
【中学受験2022】都立中等教育学校等応募状況…海外帰国・在京外国人枠1.69倍
東京都教育委員会は2022年1月11日、2022年度(令和4年度)東京都立中等教育学校および東京都立中学校入学者決定応募状況(海外帰国・在京外国人生徒枠募集)について発表した。最終応募倍率は1.69倍。検査は1月25日 …記事を読む ≫

【中学受験2022】女子学院も面接中止、桜蔭は記述式に変更…追試実施、面接中止校などコロナ対応まとめ(1/31追記)
追試験の実施や面接を中止すると発表した首都圏の私立中学校についてまとめる。随時更新予定。

栄光ゼミナール、公立中高一貫校適性検査体験模試2/26・27
栄光ゼミナールは2022年2月26日と27日の2日間、新小学5、6年生とその保護者を対象に、公立中 …記事を読む »

【中学受験2022】開成は追試実施、女子学院は面接中止…コロナ対応まとめ
首都圏の私立中学校入試がスタートした。2022年度も各学校は新型コロナウイルス感染症の影響を受けて …記事を読む »

【中学受験2022】熊本県立中の受検倍率…玉名高附属2.00倍、等
熊本県教育委員会は2022年1月9日、同日に行われた2022年度熊本県立中学校入学者選抜における受 …記事を読む »

【中学受験2022】解説速報と分析…栄東・西大和
中学受験のオンライン指導を行うコベツバは、2022年中学入試の解説速報と分析、来年度に向けた算数の …記事を読む »

共通テスト未受験に個別入試で合否判定…文科省が要請
松野博一官房長官は、2022年1月11日の記者会見で、大学入試は追試や再追試等により入試機会を確保 …記事を読む »

受験と生理、重なった・重なりそうだった人の8割以上が不安
受験日と生理日が重なったこと、または重なりそうになったことがある女性の中で、不安があった人は85. …記事を読む »

【大学受験2022】【高校受験2022】【中学受験2022】濃厚接触者のタクシー、ハイヤー、海上タクシー利用に関する相談窓口
文部科学省は2022年1月11日、「無症状の濃厚接触者の受験者のうちタクシー、ハイヤー、海上タクシ …記事を読む »

【中学受験2022】神奈川県私立中入試(1/10時点)浅野3.3倍
神奈川県の私立中学受験が2022年2月1日に解禁となる。1月10日午後6時時点の出願倍率は、神奈川 …記事を読む »

【中学受験2022】埼玉県1/10解禁、出願倍率は栄東50.1倍
埼玉県中学受験が2022年1月10日に解禁日を迎えた。1月10日午後6時時点の出願倍率(確定)は、 …記事を読む »

【中学受験2022】神奈川県私立中、23校参加「共通追試」2/21
神奈川県私立中学高等学校協会は、2022年2月1日にスタートする2022年度神奈川県私立中学校の入 …記事を読む »

【中学受験2022】埼玉県私立中の応募状況(1/5時点)前年比5,628人増
埼玉県は、2022年度埼玉県私立中学校入試応募状況(中間)を公表した。2022年1月5日時点で、3 …記事を読む »

【中学受験2022】千葉県の出願者数(1/9時点)市川(1回)男1,398人、女814人
四谷大塚は2022年1月10日、1月20日にスタートする千葉県の私立中学校について、1月9日段階で …記事を読む »

【中学受験2022】北嶺中入試の講評
北嶺中学校の2022年度入学試験が1月8日に実施された。リセマムは、練成会グループ四谷大塚NETの …記事を読む »

【大学受験2022】【高校受験2022】【中学受験2022】濃厚接触者の受験要件、タクシー利用も可能に
文部科学省は2022年1月7日、一定の条件を満たした無症状の濃厚接触者が受験する際の移動手段につい …記事を読む »