高校受験・北海道に関するニュースまとめ一覧(15 ページ目)

【高校受験2015】北海道公立高校入試3/4<社会>解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2015】北海道公立高校入試3/4<社会>解答速報

 平成27(2015)年度北海道公立高校入学者選抜学力検査が3月4日に実施された。リセマムでは、北海道教育委員会から提供を受け、「社会」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2015】北海道公立高校入試3/4<数学>解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2015】北海道公立高校入試3/4<数学>解答速報

 平成27(2015)年度北海道公立高校入学者選抜学力検査が3月4日に実施された。リセマムでは、北海道教育委員会から提供を受け、「数学」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2015】北海道公立高校入試3/4<英語>解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2015】北海道公立高校入試3/4<英語>解答速報

 平成27(2015)年度北海道公立高校入学者選抜学力検査が3月4日に実施された。リセマムでは、北海道教育委員会から提供を受け、「英語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2015】北海道公立高校入試3/4<国語>解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2015】北海道公立高校入試3/4<国語>解答速報

 平成27(2015)年度北海道公立高校入学者選抜学力検査が3月4日に実施された。リセマムでは、北海道教育委員会から提供を受け、「国語」の正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2015】北海道公立高校入試、15:44よりTV解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2015】北海道公立高校入試、15:44よりTV解答速報

 北海道公立高校入試が3月4日、全道一斉に実施されている。北海道放送(HBC)では、入試当日の15時44分より解答速報を生放送するほか、テレビ北海道(TVh)も16時より解答速報を放映する。

【高校受験2015】北海道公立高校入試3/4実施、解答速報・講評を掲載 画像
教育・受験

【高校受験2015】北海道公立高校入試3/4実施、解答速報・講評を掲載

 北海道公立高校の入学者選抜学力検査が3月4日に実施される。リセマムでは、解答速報を即日公開。また北海道で多くの学習塾を展開する練成会の協力のもと、入試問題の講評を掲載する予定だ。

【高校受験2015】北海道公立高校の出願状況(確定)、札幌西1.5倍 画像
教育・受験

【高校受験2015】北海道公立高校の出願状況(確定)、札幌西1.5倍

 北海道教育委員会は2月27日、公立高校入学者選抜(一般選抜)の再出願後の最終出願状況を発表した。石狩学区の平均出願倍率は前年度と同じ1.2倍で、もっとも出願倍率が高いのは、札幌啓成(理数)1.9倍であった。

【高校受験2015】北海道公立高校出願変更後の確定出願倍率、札幌啓成1.9倍 画像
教育・受験

【高校受験2015】北海道公立高校出願変更後の確定出願倍率、札幌啓成1.9倍

 北海道教育委員会は2月13日、平成27(2015)年度公立高校入学者選抜の出願変更後の出願状況を発表した。石狩学区の平均出願倍率は前年と同じ1.1倍で、もっとも出願倍率が高いのは、「札幌啓成(理数)」1.9倍であった。

【高校受験2015】北海道私立高校の志願状況、札幌光星6.8倍 画像
教育・受験

【高校受験2015】北海道私立高校の志願状況、札幌光星6.8倍

 北海道総務部法人局学事課は2月10日、道内の私立高校の志願状況を発表した。2月9日17時時点の志願状況は、49校の募集人員11,595人に対し、志願者数は36,651人で、志願倍率は3.16倍。志願倍率がもっとも高いのは、札幌光星の6.8倍であった。

【高校受験2015】北海道公立高校の出願倍率、札幌東1.7倍 画像
教育・受験

【高校受験2015】北海道公立高校の出願倍率、札幌東1.7倍

 北海道教育委員会は1月27日、平成27(2015)年度公立高校入学者選抜の出願状況を発表した。出願倍率は、札幌東が1.7倍、札幌西が1.5倍など。出願変更は、1月28日(水)~2月3日(火)に受け付ける。

【高校受験2015】北海道公立高校「学校裁量問題」40校が導入 画像
教育・受験

【高校受験2015】北海道公立高校「学校裁量問題」40校が導入

 北海道教育委員会は6月16日、平成27(2015)年度公立高校入試の学校裁量の実施予定を発表した。新たに根室高校が学力検査で「学校裁量問題」を導入し、計40校となる。また、推薦入試の要件も同日発表した。

【高校受験2014】北海道公立高校入試<社会>講評…やや難化 画像
教育・受験

【高校受験2014】北海道公立高校入試<社会>講評…やや難化

 北海道立高等学校入学者選抜学力検査が、3月5日(水)に実施された。最終出願状況によると、全日制普通科は札幌市内が1.3倍、石狩学区が1.1倍、上川学区が1.0倍などとなった。

【高校受験2014】北海道公立高校入試<理科>講評…やや易化 画像
教育・受験

【高校受験2014】北海道公立高校入試<理科>講評…やや易化

 北海道立高等学校入学者選抜学力検査が、3月5日(水)に実施された。最終出願状況によると、全日制普通科は札幌市内が1.3倍、石狩学区が1.1倍、上川学区が1.0倍などとなった。

【高校受験2014】北海道公立高校入試<英語>講評…リスニング配点増 画像
教育・受験

【高校受験2014】北海道公立高校入試<英語>講評…リスニング配点増

 北海道立高等学校入学者選抜学力検査が、3月5日(水)に実施された。最終出願状況によると、全日制普通科は札幌市内が1.3倍、石狩学区が1.1倍、上川学区が1.0倍などとなった。

【高校受験2014】北海道公立高校入試<数学>講評…例年並み 画像
教育・受験

【高校受験2014】北海道公立高校入試<数学>講評…例年並み

 北海道立高等学校入学者選抜学力検査が、3月5日(水)に実施された。最終出願状況によると、全日制普通科は札幌市内が1.3倍、石狩学区が1.1倍、上川学区が1.0倍などとなった。

【高校受験2014】北海道公立高校入試<国語>講評…昨年並み 画像
教育・受験

【高校受験2014】北海道公立高校入試<国語>講評…昨年並み

 北海道立高等学校入学者選抜学力検査が、3月5日(水)に実施された。最終出願状況によると、全日制普通科は札幌市内が1.3倍、石狩学区が1.1倍、上川学区が1.0倍などとなった。

  1. 先頭
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 16
  12. 17
Page 15 of 17
page top