
命を守る医療の現場を体験…東京都が「一日看護体験学習」を今夏実施
東京都は、看護への理解と関心を深め、進路選択の参考となるよう、今夏も都内の病院及び介護老人保健施設のご協力を得て、「一日看護体験学習」を行う。対象者は、都内在住または在校の中学2・3年生と高校生、および都内在住の看護職 …記事を読む ≫

東邦大医学部ら、夏休みに親子対象「小学生 夏の医学校」開催
東邦大学医学部および看護学部は、7月26日と27日の両日、小学5、6年生の親子を対象とした「小学生 …記事を読む »

平成25年の保健師・看護師国家試験、10名が追加合格…提出書類の処理ミス
厚生労働省は4月17日、3月25日に発表した平成25年の保健師と看護師の国家試験合格者について、提 …記事を読む »

文科相、京都看護大学など6校の設置認可諮問…新基準で初
文部科学省は4月9日、3月末に申請のあった2014年度開設予定の大学5校と大学院大学1校の設置認可 …記事を読む »

兵庫県で看護系学校合同説明会5/18開催、地元の大学・専門学校26校が参加
兵庫県などの看護大学や専門学校など26校が参加する「看護系学校合同説明会in中・西播磨」が5月18 …記事を読む »

平成25年の保健師・助産師・看護師国家試験合格発表、新卒が高い合格率
厚生労働省は3月25日、保健師、助産師、看護師の国家試験の合格発表を行った。合格率は、保健師が96 …記事を読む »

看護師国家試験2013の解答速報
エス・エム・エスが運営する看護師・看護学生向けコミュニティサイト「ナース専科コミュニティ」は、2月 …記事を読む »

早稲田塾が医療系分野受験に特化した「現役メディカル館」を開設
早稲田塾は、八王子校と金沢文庫校に看護学・薬学など、医療系分野の受験に特化した「現役メディカル館」 …記事を読む »

花王調査、炭酸入浴は通常の入浴より筋肉の柔軟性を促進
花王ヒューマンヘルスケア研究センター・パーソナルヘルスケア研究所は21日、日本赤十字北海道看護大学 …記事を読む »

大阪府立大とシャープ、電子教科書の実証実験を拡大
大阪府立大学とシャープは、2012年6月より実施しているタブレット端末を活用した電子教科書の実証実 …記事を読む »

お茶の水女子アカデミー、医療系大学等0を38名など合格者数水増し
消費者庁は5月10日、看護大学等の入学試験受験対策の予備校である「お茶の水女子アカデミー」(代表者 …記事を読む »

保健師・助産師・看護師国家試験H24合格発表、合格率はすべて減少
2012年の保健師国家試験、助産師国家試験、看護師国家試験の合格発表が3月26日に行われ、厚生労働省 …記事を読む »

学研、「災害看護」「わらべうた」などの電子書籍を無料配信
学研ホールディングスおよびそのグループ各社では、東日本大震災復興支援として、災害介護やわらべうたな …記事を読む »

保健師・助産師・看護師国家試験、2011年の受験者数と合格率
保健師国家試験、助産師国家試験、看護師国家試験の合格発表が3月25日、厚生労働省のホームページ等で …記事を読む »

最も汚い世界一周卒業旅行、看護師の卵3人組が挑戦
名古屋の看護学校の女性3人組が「最も汚い世界一周卒業旅行プレゼント」に当選した。彼女たちは、3月1 …記事を読む »