高校受験・北海道に関するニュースまとめ一覧(12 ページ目)

【高校受験2018】北海道私立高校の志願状況、札幌光星7.6倍 画像
教育・受験

【高校受験2018】北海道私立高校の志願状況、札幌光星7.6倍

 北海道総務部法人局学事課は、平成30年度(2018年度)私立高校の志願状況を発表した。2月8日午後5時現在の志願倍率は、武修館が7.8倍ともっとも高く、49校の平均は3.21倍。

【高校受験2018】北海道公立高校の出願状況・倍率(1/25正午)札幌西1.6倍・札幌南1.5倍など 画像
教育・受験

【高校受験2018】北海道公立高校の出願状況・倍率(1/25正午)札幌西1.6倍・札幌南1.5倍など

 北海道教育委員会は平成30年1月29日、平成30年度(2018年度)公立高等学校入学者選抜の出願状況を発表した。1月25日正午現在の出願倍率は、札幌東が1.6倍、札幌西が1.6倍、札幌南が1.5倍、札幌北が1.2倍。出願変更は1月30日から2月5日まで受け付ける。

【高校受験2018】北海道公立高校入試、募集定員は前年比240人減 画像
教育・受験

【高校受験2018】北海道公立高校入試、募集定員は前年比240人減

 北海道教育委員会は平成29年11月14日、平成30年度(2018年度)北海道立高等学校の生徒募集人員を発表した。公立高等学校配置計画によると、余市紅志など5校で学級数を増やす一方、札幌厚別など9校で学級数を減らす。

全国23校が参加、寮のある学校合同相談会2017…東名阪・横浜 画像
教育イベント

全国23校が参加、寮のある学校合同相談会2017…東名阪・横浜

 全国私立寮制学校協議会(全寮協)は、「寮のある学校合同相談会2017」を東京・名古屋・大阪・横浜で11月に開催する。相談会には北海道から沖縄まで全寮協に加盟する23校が参加。中学・高校受験の対象学年以外でも参加できる。入場無料、予約不要。

【高校受験2018】札幌光星・立命館慶祥など道内38校参加、北海道私立学校展9/3 画像
教育・受験

【高校受験2018】札幌光星・立命館慶祥など道内38校参加、北海道私立学校展9/3

 北海道私立中学高等学校協会は、「平成29年度北海道私立学校展」を9月3日、札幌ガーデンパレスで開催する。道内38校の私立中学校と高等学校が参加する。進学相談では、中学校の単独相談ブースを設ける。

【高校受験2018】北海道立高校入試、43校で学校裁量問題を実施 画像
教育・受験

【高校受験2018】北海道立高校入試、43校で学校裁量問題を実施

 北海道教育委員会は6月19日、平成30年度(2018年度)公立高等学校入学者選抜について、学力検査で「学校裁量問題」を実施する予定一覧表と普通科の「推薦の要件」一覧表を公表した。

【高校受験2018】北海道立高校一般入試は3/6 画像
教育・受験

【高校受験2018】北海道立高校一般入試は3/6

 北海道教育委員会は3月31日、平成30年度(2018年度)北海道立高等学校入学者選抜学力検査日を発表した。一般入試の学力検査は平成30年3月6日、合格発表は3月16日に実施する。

【高校受験2017】北海道公立高校<英語>問題・解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2017】北海道公立高校<英語>問題・解答速報

 平成29年度(2017年度)北海道公立高校入学者選抜学力検査が3月7日に実施された。リセマムでは、北海道教育委員会から提供を受け、「英語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2017】北海道公立高校<理科>問題・解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2017】北海道公立高校<理科>問題・解答速報

 平成29年度(2017年度)北海道公立高校入学者選抜学力検査が3月7日に実施された。リセマムでは、北海道教育委員会から提供を受け、「理科」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2017】北海道公立高校<社会>問題・解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2017】北海道公立高校<社会>問題・解答速報

 平成29年度(2017年度)北海道公立高校入学者選抜学力検査が3月7日に実施された。リセマムでは、北海道教育委員会から提供を受け、「社会」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2017】北海道公立高校<国語>問題・解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2017】北海道公立高校<国語>問題・解答速報

 平成29年度(2017年度)北海道公立高校入学者選抜学力検査が3月7日に実施された。リセマムでは、北海道教育委員会から提供を受け、「国語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2017】北海道公立高校<数学>問題・解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2017】北海道公立高校<数学>問題・解答速報

 平成29年度(2017年度)北海道公立高校入学者選抜学力検査が3月7日に実施された。リセマムでは、北海道教育委員会から提供を受け、「数学」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2017】北海道公立高入試、TV解答速報3/7 画像
教育・受験

【高校受験2017】北海道公立高入試、TV解答速報3/7

 北海道公立高等学校入学者選抜が3月7日に実施される。HBC北海道放送とTVhテレビ北海道、UHB北海道文化放送は入試当日に解答速報を放送する。また、増進会のWebサイトではTV放送開始と同時に解答やボーダー予想を掲載する。

【高校受験2017】北海道公立高入試の志願状況・倍率(確定)札幌西(普通)1.5倍、札幌南(普通)1.3倍ほか 画像
教育・受験

【高校受験2017】北海道公立高入試の志願状況・倍率(確定)札幌西(普通)1.5倍、札幌南(普通)1.3倍ほか

 北海道教育委員会は平成29年2月28日、平成29年度(2017年度)公立高等学校入学者選抜再出願後の出願状況を発表した。確定出願倍率は、札幌東が1.3倍、札幌西が1.5倍、札幌南が1.3倍、札幌北が1.3倍。

【高校受験2017】北海道公立高入試、出願変更後の倍率(2/14時点)札幌西1.5倍にダウン 画像
教育・受験

【高校受験2017】北海道公立高入試、出願変更後の倍率(2/14時点)札幌西1.5倍にダウン

 北海道教育委員会は平成29年2月14日、平成29年度(2017年度)北海道立高等学校入学者選抜の出願変更後の出願状況を発表した。1月27日に発表された当初倍率と比較すると、札幌西が1.6倍から1.5倍、札幌東と札幌北が1.4倍から1.3倍に下がった。

【高校受験2017】北海道・練成会、受験に役立つ「合格ラジオ」放送…AIR-G’毎週月-木曜日 画像
教育・受験

【高校受験2017】北海道・練成会、受験に役立つ「合格ラジオ」放送…AIR-G’毎週月-木曜日

 北海道を放送対象地域としたFMラジオ局「AIR-G’」は、練成会グループの先生が週替わりで登場し、受験勉強に役立つ情報を発信する番組「GO!GO!合格ラジオ」を毎週月から木曜日の午後9時55分から10時に放送している。

  1. 先頭
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 16
  12. 17
Page 12 of 17
page top