自動車(クルマ)に関するニュースまとめ一覧(12 ページ目)

ドッグラン併設の車中泊施設「RVパーク」茨城県にオープン 画像
生活・健康

ドッグラン併設の車中泊施設「RVパーク」茨城県にオープン

ドッグランを併設した車中泊施設「ヒュッゲヴィレッジRVパーク」が茨城県常総市にオープンした。

トヨタ、富士スピードウェイに「モータースポーツの街」建設へ 画像
生活・健康

トヨタ、富士スピードウェイに「モータースポーツの街」建設へ

トヨタ自動車とグループ会社の東和不動産は4月6日、共同記者会見を実施。富士スピードウェイとともに、静岡県小山町にて「富士モータースポーツフォレスト」プロジェクトを推進すると発表した。

ガソリン価格激変緩和、補助金は20.7円/リットル…経産省 画像
生活・健康

ガソリン価格激変緩和、補助金は20.7円/リットル…経産省

経済産業省資源エネルギー庁は4月6日、「コロナ下における燃料油価格激変緩和対策事業」による、4月7日~13日の補助金支給単価を20.7円/リットルと発表した。元売り事業者、小売事業者は順次、価格に反映させる。

ハローキティが緊急を知らせる「LED非常信号灯」発炎筒代用 画像
生活・健康

ハローキティが緊急を知らせる「LED非常信号灯」発炎筒代用

緊急事に危険・障害物の存在を知らせる発炎筒の代用品として使用できる「LED非常信号灯」に、初のキャラクター商品として「ハローキティ非常信号灯」が登場。サンリオオンラインショップ本店ほかにて販売中で、累計出荷数1000万本を突破する人気商品となっている。

天井に収納ネット、ティッシュポケット付き…車内スペース有効活用 画像
趣味・娯楽

天井に収納ネット、ティッシュポケット付き…車内スペース有効活用

MAXWINブランドを展開するカー用品販売の昌騰有限会社より、1BOX車・ミニバン・SUVなどの天井スペースを有効活用できる収納ネット「CargoNet」(カーゴネット)が新発売。

高校生が選ぶ「カー・オブ・ザ・イヤー」投票受付4/30まで 画像
教育・受験

高校生が選ぶ「カー・オブ・ザ・イヤー」投票受付4/30まで

中日本自動車短期大学(NAC)は、高校生が選ぶ好きなクルマNo.1を決定する「第1回 NAC・カー・オブ・ザ・イヤー」を開催する。

トヨタ自動車東日本×東北大「環境融和ものづくり共創研究所」設立 画像
教育・受験

トヨタ自動車東日本×東北大「環境融和ものづくり共創研究所」設立

トヨタ自動車東日本と東北大学は4月1日、東北の資源・エネルギーの活用による持続的で柔軟なものづくりの実現を目的として、「トヨタ自動車東日本×東北大学環境融和ものづくり共創研究所」を設置した。

首都高速、4/1より55km上限料金1950円に値上げ 画像
生活・健康

首都高速、4/1より55km上限料金1950円に値上げ

首都高速道路は料金を見直し、4月1日から実施する。最も大きな変化は上限料金の見直しだろう。ETC車・普通車区分で現行の1320円が1950円になる。

グーグル、ドライバーレスのロボタクシー運行へ 画像
デジタル生活

グーグル、ドライバーレスのロボタクシー運行へ

グーグルの自動運転車開発部門のウェイモ(Waymo)は3月21日、米国カリフォルニア州サンフランシスコにおいて、ドライバーが同乗しない「ロボタクシー」を運行する準備が整った、と発表した。

自家用車を購入しようと思える年収…30-40代は600万円 画像
生活・健康

自家用車を購入しようと思える年収…30-40代は600万円

30代・40代の消費者の半数以上が自家用車を購入しようと思えるのは「年収600万円」という調査結果が出た。前回の調査からハードルが上昇しているという。

トヨタ博物館、自動車史がわかる展示コーナー4/16開設 画像
趣味・娯楽

トヨタ博物館、自動車史がわかる展示コーナー4/16開設

トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)は、クルマ館2階に新しい常設展示コーナー「クルマづくり日本史」を4月16日にオープンする。

世界初、水陸両用船の無人運航…八ッ場ダムで実証 画像
デジタル生活

世界初、水陸両用船の無人運航…八ッ場ダムで実証

日本国内で、どこよりも早く水陸両用船の実用化にむけたテスト運航が始まった。その現場は群馬県長野原町八ッ場ダム(八ッ場あがつま湖)。2020年夏の発表時には「水陸両用バス」として実用化にむけてスタートしたプロジェクトだ。

時間貸駐車場、使いやすいのは「無人タイプ」 画像
生活・健康

時間貸駐車場、使いやすいのは「無人タイプ」

パーク24は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に、「駐車場のタイプ」に関するアンケートを実施。時間貸駐車場を利用する際、約4割が「無人駐車場」が利用しやすいと回答した。

車内タブレットホルダー発売…リアシート搭乗者向け 画像
デジタル生活

車内タブレットホルダー発売…リアシート搭乗者向け

カー用品販売の昌騰 MAXWINから、スマートフォンにも対応し、デザイン性に優れたタブレットホルダー「K-HLD01」が新発売された。

豊田社長「困っている誰かのために働く人に」トヨタ工業学園が卒業式 画像
教育・受験

豊田社長「困っている誰かのために働く人に」トヨタ工業学園が卒業式

トヨタ自動車の企業内学校で、技能者の育成を担っているトヨタ工業学園(愛知県豊田市)は2月15日、同市のトヨタ本館ホールで2021年度(令和3年度)の卒業式を行った。コロナ禍の影響で昨年度に続いて生徒の家族の出席は見送られ、オンラインで式典の模様を中継した。

千葉ロッテ仕様「マリーンズキャンパー」観戦旅行サポート 画像
趣味・娯楽

千葉ロッテ仕様「マリーンズキャンパー」観戦旅行サポート

 ホワイトハウスは10日、千葉市の幕張メッセで開幕した「ジャパンキャンピングカーショー2022」で、千葉ロッテマリーンズファン向けの軽キャンパー「マリーンズキャンパー」を初公開した。

  1. 先頭
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 16
  12. 17
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 12 of 102
page top