高校受験・兵庫県に関するニュースまとめ一覧(10 ページ目)

【高校受験2019】兵庫県公立高の入試日程…推薦2/15、学力検査3/12 画像
教育・受験

【高校受験2019】兵庫県公立高の入試日程…推薦2/15、学力検査3/12

 兵庫県教育委員会は2018年9月6日、「2019年度(平成31年度)兵庫県公立高等学校入学者選抜要綱」を公表した。推薦入試は2019年2月15日、学力検査は3月12日に実施される。一般入試では、志願変更の一部が見直されている。

【中学受験2019】【高校受験2019】兵庫県私立中学・高等学校展9/9 画像
教育・受験

【中学受験2019】【高校受験2019】兵庫県私立中学・高等学校展9/9

 神戸新聞社は2018年9月9日、甲南大学西宮キャンパスCUBEで「兵庫県私立中学・高等学校展2019」を開催する。灘中学校・高等学校など、兵庫県内の私立中学・高等学校32校の入試広報担当者が、受験生や保護者の個別相談に対応する。参加無料。

【高校受験2019】兵庫県公立高入試、志願変更を見直し…新聞に誤り 画像
教育・受験

【高校受験2019】兵庫県公立高入試、志願変更を見直し…新聞に誤り

 兵庫県教育委員会は2018年7月9日、公立高等学校入学者選抜(学力検査)における志願変更の一部見直しについて、新聞報道の一部に誤りがあったことを発表。正しい情報については、兵庫県教育委員会Webサイトで確認するよう呼びかけている。

小5-6向け説明会「高校受験に向けて今すべきこと」6/16・7/21 画像
教育イベント

小5-6向け説明会「高校受験に向けて今すべきこと」6/16・7/21

 SAPIX中学部は、小学5・6年生を対象とした説明会「高校受験に向けて今すべきこと」を2018年6月16日と7月21日に東京と神奈川、埼玉、千葉、兵庫のSAPIX中学部校舎で開催する。参加費は無料で、事前申込みが必要。

【高校受験2018】兵庫県公立高入試<理科>講評…難化・合格点予想 画像
教育・受験

【高校受験2018】兵庫県公立高入試<理科>講評…難化・合格点予想

 平成30年3月12日(月)、平成30年度(2018年度)兵庫県公立高等学校入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムでは、開成教育グループの協力を得て、「理科」の講評を掲載する。

【高校受験2018】兵庫県公立高入試<社会>講評…やや難化・合格点予想 画像
教育・受験

【高校受験2018】兵庫県公立高入試<社会>講評…やや難化・合格点予想

 平成30年3月12日(月)、平成30年度(2018年度)兵庫県公立高等学校入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムでは、開成教育グループの協力を得て、「社会」の講評を掲載する。

【高校受験2018】兵庫県公立高入試<英語>講評…平均は昨年下回るか 画像
教育・受験

【高校受験2018】兵庫県公立高入試<英語>講評…平均は昨年下回るか

 平成30年3月12日(月)、平成30年度(2018年度)兵庫県公立高等学校入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムでは、開成教育グループの協力を得て、「英語」の講評を掲載する。

【高校受験2018】兵庫県公立高入試<数学>講評…やや易化・合格点予想 画像
教育・受験

【高校受験2018】兵庫県公立高入試<数学>講評…やや易化・合格点予想

 平成30年3月12日(月)、平成30年度(2018年度)兵庫県公立高等学校入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムでは、開成教育グループの協力を得て、「数学」の講評を掲載する。

【高校受験2018】兵庫県公立高入試<国語>講評…難化・合格点予想 画像
教育・受験

【高校受験2018】兵庫県公立高入試<国語>講評…難化・合格点予想

 平成30年3月12日(月)、平成30年度(2018年度)兵庫県公立高等学校入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムでは、開成教育グループの協力を得て、「国語」の講評を掲載する。

【高校受験2018】兵庫県公立高入試の問題・解答速報、神戸新聞が公開 画像
教育・受験

【高校受験2018】兵庫県公立高入試の問題・解答速報、神戸新聞が公開

 神戸新聞はWebサイト「神戸新聞NEXT」内の高校受験特集で、2018年3月12日に実施された2018年度(平成30年度)兵庫県公立高等学校入学者選抜一般入試について、試験問題および解答速報を公開した。

【高校受験2018】兵庫県公立高入試、3/12午後6時30分よりTV解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2018】兵庫県公立高入試、3/12午後6時30分よりTV解答速報

 平成30年度(2018年度)兵庫県公立高等学校の学力検査が2018年3月12日に実施される。サンテレビは、入試当日の3月12日午後6時30分から7時55分まで「兵庫県公立高校入試解答速報」を放送する。

【高校受験2019】兵庫県公立高入試の日程、推薦入学2/15・学力検査3/12 画像
教育・受験

【高校受験2019】兵庫県公立高入試の日程、推薦入学2/15・学力検査3/12

 兵庫県教育委員会は平成30年3月8日、平成31年度(2019年度)兵庫県立高等学校入学者選抜の日程を発表した。学力検査は平成31年3月12日、総合学科の実技検査は3月13日に実施する。また、県立芦屋国際中等教育学校入学者選考の日程も発表された。

【高校受験2018】兵庫県公立高入試の志願状況・倍率(最終日)西宮(普通)1.81倍、加古川東(普通)1.28倍ほか 画像
教育・受験

【高校受験2018】兵庫県公立高入試の志願状況・倍率(最終日)西宮(普通)1.81倍、加古川東(普通)1.28倍ほか

 兵庫県教育委員会は平成30年3月2日、平成30年度(2018年度)兵庫県公立高等学校入学者選抜について、志願変更受付最終日にあたる3月2日正午締切時点での学力検査入試の志願状況・倍率を公開した。

【高校受験2018】兵庫県公立高入試の志願状況・倍率(2/26時点)西宮(単)1.81倍、市尼崎1.69倍など 画像
教育・受験

【高校受験2018】兵庫県公立高入試の志願状況・倍率(2/26時点)西宮(単)1.81倍、市尼崎1.69倍など

 兵庫県は平成30年2月26日、平成30年度(2018年度)兵庫県公立高等学校入学者選抜の出願状況について、全日制出願受付最終日の2月26日正午時点における学力検査志願状況および倍率を公表した。

【高校受験2018】兵庫県公立高入試、推薦入学および特色選抜の受検状況、兵庫(創造科学)2.95倍 画像
教育・受験

【高校受験2018】兵庫県公立高入試、推薦入学および特色選抜の受検状況、兵庫(創造科学)2.95倍

 兵庫県教育委員会は平成30年2月15日、平成30年度(2018年度)兵庫県公立高等学校入学者選抜の推薦入学および特色選抜等の受検状況を公表した。推薦入学は合計10,791人が受検し、受検倍率1.39倍。

【高校受験2018】兵庫県公立高入試、多部制I期の志願状況・倍率(確定)4校で1.23倍 画像
教育・受験

【高校受験2018】兵庫県公立高入試、多部制I期の志願状況・倍率(確定)4校で1.23倍

 兵庫県は平成30年2月9日、平成30年度(2018年度)兵庫県公立高等学校単位制による課程(多部制)I期試験の確定志願状況を公開した。志願変更最終日の志願者数および倍率を掲載している。

  1. 先頭
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 13
  12. 14
Page 10 of 14
page top