)

 夏休みの自由研究、プログラミング教室、親子体験イベント、ワークショップなどの宿題・学習お役立ち情報から、キャンプ、展覧会、旅行や交通・お天気案内などのレジャー情報まで、2017年の夏休みを楽しく充実させるための情報を多数ご紹介。

    ※週ごとにクリックできます。

台風シーズン目前、強風時の車ドア開けに注意…風速40m/sの威力 画像
生活・健康

台風シーズン目前、強風時の車ドア開けに注意…風速40m/sの威力

 JAF(日本自動車連盟)は、台風シーズンを前に、強風時のドア開けの危険性について検証を行い、その結果をホームページに公開した。

文化の祭典、第41回全国高総文祭「みやぎ総文2017」7/31開幕 画像
教育・受験

文化の祭典、第41回全国高総文祭「みやぎ総文2017」7/31開幕

 第41回全国高等学校総合文化祭(みやぎ総文2017)まであと2週間を切った。開催日程は7月31日から8月4日。みやぎ総文2017の開会日7月31日には、仙台市内宮城野区の宮城野通をい会場に「パレード」を開催予定。時間は午後4時半から。

夏祭り・コンサートのサイリウム、液体の飛び散りに注意 画像
生活・健康

夏祭り・コンサートのサイリウム、液体の飛び散りに注意

 早いエリアではもう、夏休み。夏祭りの露天やイベント、コンサート会場で見かける「ケミカルライト(化学発光製品)」、いわゆるサイリューム(サイリウム)について、子どもが利用する際は液体の飛び散りに注意するよう消費者庁が呼びかけている。

第2回「朝日小学生新聞スクラップ学習コンクール」9/1より作品募集 画像
教育・受験

第2回「朝日小学生新聞スクラップ学習コンクール」9/1より作品募集

 朝日学生新聞社は、新聞スクラップ学習の成果を作品として募集する第2回「朝日小学生新聞スクラップ学習コンクール」を開催。9月1日から10月2日まで作品を受け付ける。夏休みの自由研究などで取組み、学校に提出したあとからでも応募可能。

【夏休み2017】関大堺キャンパス、0歳から未就学児対象「夏まつり」8/5 画像
教育イベント

【夏休み2017】関大堺キャンパス、0歳から未就学児対象「夏まつり」8/5

 関西大学人間健康学部は8月5日、「みんなであそぼう!夏まつりだよ!」を堺キャンパスで開催する。0歳~就学前の子どもと保護者が対象で、定員は50組。参加費は無料だが、事前に申込みが必要。申込みは7月21日締切り(必着)。

【夏休み2017】国立科学博物館の特別展、テーマは「深海」 画像
趣味・娯楽

【夏休み2017】国立科学博物館の特別展、テーマは「深海」

 国立科学博物館や海洋研究開発機構らは7月11日~10月1日、深海生物の展示やその謎に迫る特別展「深海2017 ~最深研究でせまる“生命”と“地球”」を国立科学博物館で開催している。料金は、一般・大学生1,600円、小・中・高校生600円、未就学児無料。

富士山・富士急ハイランド線、成田空港発直行バスが60分短縮 画像
生活・健康

富士山・富士急ハイランド線、成田空港発直行バスが60分短縮

 成田空港は、直行バス「Narita Air & Bus!」富士山・富士急ハイランド線のダイヤを2017年7月15日より大幅改正、訪日外国人向けに利便性を高めるほか、所要時間を最大60分短縮する。

7/21公開「怪盗グルーのミニオン大脱走」親子でおそろい囚人ミニオン姿に 画像
趣味・娯楽

7/21公開「怪盗グルーのミニオン大脱走」親子でおそろい囚人ミニオン姿に

 7月21日公開の映画『怪盗グルーのミニオン大脱走』の新アイテム「囚人ミニオンコスチューム」の発売が決定した。8月初旬から全国の百貨店や量販店のパーティーグッズ売場、インターネットショップなどで販売される。

【夏休み2017】シャチのスコールや夜の水族館、限定企画続々…鴨川シーワールド 画像
趣味・娯楽

【夏休み2017】シャチのスコールや夜の水族館、限定企画続々…鴨川シーワールド

 千葉県鴨川市の水族館テーマパーク「鴨川シーワールド」は7月15日から8月31日までの期間、夜の水族館探検やナイトステイ、あこがれのイルカトレーナー体験など、夏限定のイベントを多数開催する。

子育て世代を応援「Anyca」カーシェアプロジェクト…DeNA 画像
生活・健康

子育て世代を応援「Anyca」カーシェアプロジェクト…DeNA

 ディー・エヌ・エー(DeNA)が提供する個人間カーシェアサービス「Anyca」は、カーシェアを通じて子育て世代同士の助け合いを応援する「子育てカーシェアPROJECT」を開始。7月14日より特設サイトを開設した。料金が10%オフになる「夏休みキャンペーン」も実施する。

【夏休み2017】統計学習の楽しさ体験、親子でデータサイエンス8/19・20 画像
教育イベント

【夏休み2017】統計学習の楽しさ体験、親子でデータサイエンス8/19・20

 SAS Institute Japanは8月19日と20日の2日間、小学生が統計の基礎やグラフを使ってデータサイエンスの楽しさを体験できるイベント「なつやすみ親子でデータサイエンス」を開催する。対象は、小学2年生から6年生と保護者。参加費無料。申込みは7月25日まで。

【夏休み2017】都会で大自然に触れよう、京橋「もりもりフェスティバル」7/23-30 画像
教育イベント

【夏休み2017】都会で大自然に触れよう、京橋「もりもりフェスティバル」7/23-30

 中央区立環境情報センターは7月23日から30日の期間中、親子を対象とした夏休みイベント「もりもりフェスティバル2017」を開催する。施設全体を解放し、中央区の森や森林保全をテーマに展示やワークショップを行う。申込み不要、入退場自由。参加は無料。

夏休みの水遊び、プール・噴水での事故に注意…消費者庁呼びかけ 画像
生活・健康

夏休みの水遊び、プール・噴水での事故に注意…消費者庁呼びかけ

 連日厳しい暑さが続く中、公園などで水遊びを楽しむ子どもの姿が見られるようになってきた。夏は海やプールだけでなく、公園の噴水やじゃぶじゃぶ池など水遊びの機会が増える季節だが、水遊び中に思わぬけがや事故が起きているとして、消費者庁が注意喚起を発表した。

【夏休み2017】芸術体験を楽しもう、堺市子どもアートプロジェクト 画像
教育・受験

【夏休み2017】芸術体験を楽しもう、堺市子どもアートプロジェクト

 次代を担う子どもたちが文化芸術に親しむ機会を提供する「子どもアートプロジェクト」が7月15日から8月13日まで、堺市立東文化会館で開催される。最新のデジタルテクノロジーや落書きコンテンツなど、アート体験を楽しむことができる。

【夏休み2017】東京都交通局×JTB「燃料電池バスツアー」8/20はがっちゃんも参加 画像
教育イベント

【夏休み2017】東京都交通局×JTB「燃料電池バスツアー」8/20はがっちゃんも参加

 東京都交通局とJTB国内旅行企画は、8月19日、20、26日の3日間、燃料電池バスを使ったバスツアー「水素のチカラを実感!親子で行く燃料電池バスツアー」を実施する。対象は小学生以上の子どもを含む親子で、各回20名を募集。参加費は1人あたり一律2,500円。

【夏休み】ドラえもんと東急ハンズがコラボ…限定グッズ・スタンプラリーなど 画像
趣味・娯楽

【夏休み】ドラえもんと東急ハンズがコラボ…限定グッズ・スタンプラリーなど

 『ドラえもん』と東急ハンズのコラボレーション企画「ドラえもんとひみつ探しに出発だ!」の開催が決定した。7月15日から8月23日にかけて全国の東急ハンズにて行われる。

  1. 先頭
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. 16
  11. 17
  12. 18
  13. 20
  14. 30
  15. 最後
Page 13 of 35
page top