自動車(クルマ)に関するニュースまとめ一覧(16 ページ目)

【夏休み2021】家族旅行する49.5%…前年比10pt増 画像
趣味・娯楽

【夏休み2021】家族旅行する49.5%…前年比10pt増

月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、夏休みの旅行について調査を実施。前年に比べ、旅行に行く(行った)家族が増加していることが明らかになった。

【夏休み2021】よみうりランド、RVパーク開設…温浴施設も 画像
趣味・娯楽

【夏休み2021】よみうりランド、RVパーク開設…温浴施設も

日本RV協会は7月19日、遊園地初のRVパークが東京都稲城市のよみうりランドにオープンしたと発表した。

【夏休み2021】リアル&オンライン、全国イベント一覧 画像
趣味・娯楽

【夏休み2021】リアル&オンライン、全国イベント一覧

レスポンスに掲載された【夏休み】のイベント一覧。お出かけの参考に。予約や実施の詳細はそれぞれの運営者に問い合わせてほしい。また首都圏など、東京2020オリンピック・パラリンピック開催に合わせて各種交通規制が敷かれているので、合わせて注意されたい。

【夏休み2021】クルマを学べる自由研究イベント、日産ギャラリー 画像
教育イベント

【夏休み2021】クルマを学べる自由研究イベント、日産ギャラリー

日産自動車は、7月31日から8月29日までの期間、日産グローバル本社ギャラリーにて「NISSAN サマスク 2021 ~日産がお届けする夏の自由研究~」を開催する。

【夏休み2021】三菱自動車、小学生向け自動車相談室を開設 画像
教育・受験

【夏休み2021】三菱自動車、小学生向け自動車相談室を開設

三菱自動車は、7月20日から12月10日までの期間、小学生から寄せられる自動車産業全般に関する様々な質問を、フリーダイヤルやウェブ、郵便で受け付けて回答する「2021年 小学生自動車相談室」を開設する。

首都高速、1,000円上乗せと5割引…東京2020オリンピック 画像
生活・健康

首都高速、1,000円上乗せと5割引…東京2020オリンピック

東京2020オリンピック・パラリンピック大会期間中の7月から9月上旬は例年交通量が多い上に、大会関係車両等の利用が加わる。そのため、大会関係者および観客の安全で円滑な輸送と物流を含めた経済活動の安定の両立を図るため、大規模な交通対策が実施される。

浸水・冠水被害を受けた車両…感電事故や火災の恐れも 画像
生活・健康

浸水・冠水被害を受けた車両…感電事故や火災の恐れも

雨の季節になり、各地で水害が報じられている。浸水・冠水被害を受けた車両をどう取り扱ったらよいのか、国土交通省と自動車工業会のウェブサイトに掲載されている情報を以下にまとめる。感電や火災のおそれがあるので取り扱いには注意が必要だ。

自動車登録申請書の添付書類、有効期間を延長…国交省 画像
生活・健康

自動車登録申請書の添付書類、有効期間を延長…国交省

国土交通省は7月13日、新型コロナウイルス感染拡大対策として自動車登録申請書の添付書類の有効期間を延長すると発表した。

ドラレコを道路管理に活用、画像認識技術を実用化へ…NEXCO中日本 画像
生活・健康

ドラレコを道路管理に活用、画像認識技術を実用化へ…NEXCO中日本

NEXCO中日本は6月30日、東芝が実証してきた「路面変状把握の高度化・効率化に寄与する画像認識技術」を実用段階に移行すると発表した。

最恐心霊スポット100選発表…くるまの旅ナビ 画像
趣味・娯楽

最恐心霊スポット100選発表…くるまの旅ナビ

キャンピングカー株式会社は、同社が運営す行き先提案メディア「くるまの旅ナビ」にて、「日本の危険な心霊スポット100選」を発表した。

メディカルカーによる訪問型PCR検査サービス開始 画像
生活・健康

メディカルカーによる訪問型PCR検査サービス開始

「ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(Japan C.R.C.)」を運営するキャンピングカー株式会社は、メディカルカーの機動力を生かした訪問型のPCR検査サービスを新たに開始した。

東京五輪で首都高料金上乗せ…対象外の申請6/30まで 画像
生活・健康

東京五輪で首都高料金上乗せ…対象外の申請6/30まで

東京オリンピック2020期間中、首都高速道路では混雑を避け車両の分散利用を促すために、日中の料金上乗せを実施する。障がい者・福祉関係車両は東京都へ事前申請することで対象外となる。受付期間は6月30日までだ。

月額3万3千円でキャンピングカー乗り放題…先着10組 画像
趣味・娯楽

月額3万3千円でキャンピングカー乗り放題…先着10組

エアサポが運営するキャンピングカーレンタル・販売の「ジャパンロードトリップ」は、業界初となるレンタルキャンピングカーでのサブスクリプションサービスを開始した。

三菱自動車×専門学校HAL、産学共同プロジェクト開始 画像
教育・受験

三菱自動車×専門学校HAL、産学共同プロジェクト開始

三菱自動車と専門学校HAL カーデザイン学科は、10年後の未来を想定した新しいライフスタイル・モビリティを提案する産学共同プロジェクトを開始した。

レゴブロック40万ピースで実物大ランボルギーニ 画像
趣味・娯楽

レゴブロック40万ピースで実物大ランボルギーニ

◆開発と組み立て作業に8660時間
◆実車と同じくY字型ヘッドライトと六角形テールライトが点灯
◆実車は0~100km/h加速2.8秒以下で最高速350km/h以上

キャンピングカー、レンタル前にPCR・抗原検査…ジャパンC.R.C. 画像
生活・健康

キャンピングカー、レンタル前にPCR・抗原検査…ジャパンC.R.C.

ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(Japan C.R.C.)」を運営するキャンピングカーは、レンタル前にできる訪問型PCR検査・抗原検査キットの販売を6月より開始した。

  1. 先頭
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 16
  8. 17
  9. 18
  10. 19
  11. 20
  12. 21
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 16 of 102
page top