未来の教室に関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

「未来の教室」実証事業、7/30まで公募…経産省 画像
教育業界ニュース

「未来の教室」実証事業、7/30まで公募…経産省

 経済産業省は2019年7月16日、「未来の教室」実証事業の公募を開始した。「未来の教室」の実現に向けて必要なサービスの実証事業を行ため、民間事業者やコンソーシアムから4テーマに合致する提案を受け付ける。公募期間は、7月30日正午まで。

経産省「未来の教室ビジョン」公表…3本柱と9の課題・行動 画像
教育ICT

経産省「未来の教室ビジョン」公表…3本柱と9の課題・行動

 経済産業省は2019年6月25日、「未来の教室」とEdTech研究会の第2次提言として「未来の教室ビジョン」を公表した。「学びのSTEAM化」「学びの自立化・個別最適化」「新しい学習基盤づくり」の3本の柱の実現に向けた9の課題とアクションを示している。

【EDIX2019】すぐそこにある未来の学び…経産省「未来の教室」浅野大介氏 画像
教育業界ニュース

【EDIX2019】すぐそこにある未来の学び…経産省「未来の教室」浅野大介氏

 「第10回学校・教育総合展(EDIX2019)」初日の、学びNEXT特別講演「Society5.0と『未来の教室』」に登壇した経産省の浅野大介氏は、全国から集まった教育関係者に向けて、教育現場での実証事業をもとに思い描く「すぐそこにある未来の学びの姿」について語った。

白川寧々氏「英語ネイティブ脳みそのつくりかた」出版記念講演5/25立命館・東京 画像
教育イベント

白川寧々氏「英語ネイティブ脳みそのつくりかた」出版記念講演5/25立命館・東京

 日本の英語教育の革命児・白川寧々氏が「普通の日本人」のために開発したMIT発英語実践プログラム「ネイティブ・マインド」。その内容を1冊にまとめた「英語ネイティブ脳みそのつくりかた」(大和書房)の出版記念講演会が2019年5月25日に開催される。

第7回「未来の教室」とEdTech研究会3/18、傍聴者募集 画像
教育業界ニュース

第7回「未来の教室」とEdTech研究会3/18、傍聴者募集

 経済産業省は2019年3月18日、第7回「未来の教室」とEdTech研究会を経済産業省本館で開催する。委託事業者による報告などを受け、2018年度実証事業の総括を行う予定。傍聴の申込みは、3月13日午後5時までWebサイトで受け付けている。

経産省、第6回「未来の教室」とEdTech研究会2/22…傍聴者募集 画像
教育業界ニュース

経産省、第6回「未来の教室」とEdTech研究会2/22…傍聴者募集

 経済産業省は2019年2月22日、第6回「未来の教室」とEdTech研究会を経済産業省本館にて開催する。学校のICT化に向けた調達構造の課題などについて議論を行う予定。傍聴の申込みは、Webサイトにて2月19日午後5時まで受け付けている。

マイナビ、教育関係者向けセミナー「変革する学び方と教え方」開催…3/7新宿 画像
教育イベント

マイナビ、教育関係者向けセミナー「変革する学び方と教え方」開催…3/7新宿PR

 マイナビは2019年3月7日、教育関係者を対象に、マイナビニュースセミナー「『未来の教室』における教育ICT環境とは 変革する学び方と教え方」を開催する。参加無料。事前申込制。

教育関係者向け「探究学習の普及に関する研修プログラム」2/10・17 画像
教育業界ニュース

教育関係者向け「探究学習の普及に関する研修プログラム」2/10・17

 a.schoolは、経済産業省「未来の教室」実証事業として、全国各地の学校や学習塾、幼児教室、野外教室などで、小学生向け探究学習プログラムの導入を実証している。あわせて2019年2月10日と17日、教育関係者向けに「探究学習の普及に関する研修プログラム」を開催する。

経産省、第5回「未来の教室」とEdTech研究会1/21開催 画像
教育業界ニュース

経産省、第5回「未来の教室」とEdTech研究会1/21開催

 経済産業省は2019年1月21日、第5回「未来の教室」とEdTech研究会をベルサール六本木グランドコンファレンスセンターにて開催する。傍聴の申込みは、Webサイトにて1月17日まで受け付けている。

大日本印刷、小学校と塾が連携し遠隔指導を行う実証研究 画像
教育ICT

大日本印刷、小学校と塾が連携し遠隔指導を行う実証研究

 大日本印刷(DNP)は2018年12月11日、奈良市教育委員会や新宿区立の小学校などと共同で、塾講師が遠隔で小学生を指導する実証研究を行うと発表した。実証研究は、経済産業省の「未来の教室」実証事業に採択された。

経産省「未来の教室」第2次公募、18事業を採択 画像
教育業界ニュース

経産省「未来の教室」第2次公募、18事業を採択

 経済産業省「未来の教室」は2018年11月12日、委託事業者公募(第2次公募)採択事業一覧を掲載した。Mistletoeや立命館東京キャンパス、JTB、マイナビ、文京区立お茶の水女子大学こども園など18事業を採択し、第2次公募の採択を終了する。

小4-5対象、速く走る仕組みを考える「STEAM×陸上」ワークショップ12/23 画像
教育イベント

小4-5対象、速く走る仕組みを考える「STEAM×陸上」ワークショップ12/23

 FIELD OF DREAMSのSTEAM Sports Lab.は2018年12月23日、経済産業省「未来の教室」実証事業の一環として「STEAM×陸上(速く走る)」ワークショップを東京大学駒場キャンパスにて開催する。対象は小学4年生から6年生で、先着40名を募集。Webサイトで申込みを受け付ける。

未来の教室とは【ひとことで言うと?教育ICT用語】 画像
教育ICT

未来の教室とは【ひとことで言うと?教育ICT用語】

 未来の教室とは、ひとことで言うと「EdTech等による新たな教育プログラム開発のための経済産業省の実証事業、もしくはそれにより実現を目指す学びの場」。

経産省「未来の教室」第2次公募、採択第1報を発表 画像
教育業界ニュース

経産省「未来の教室」第2次公募、採択第1報を発表

 経済産業省「未来の教室」は2018年10月4日、委託事業者の第2次公募でMistletoe、タクトピア、立命館東京キャンパスを採択したと発表した。2次公募は現在審査中で、今後も採択された事業から順次発表される。

経産省「未来の教室」ポータルサイト開設、EdTechデータベースも 画像
教育業界ニュース

経産省「未来の教室」ポータルサイト開設、EdTechデータベースも

 経済産業省は2018年8月27日、ポータルサイト「未来の教室 Learning Innovation」をオープンした。「未来の教室」実証事業の情報を一元化し、最新情報を発信していくほか、学校・学習塾・個人学習向けにEdTechのデータベースを構築し、ニーズに応じた検索も可能にした。

EdTechで人の一生分の学びを変える、経産省「未来の教室」 画像
教育・受験

EdTechで人の一生分の学びを変える、経産省「未来の教室」

 経済産業省が中心となり、教育にイノベーションをもたらそうと「未来の教室」プラットフォームが旗揚げされた。2018年7月26日に行われたキックオフイベントには全国各地から多くの関係者が集まり、高い関心が寄せられた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 3 of 4
page top