
【中学受験2022】福岡県立中志願状況…宗像中3.61倍
福岡県教育委員会は2021年12月13日、2022年度(令和4年度)県立中学校および県立中等教育学校志願状況について公表した。もっとも倍率が高くなったのは宗像中学校で3.25倍。面接や適性検査、作文を行う検査は2022 …記事を読む ≫

教育系YouTuber「葉一」氏、キットカットとコラボし勉強をサポート
ネスレ日本と葉一(はいち)氏がタイアップ。受験生から募集した悩みに葉一氏が回答する動画や受験直前に …記事を読む »

【中学受験2022】千葉県12月入試の合格状況・実質倍率…市川2.2倍
四谷大塚は2021年12月9日、千葉県内の中学校で12月に実施された入試の最新状況をまとめ、実質倍 …記事を読む »

受験生応援、近鉄×名鉄「サクラサク入場券」発売
近鉄と名鉄は、受験生が「桜咲くステキな春を迎える事ができマスように」との思いを込めて、組み立てると …記事を読む »

【中学受験2022】SAPIX、第4回合格力判定偏差値(12/5実施)筑駒71・桜蔭62
SAPIX(サピックス)小学部は2021年12月9日、小学6年生対象の「2021年度第4回合格力判 …記事を読む »

【中学受験2022】埼玉県私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(男女)
埼玉県の私立中学入試の日程など、2022年(令和4年)の受験に必要な情報をまとめた。

【中学受験2022】千葉県立中一次検査倍率、千葉中7.4倍・東葛飾中10.6倍
千葉県教育委員会は2021年12月11日、2022年度県立中学校入学者決定の一次検査の受検状況等を …記事を読む »

「食を通した無言の応援」の絶大なパワー…佐藤ママが教えるユーグレナの受験活用術PR
ユーグレナは2021年11月26日、お子さま4人を東京大学医学部合格に導いた「佐藤ママ」こと佐藤亮 …記事を読む »

【中学受験2022】過去問の売れ行き前年比較、注目の共学校はどこ?<後編>
中学受験に向けた準備もいよいよ大詰め。声の教育社より発売中の学校別過去問題集の出庫状況から、注目の …記事を読む »

【中学受験2022】過去問の売れ行き前年比較、注目の共学校はどこ?<中編>
中学受験に向けた準備もいよいよ大詰め。声の教育社より発売中の学校別過去問題集の出庫状況から、注目の …記事を読む »

【中学受験2022】神奈川県私立中学の最新入試日程・定員・偏差値まとめ(男女)(追記あり)
神奈川県の私立中学入試の日程など、2022年(令和4年)の受験に必要な情報をまとめた。

【中学受験2022】都内私立中の初年度納付金、平均97万8,420円
東京都は2021年12月8日、都内私立中学校における2022年度の「初年度(入学年度)納付金」の状 …記事を読む »

【中学受験2022】東京都私立中学の最新入試日程・定員・偏差値まとめ(女子版)
リセマムでは、東京都・女子の私立中学入試の日程など、2022年(令和4年)の受験に必要な情報をまと …記事を読む »

【中学受験2022】茨城県立中の志願者倍率…水戸第一附属4.94倍
茨城県教育委員会は2021年12月6日、2022年度(令和4年度)県立中学校および県立中等教育学校 …記事を読む »

【中学受験2022】東京都私立中学の最新入試日程・定員・偏差値まとめ(男子版)
東京都・男子の私立中学入試の日程など、2022年(令和4年)の受験に必要な情報をまとめた。

中受合格に「お出かけ」効果…旅行が生きた知識に
旅行で子供が経験を積んだと考える保護者は88%にのぼることが、中学受験の情報ポータルサイト「かしこ …記事を読む »